https:l xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> 2011年03月 : 小さいって事は・・・

小さいって事は・・・

ちっちゃな機械を操ろうヽ( ・∀・)ノ 〜○

2011年03月

dynabook AZにアプリケーションを手軽にインストールする その2

dynabook AZですが、前回ある程度のアプリが入るようになったのですが、さらに追加でアプリを入れてみました。

今度はアプローチを変えて、AndroidMarketが入った端末から移植します。
20110330142516.jpg
Docomoの初期のAndroid端末のHT-03Aを利用しました。この端末は、公式にはAndroidOS1.6になります。

20110330142536.jpg
この端末でAndroidMarketを適当にダウンロードしたものを、APKopticと言うアプリを使って、インストールしたAPKファイルをSDカードに保存します。

この保存したAPKアプリをAZに持ってきます。
20110331080417.jpg
20110331080441.jpg
AZについてるファイラーでSDカードからアプリをインストールします。

20110331080500.jpg
という感じで、2ちゃんのビュワーとかも簡単に入ります。横対応もされていて便利ですね。

20110331080856.jpg

googleマップも動きました。ただし位置情報が出せないので地図ソフトって感じです。
20110331080952.jpg

最近バージョンアップされたAndroidMarketも入れてみましたが・・・。
20110331081426.jpg
20110331081436.jpg
インストール出来ませんでした。残念。

アプリを引っ張ってくる端末がOS1.6なので、2.2対応アプリが持ってこれないのが残念です。
普段Android端末持ってる人は、一手間かかりますが、こう言うもってき方もアリですよね。


そうそう、Android用のOperaもバージョンアップされています。
こちらは、ダイレクトにダウンロードしてバージョンアップが出来ます。→http://jp.opera.com/mobile/

20110329215130.jpg
20110329215935.jpg
OperaMobile 11をダウンロードです。(6は古いです)

20110329220107.jpg
インストールすると今までのものが更新されます。

20110329220136.jpg

時々カーソルが取り残されます。
20110329220238.jpg

PCとして認識されたり、携帯用ブラウザと認識されたりサイトによって違うようです。
20110331081259.jpg
20110331081326.jpg

Flashも対応していますが・・・。
20110329220528.jpg
20110329220259.jpg
20110329220340.jpg
写真じゃ判りにくいですが、ハイビジョンでは再生されませんでした。

とりあえず、新しくなったので気分的には良い感じです。

Pogoplugを買ってきました。

一部で話題になっていたpogpplugが売っていたので買ってきました。1万円弱程のものです。

これ何?って言う人もいるかもなので、一応書いておきますが、USBストレージのNAS化ユニットみたいなものです。

簡単にインターネット側にだして共有できるのが特徴です。
20110327200653.jpg
かなりカラフルな外箱ですね。

写真で見ると小さそうに見えるかもですが、思ったよりは大きいです。
20110327200746.jpg
20110327200937.jpg
20110327201002.jpg
USBの端子が幾つかあります。とりあえず、USBメモリーを差して試してみます。

20110327201748.jpg
インターネットに接続できると緑のランプが付きます。

説明書はペラペラで、ネットで見てセットしてねです。
20110327201849.jpg

書いてるURLにつなぐと英語で始まるので、日本語に切り替えて進みました。
20110327202011.jpg
20110327202200.jpg
手順は簡単で、セットアップはすぐに出来ます。

で、始めるとこんな感じです。共有の仕方は、チェックを入れて共有って感じみたいです。
友人とかにメールでアドレスを飛ばして共有できます。

20110327202437.jpg

PCでの共有以外にも、iPhoneやAndroidにあるアプリでも共有できます。
20110327203015.jpg
20110327203128.jpg
20110327203448.jpg
動画や音楽だけでなくPDFなども共有できます。

手軽な共有ツールとしてよさそうですが、さすがにUSBメモリーじゃ少ないので、2.5インチのHDでも買ってきますかね~。

dynabook AZにアプリケーションを手軽にインストールする その1

野良アプリを拾いながら設定を行ってもいたのですが、英語サイトでイマイチ探しにくく思ったものが中々無いので、手っ取り早いアプリのインストールを探してみました。

20110323222227.jpg

20110323230233.jpg
書かなくてもご存じの方がほとんだと思いますが、野良アプリなどをインストールするには設定で、提供元不明のアプリのインストールを許可するにチェックする必要が有ります。

日本のサイトでは、andronaviと言うところで、アプリケーションの配布が行われていましした。

20110323230140[1].jpg
AZ内蔵のブラウザからアクセスすると、andronavi本体がダウンロード出来て使えます。アカウント取得もいるので、ちょっと面倒ですが、いくつかはここからアプリが落とせるし、日本語サイトなので分かりやすいです。

20110323203448.jpg
もっとも、縦専用みたいで、AZで使うと横になります。タッチパネルが無いAZだと非常に使いにくいです。一応カーソルキーでも何とかなります。

すべてのアプリが、ここからダウンロードは出来なくて、いくつかのソフトはAndroidマーケットに飛ばされます。ちょっと残念。

20110323204537.jpg
20110323230312.jpg
20110323230258[1].jpg
20110323230449.jpg
アプリもまだまだ縦専用が多くてイマイチ使い勝手が良くなかったです。一応対応してるのも有るので、全く使えないわけじゃないです。もう少しタブレットタイプのものが出てくると横対応が出てくれるといいなぁ・・・。

他に無いかと、調べてみるとCamangiMarketと言うものを見つけました。ここもアカウントの登録が必要です。中華パッド用に作られてる感じですが、一応日本語対応もされています。

横表示にも対応していて、登録アプリが少ないものの、使い勝手は悪くない感じです。(最初はサイトからマーケットソフトをPCでダウンロードしてSDカードからインストールしました)

20110323221640.jpg
20110323221726.jpg
20110323225921.jpg
残念なのは、AZからアクセスするよりWebサイトの方が、まだアプリが多いことですね。アプリの方を優先して欲しいですね。

と言う感じで、少ないながらも、そこそこ手軽にアプリが拾えるようになりました。

地デジチューナー【FDT-D1】を買ってきました。

地震を全く気にしてない2月末に、地デジチューナーが安く売られていたので買ってきました。3,999円です。←あとで調べるともう一声安いのもあったみたいですね・・・。

20110227123121.jpg
20110227123159.jpg
B-CASカードも付いています。

20110227123340.jpg
20110227123401.jpg
中古扱いですが、かなりきれいで、新品と変わらない感じです。D3端子が付いているのが味噌です。

20110227123544.jpg
リモコンも付いています。
デジタル対応テレビは6年前に購入済みですが、アナログテレビも残っているので買ってみました。
こんなモノでも地デジは綺麗ですね。(とりあえずSケーブルでつないでいます)

20110320235706.jpg
折しも地震で寝床に無かったテレビとして大活躍です。毎日ぽぽポーンと流れ続けて寝ています。


地震関係
暇人\(^o^)/速報

ThinkPad X201 Tabletを借りていました。

レノボさんより、貸し出し提案がありX201tを貸していただきました。(F1イベントつながりかな・・・?)

3週間ほど借りていたのですが、なんせ最後はドタバタでちゃんとした写真が撮れないまま返却となってしまいました。

と言う事で、世間的には話題がX220tの時期ですが、X201の方です。
自分はX41tを持っていて時々使っていますが、さすがに古いだけあって遅いです。youtubeのHD画質とかとか厳しいのが何ともです。SSDに入れ替えて居ますが起動時アラートが嫌な感じですしね。

20110219121706.jpg
20110219122042.jpg
届いたX201tはCorei7が載っているスペックの高いマシンでした。

バッテリーは小さいほうで、これはこれで、全然持たないのが何ともです。Thinkpadは昔に比べてよくなったと言いつつ、やっぱ電池が持たないイメージがありますね。

液晶の方は、次のX220でIPS選べたりと変わってきましたが、バッテリーはもう一声欲しいです。ただ、X61tでは綺麗な液晶でしたが(曇る問題はありますが・・・)X201tは視野角も狭く、かなりがっくりです。X41tよりも悪いかも・・・。

20110220155719.jpg
とまぁ、あちこち持ち歩いていたのですが、借り物だけに本格的に環境を構築するわけでもなく、かるーい使い方でした。

X41よりレスポンスがいいのは当たり前ですが、残念なのが折角ペンだけでなく指でも操作できる高度なパネルなのですが、windows7が拡大縮小とかモッサり動いて、iPadのような操作感がないです。

20110227155652.jpg
20110227155750.jpg
Thinkpadの問題じゃないですが、やっぱこの辺りが改善しないと流行らない気がします。Windows7が出た頃マルチタッチでとか押しにしてたのですが、最近一体型PCでほそぼそとあるものの全然はやっていないですね。

とまぁ、いいこと無しな感じですが、Thinkpadのタブレット機ってGMのなかでもGMスナイパーカスタムみたいなもので、特殊機な感じがお気に入りです。

ただし、やっぱお値段が高いだけに、値崩れした後のじゃないと狙えないですね~。

借りてて、殆ど褒めてないけど大丈夫かな(汗)ちなみにレビュー依頼されたわけじぁ無いので個人的感想です(笑)

Thinkのテープ

とある方から、Thinkのテープを頂きました!
20110302222915.jpg
なんじゃそれ?って人は・・・

Thinkpad買ったらダンボールに使われているテープです。買った人しかわからないかも。
20110302223029.jpg

こんな感じのものです。勿体無いから引き出さないでおこうかと思いましたが、記事に成らないので貼ってみました。テープなんだし使ってなんぼですよね。
20110302223142.jpg
20110302223301.jpg
10台分は、まかなえそうです!

と、まぁこう言う一品て頂けるとむちゃくちゃ嬉しかったりします。これはこれで売ってたら買う人もいるかも。売ってないからいいのかな。

他に、CDケース?も頂きました。
20110302223345.jpg
なんだか、ロゴの使用規定とか全く無視したパッチもんみたいな見事な仕上がりです。

20110302223358.jpg
なんとなく真っ直ぐでも無いです。

20110302223414.jpg
中は、ちゃんとLenovoのロゴです。

20110302223454.jpg
でもマジックテープは歪んでるし、やっぱパチもんぽいです。

このパチもん臭さが捨てられてしまいそうで貴重な気がします。
ギャラリー
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
X(Twitter)
WOWS mixi鎮守府:X68000XVIcompact PC-98LM-016 MZ-1200,PC-88,PC-98,X68K辺りです。
記事検索
Recent Comments
Archives