https:l xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> 2012年05月 : 小さいって事は・・・

小さいって事は・・・

ちっちゃな機械を操ろうヽ( ・∀・)ノ 〜○

2012年05月

MSIのゲーマー向けノートPCの体験イベント(新宿)

MSIが発売するゲーム向けのノートPCイベントが、新宿のネットカフェで行われたので見に行きました。(入場は無料です)

なんか、来たことあるなと思ったら、猪木酒場の下の方の階でした。

CAT20120526152707

 

会場はネットカフェなので、店に入るのに簡単な手続きをして、奥にあるカラオケルームの会場に向かいます。

新製品のGEシリーズという物です。この辺りでも10万円を超えるようなPCです。最近に無い液晶がノングレアの物でした。

CAT20120526153407CAT20120526153414CAT20120526154256CAT20120526154334

 

ほんとにカラオケルームでやっているのが何とも。

CAT20120526153444CAT20120526153450CAT20120526153426

 

展示機は、新発売の物からさらに上位機種のGTモデルというのが展示されていました。

CAT20120526154455CAT20120526154733CAT20120526155425CAT20120526155429

どこかの宇宙人のモデルみたいな、カラフルに光るキーボードです。ゲーム用周辺機器メーカーといろいろタイアップされて作られているらしいです。

 

当然ながらACアダプターは巨大で熱い感じです。

CAT20120526160443

CAT20120526155456CAT20120526155706

来場者が少ないので、じっくり触れました。にしてもネットカフェじゃ人集めるのも大変かと。一応ビルの前で散らし配っていましたが、新宿でも外れの方なのでわざわざPC見る人も少ないかも・・・。

 

で、最後にお土産を頂きました。ゲームパッドやら良い物配っていますよね。

CAT20120527224242

 

ゲーム用PCって自分のDELLのやらGatewayやら、基本そこそこゲームも出来るノートが欲しいってのは未だにあります。だた昔と違って、友人同士が集まってゲームする機会も無くなり中々活躍することも無くなってしまいましたね。

後はうちのDELLみたいに速攻壊れてしまわないかが心配なだけです。窮屈なスペースで結構詰め込んでるので熱いPCが多いんですよね〜。

WindowsMobile6.xのMarketplace終了

WindowsPhoneでさえ日本ではマイナーなままですが、それよりはZERO3などでそれなりの人が使っていたと思われるWMのマーケットが5/22で終了しました。もっともWMなんてマーケットが無い時代からの物なので、そんなに使わなくても問題ないってのもありますが、更新が一括で出来たり有っても困らない物だと思っていました。

そういう自分も、ここ半年くらいはWMから離れAndroidやiOS端末で過ごす日々になっていました。

CAT20120527132333CAT20120527132357CAT20120527132816

マーケットに接続もサイインインで止まるというあっさりした停止の仕方ですね。認証を止めて終わりって所ですかね。

 

CAT20120527132712携帯機器って、ちょっとした時に使いたいので、WIFI運用だと途端に利用頻度が落ちちゃうんですよね・・・。

にしてもT-01Aって感圧式だし液晶も微妙だしで、T-01Bの完成度に比べると、中途半端で残念な機械で終わってしまいましたね。

最新のWindowsPhoneはぬるぬる動いてすごいらしいので、日本でも早く出そろって欲しい今日この頃です。

2.5インチのUSBハードディスク(1TB)を買ってきました。

VAIOをSSD仕様にしたのはよいのですが、写真処理がメインなので、早速あふれる羽目になりました。と言うわけで、写真データを追い出すために外付けのHDを買ってきました。

CAT20120520122001CAT20120520122027

日立系のメーカー製の外付けHDです。電源を別に用意したくなかったので、2.5インチとして、速度もそこそこ欲しいから、USB3.0の物を探しました。ヨドバシ位だとかろうじて1.1万円円ほどだったので、ドスパラに行くと8,980円とお安いので、そちらを購入しました。

 

CAT20120520122314

ケースにも日立のマークが入っています。もっとも箱からしてテレビやレコーダー用って感じですね。

 

CAT20120520122345

おまけでクラウドストレージも使えるようです。ばらばらするので使わないですが・・・。

 

CAT20120520122416CAT20120520122438

端子はUSB3.0仕様で、ケーブルもごつくて曲がりにくいです。

 

CAT20120520122720

VAIOはCore2世代の物なので、USB3.0の拡張カードを挿しています。出っ張らないとは言え、邪魔ですね。後当たり前の話ですが、カード指した状態でUSBケーブル差し込むと、カード自体が押し込まれるので出てきます。この当たりもなんだか間抜けな感じがしますね。簡単にカードごとはずれるので、そこだけ気をつけないとです。

 

CAT20120520122752

ケーブルは微妙な長さなので、取り回しも微妙です。

 

CAT20120520123703CAT20120520123715

ベンチマークはUSB3.0だけあって早いです。ここが2.0とかなり違うところですよね。

ちなみに中に入っているDiskも日立製で、これをバルクで買ってきても9,480円くらいするようです。ケース付きの方が安いって物なんだかなぁですね。

新型iPadをじっくり触ってみました。

仕事のテスト用としてiPadを借りました。

 

とりあえず、前に安く売ってたらケースに入れてみることに。

CAT20120519120734CAT20120519120924

処理速度は、やっぱ初代に比べて早く感じるのとカメラが付いてるのが大きいですね。しかも一応見れるくらいのまともなのが。iPad2のはいくら何でも厳しいですよね。

 

それもあるけどやっぱ、高解像度のディスプレーが気になってるので、いろいろ見てみました。

CAT20120519121016CAT20120519121023

このあたりは、今更ですがほんと綺麗ですよね。後戻りしたくないって感じです。

 

CAT20120519121054CAT20120519121638

この写真じゃわかりにくいですが、初代の方が白っぽくて、新のほうはずいぶん黄色い感じの液晶でした。比べなければ気にならないのですが、見比べて使うと結構黄色く感じます。

 

CAT20120519121753CAT20120519121757

blog写真なんかは元画像の解像度が低いので、どっちもどっちですね。初代が汚いって感じもしません。元の写真がVGAサイズだと、新しい方のiPadでは一応補完して映してるようですが、超解像度技術とか使ってないのか、ぼやけたところはぼやけたままな感じでした。しきつまってるって感じはあります。

 

CAT20120519122227CAT20120519122233

文字の方は、見た瞬間からわかるので、ここでの差は大きいですね。

RDP端末にしたら解像度がすごいのかとか思いましたが、手持ちのアプリだと解像度もあんまり変わらず。シンクライアントでも、言うほど解像度も上がらずで、写真表示くらいですかね。もっとも拡大しちゃうと、1600万画素程度だと4倍くらい大きくするとそれ以上はぼやけるので、よっぽ画素が高い機種じゃ無いと拡大は厳しいかもですね。

色味もなれればなんてこと無いと思うので。思ったより、この解像度を生かすアプリが無かったのでちょっと残念です。カメラが付いたことは初代から大きな進歩ですが、使い方自体は初代とあんまり変わらないので、もう一世代くらい待てるならまとうかなぁと思います。

今更初期型のPS3のHDD交換をしてみました。

うちにあるPS3は初期型の60GBのモデルです。と言っても地震の時吹っ飛んで行ってしまい、使えるかもわからなかったので、そのまま放置していました。

CAT20120504142659

先日PCのDisk入れ替えの際に500GBのHDが余っていたので、そちらと交換してみることにしました。

交換前にバックアップってどうするんだろうと検索するとこちらのサイトが出てきたのでその通りにします。

CAT20120504143238

セーブデータをここにバックアップします。中にはコピーできませんなんてものも有りました。

長く使ってないと思ったら2009年の8月から使ってなかったようです。おかげで本体も埃だらけです。

CAT20120504143441CAT20120504144219

 

コピーがだいたい終わったのでHDの交換作業に入ります。

CAT20120504144400

 

すべてのネジがすぐになめてしまいそうな柔らかくて溝の浅いネジでした。

CAT20120504144548CAT20120504144627CAT20120504145004CAT20120504150508

60GBから500GBです。取り外した60GBのHDは不調では無かったみたいですが、なんだか錆びてそうな感じでした。

新しいのをさしかえると、PS3がフォーマット要求してきますので、フォーマットです。

CAT20120504145131CAT20120504145544

起動が終わると、バージョンアップをきいてきました。交換作業より、こういうのが時間かかりますね。

 

で、待ってる間、バックアップできなかった物を取得できないかと調べると・・・

こちらに、なんとバックアップそのものの機能があると・・・。最初のは何だったんだ・・・。

CAT20120504152832

中途半端に戻るのも嫌なので、最初に付いていたHDに戻して、またバックアップからやり直しです。

 

CAT20120504153012CAT20120504164227

32GBのCFに何とか入るようにしてバックアップとリストアです。この作業だけでも3時間ほどかかります・・・

 

外が暗くなる前になんとか完了です。

CAT20120504175838CAT20120504180958

特に早くなったとかは無いですが、何となく安心感です。トルネとか使うなら1TBとかでもいいのかもですが、ナスネも出るようなので取りあえずこれで良いかと思います。またPS3は拭いて片付けておきました。

Cyber-shot DSC-F828を買ってきました。

昔欲しかったけど高くて買えなかった、Cyber-shotのFシリーズの最終モデルDSC-F828がキタムラの中古売り場にあったので買ってきました。

2003年末に発売されたときの定価は16万円と非常に高価なモデルでした。

で、キタムラで2,980円。さらにGWセールで10%引きだったので2,700円弱です。バッテリーも充電器も付いています。CAT20120506102312

この今では絶対に出ないような形と、合成のしっかりした作り。

CAT20120506102050

レンズもなんだかすごい感じのスペックです。

 

CAT20120506102132

後にも先にもこれ一台しか無い4色カラーフィルターのCCD。<要するに失敗だったのかも・・・。

 

CAT20120506102219

Fシリーズ伝統のスイバル機能。

 

CAT20120506102240CAT20120506102247

至る所に金がかかっている感じです。

それが、かなり綺麗な状態で、激安だったので買ってしまいました。

 

早速翌日に出かけて初撮影!と家出たときは晴れてたのに、突然もくもくと雲が出てきて真っ暗に。

CAT20120506152902CAT20120506160442

途中大雨に見舞われながら撮影続行です。

 

CAT20120506163231CAT20120506173420CAT20120506181034

最後には晴れて綺麗な空が撮れました。

この後は、手ぶれ補正機能も無いし、明るいレンズとは言えISO200が限界のカメラでは暗くて手ぶれしまくりで終了でした。

 

さすがに外見が綺麗とは言え古いカメラなので、いつ壊れてもおかしくないと思います。友人がこれを買って長い期間撮っていましたが、この独特のカメラは今でも充分存在感がありますね。

 

実用面では、最近のカメラと比べるまでも無いですが、独特の機構や機能が欲しくなる要素満点です。安く買えてよかったです。

 

あ、ちなみに、これの後に出てシリーズ名が変わったR-1てのはすでに持っています。

CAT20120505205507

新型「Seagate Momentus XT」750GB HDD+SSDのハイブリッドHDを買ってきました。

またまたハイブリッドHDを買ってきました。これで3台目です。

過去の2台については、こちらこちらです。

 

今回は新型のST750LX003と言う750GBの物で、今まで買っていた500GB(ST95005620AS)と違い、プラッタ密度が上がった事と、キャッシュ用のSSD容量が4GBかた8GBと倍になっています。

タイの洪水の後に発売されたため、当初1.7万程で売られていましたが、最近価格が変わって1.3万弱で買えるようになったので買ってきました。これでも去年の事考えると高いですよね。

CAT20120503201729CAT20120503201742

見かけは以前のと似たような感じです。

 

今回はThinkpadT410iのHDを交換します。元々付いていた250GBのHDは既に交換済みで、750GBの物が内蔵されています。ただディスク回転数5,400回転の物(バッファは8MB)で、今となっては特段早くなくって感じです。最近、このPCで動画変換することが多いので、テンポラリファイルの書き込みが多く、7,200回転の物に変えたいと思っていました。

CAT20120503203152

換装前のベンチ結果はこんな感じです。

 

CAT20120503203417CAT20120503203611

DVDドライブを外してしまい、HD2台体制にします。

 

CAT20120503203705CAT20120503203957

外付けのDVDドライブを使って起動し、HDを丸々コピーします。

 

コピーが終わったら入れ替えです。Thinkpadはこの辺りが非常に楽なのがよいですね。

CAT20120503203357CAT20120503223630

 

入れ替えたDiskで起動し直します。

CAT20120503224755CAT20120503230700

ベンチ結果はこんな感じです。この当たりはキャッシュもあんまり効かないので7,200回転の物と同じくらいかも。

 

CAT20120504120451

データDiskとして元の物に書き戻して、750GBを2台体制に整えて完了です。

 

前回のハイブリッドHDより早いかと言うと、載せてるPCのスペックも違うのでなんともですが、相変わらず自分にはキャッシュが効いて早く感じます。特定のアプリを使うことが多いので、それらの起動が特に速いですね。Windowsの起動自体は、ノートPCって事もあり、ほとんどサスペンドさせてるだけなのであまりよくわかりません。

 

とは言え、ハイブリッドHDってなんか、スーパーチャージャー積んでるみたいに、効果は未知数ですが他と違うって感じが好きです(笑

 

実際は、普通のよりちょっとだけ早いってのにお金が出せるかってところでしょうね。SSD並を期待しなければ、良い感じのドライブだと思います。

オリムパス・・・

OM-Dの本がお店で売っていたので買ってきました。どちらか言うとおまけ目当てですが。

確か子供の頃OM-4あたりが欲しかった気がしますが、結局買わずじまいでした。

CAT20120502120639CAT20120502120754

本の中身はよくあるムック本でマイクロフォーサーズのレンズ紹介くらいですが、ちょっと薄いかなぁ・・・立ち読みで充分位の内容に思えました。

 

で、オリンパスネタでもう一つ・・・。駅前のスーパーで見慣れたロゴを発見したので見てみると・・・

衝撃の事実が・・・。

CAT20120430171909

カメラのオリンパスのロゴが何で裁縫屋にあるのかと思うと・・・。

 

CAT20120430171914

これってフォント狙いすぎじゃ無いですかね・・・。大丈夫なんかな?

ギャラリー
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
X(Twitter)
WOWS mixi鎮守府:X68000XVIcompact PC-98LM-016 MZ-1200,PC-88,PC-98,X68K辺りです。
記事検索
Recent Comments
Archives