https:l xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> 2013年10月 : 小さいって事は・・・

小さいって事は・・・

ちっちゃな機械を操ろうヽ( ・∀・)ノ 〜○

2013年10月

Nikon1 J1を追加購入しました。

Nikon1J1の中古を追加購入してきました。

cat20131027193935cat20131027194008

中古で6,300円です。ストラップとかも開けた形跡もなく、レンズ目的で購入されて売り飛ばされたのかな?って感じです・・・。

 

cat20131027194611cat20131027194728

で、よくよく見たら、1台目は8月に購入したのですが、自分の記事を見直しても見つからない・・・。書かなかったのかも。

 

買ったときに撮ったものです。これも中古で購入して本体は1万円していません。レンズはばらばらで購入しています。

cat20130308175837cat20130308180028cat20130308180129cat20130308180304

レンズ交換が面倒なので、安い本体をつけて交換無しでいいやと思っています。保護シールは偶々2枚入りを買っていたので、今回両方に貼る事ができました。

あんまりカメラの場合保護シート要らないと思っていたのですが、ミラーレスは液晶が大きいのでぶら下げてると擦れてコーティングが剥がれてしまったのがあるので貼るようにしています。

 

写りはこんな感じで、コンパクトのデジカメに比べるとかなり綺麗です。

だべもの記録くらいしかサンプルがなくてすいません・・・。

cat20130804135440cat20130810185013cat20130811150043

このカメラ、人気がなくて今でも安売りされてることが多いですが、コンパクトのカメラより一回り大きいけどそれでも小型なので、お勧めだったりします。

2.5インチ1.5TBのHTS541515A9E630 [1.5TB 9.5mm]を増設です。

動画PC用にと1.5TBのHDを買っていました。と言うのも買った後で、PCごと買ってしまったので、微妙に浮いてしまいました。

ちなみに10,980円でした。

cat20131020143748

 

とりあえず、すぐに空きスペースのあるT410に入れてみました。

cat20131020143931cat20131020144122cat20131020144159

特に問題なく認識します。

 

ベンチを取ってみるとこんな感じです。回転数も早いわけじゃないので普通ですね。

cat20131020145155

ノートで1.5TBもあれば十分と思いそうですが、自分の取った写真全部入れると3TB近いしで、やっぱり微妙な量なんですよね。

ここ数年、HDの増える量がかなり遅いですよね。デジカメの画素数や動画性能がものすごく進化が早くて吐き出される量が多くて追いつかない感じです。

もっとも、自分の親だと要らない写真を豆に削除して静止してるので、自分もちゃんと整理したら1/10も要らないって落ちかも・・・。

USB機器用のUSB電流&電圧チェッカー(計測器)を買いました。

会社の先輩におもしろい物があるよと紹介されて、USBの電圧と電流のチェッカーを買ってみました。Amazonで1,100円で購入しましたが、今週秋葉原では980円で売られているようです。

cat20131007210436cat20131007210523

袋に包まれています。

 

出てきたらこんな感じです。

cat20131007210632cat20131007210642cat20131007210921

USB充電器に刺すとこんな感じで,電圧と電流が交互に表示されます。制度はまぁ価格なりだとは思います。

 

cat20131007211207cat20131007211211cat20131007211749

この充電器は2.1Aまで出せますが、nexsus7を刺すと一応急速充電モードになるようですね。PCに刺した場合は0.44Aとゆっくりモードです。

 

第三世代のiPadは1.68Aと結構大食らいですね。

cat20131007211543cat20131007212020

マウスのレシーバーは0.02Aです。

 

USBキーボードは計測範囲外って所ですかね。

cat20131007212154

何に役立つって程でも無いですが、急速充電出来てるかどうか位は確認できるのでちょっと持ってても良いかなって値段の物だと思います。

ネタ用動画作ったのにblogで紹介するの忘れてました。

「UQ WiMAX 第9回お客様の会」に参加させていただきました。

UQ WiMAXの第9回お客様の会に参加させて頂きました。

なんだかんだで、第2回目からずっと参加させて頂いてとうとう9回にもなりました。最近はペースが落ちていますがなんだ随分居着いてしまいました。

昔は新サービスが始まると、ころころ乗り換えていたのですが・・・。

cat20131019133234

今回は、なんと言ってもWiMAX2+のサービス前のイベントなので、色々知りたかったし特に楽しみにしていました。

 

場所は恵比寿で開催です。会場は結構奥まっていて、WiMAXの入りはイマイチ良くなかったかもです。参加者は30人弱かなって感じでした。

cat20131019133651

 

WiMAX2+端末が並べられています。いつもだとWiMAX内蔵PCの展示や、数種類の機器が展示されていますが、まずは「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」の1機種でスタートと言ったところです。

cat20131019110714cat20131019110813cat20131019110856cat20131019111038cat20131019111240

端末についていくつか質問してみました。大きくなったことや、クレードルが無いこと、スマホアプリが無くなった事や、WiMAXのMACアドレス管理がSIMカード管理になった辺りのデグレした部分です。

大きくなったのは、いろんな周波数の物を入れたり、初物なのでと言うことである程度仕方無い感じでした。クレードルもこの機種に関しては出来なかったそうです。今後出てくる物は、そういった物が出てくるカモと言うことです。従来機種はスマホから電源のオンオフ出来たのが有りましたが、この機種は無いのでその事を聞いてみると、「今頑張ってる」って感じのニュアンスでした。MACアドレス管理じゃ無いと、機器追加のサービスは難しいそうなので、その辺りも聞きましたが、方針としてはSIM管理が決まって変更は無いとの事で、機器追加サービスが始まったとしてもSIM無し端末と混在は難しそうでした。

 

自分は前にも書いたカモですが、ルーターの液晶表示やタッチパネル機能はあんまり興味が無く、こういったインフラ機械は出来るだけ存在を感じないのが一番だと思っています。

NASなんかも、かっこいいデザインとかじゃなくて、見えないくらい小さくて早くて沢山入る装置が一番だと考えています。

 

と言うことで、野坂社長のお話から始まります。パワポは60P位って事でした。

cat20131019111346cat20131019111455cat20131019111732cat20131019111921cat20131019112001

WiMAX2+の取り組みについて話されています。TD-LTE互換にすることにより、単独の規格では無く、汎用製品として安く作れることを期待しているそうです。

iPhoneでもTD-LTEは採用される可能性も、無いことは無いような話もありました。

 

帯域の追加についてです。

cat20131019112030cat20131019112057

政権交代によって、オークション式から変わったことは良かったそうです。

 

申請は、まさに役所仕事で、電子ファイルでは駄目で紙じゃないと駄目らしいです。コピーなども合わせるとこのサイズだったとか。

見る方も大変なような・・・。

cat20131019112138cat20131019112227cat20131019112308

孫さんの自爆ネタについても話されていました。さすがに、社長さんが悪口を言われたりはなく、結果的に注目を浴びて盛り上がったので良かったと言うようなことでした。

連続して50MHz確保については、それだけ重要な事であり、また有利な点であるそうです。貰ったからにしっかりしたサービスを進めていきますとの事でした。

 

電波獲得から、もの凄いスピードで一号局開局だそうです。2014年度末まで7,000局を目指してもの凄いスピードで展開中らしいです。展開の責任者の方に昼夜問わず?と聞いたのですが、夜は暗いので、作業効率が下がるので昼間だそうです。アンテナについては、従来の設置場所に入れ替える場合も多いそうで、切り替え時はどうしても止まるそうです。

cat20131019112438cat20131019112552

 

WiMAX2+は年々速度アップの計画だと言うことです。ここで、同じテーブルの方が質問されていましたが、2年縛り状態で倍のアンテナを装備した機器を買い換えれないんじゃ無い?と言うことを言われていました。今まではなんだかんだで1年縛りと言う感じで機器が変わっていましたが、機器のチープ化が今のスマホなどと同じで替え時が難しくなるかも知れませんね。

cat20131019112844cat20131019113141

機器についての説明は前述の通りです。

 

で、一番ややこしい料金や制限についてですが、一応自分なりに整理した事を確認した結果・・・。

WiMAXのノーリミットについては今まで通り。仮に2年後や3日の帯域制限に引っかかったとしても、ルーターのモードをWiMAXオンリーにすれば今まで通り使える。

LTEを使う際に、すでにWiMAX2+で7GBを超えてた場合は、やっぱりLTEも128Kしか速度は出ないと言うことでした。

容量については、今回のルーターは常に液晶表示されているので、オーバーしたら手動で切り替えてくださいとのことでした。

 

2年後の7GB制限についても、いろんな所でも言われているように、あくまでも現時点の最悪の場合を言っていると言うことで、10GBが良いとか、14GBが良いかは2年後の切れる頃に考えると言う感じでした。

cat20131019113220

 

auの事についても触れられていましたが、au側の期待してくださいは、てっきりWiMAX2+入りのスマホか?と期待が大きかった分サービス開始だけだったのでちょっと残念かも。

cat20131019113528cat20131019113749

とりあえずは、2年間は制限が無いので、使って見てくださいって事でした。

 

二部は技術的なお話で、中身については撮影禁止でした。インプレスのWiMAXページに書いてることを、わかりやすく説明してくれた感じです。後はフィールド実験の様子などで、速度はずいぶん期待できそうです。まぁ、悪いところばっかり出したりはしないでしょうけど・・・。速度が速いので、Youtubeみたいなバッファ型は通信時間も短くすむので、結果的に混みにくいってのもあるそうです。その他は、WiMAX2+とWiMAXの切り替わりの所のチューニングについて熱く語られていました。後はアンテナの外観で2+対応かを見分ける方法とかです。

この方、本当に楽しそうに話すので、根っからの技術屋さんっていいなぁと思います。

cat20131019114044

 

今回の参加にあたって、アンケートがあったのですがその結果が発表されました。自分は検討中にしました。機器追加オプションが無いことが気になったからです。

ただ、容海さんの話の中で、フィールド実験の様子も色々出てきたのですが、明らかにWiMAX2+が早い状態でしたのでデメリットを引いても買えた方が良いかなと思うような速度でした。

もちろん、場所によっては従来のWiMAXの方が早いところも出るかも知れませんが、エリアさえ整えばかなり良さそうでした。

cat20131019120508

 

 

と言うことで、恒例のお食事会?の料理も載せます。

cat20131019121928cat20131019122856cat20131019123702cat20131019125254cat20131019130526cat20131019131236

いつも通りごちそうさまです!

 

最後に参加者限定特典が発表されました。

cat20131019132449

 

最後は、WiMAX2+のモニターについての案内です。

cat20131019132503

 

機器の貸し出しと2ヶ月間費用無しで使えるとのことでした。LTEオプションも使えて、とにかく使って感想をくださいとのことでした。

期間終了後は、そのまま契約するかどうかです。そうそう、ここでの問題は従来の契約からWiMAX2+への切り替えは行えないそうです。モニター参加者は、途中で切り替えてもペナルティーは無いとのことでしたが、一般の方で年間パスポート利用の場合はの乗り換えできず、解約して切り替えるかWiMAX2+の契約が追加くらいらしいです。一気に乗り換えられてもアンテナも少ないし乗り換えまくられたら耐えれないのかなとか思ったり。ついでに、WiMAX停波についても聞きましたが、停波時については検討中で、いきなりユーザーを閉め出して終わりと言うことの無いように考えていますとの事でした。

auのWiMAX搭載スマホもですか?とも聞きましたが、auさんの話なのでと言うことですが、基本TD-LTEの端末であればWiMAX2+が利用できるので、そういった切り替えもあるんじゃ無いかと言うような感じでした。

cat20131019132552cat20131019132703

閉会の挨拶で、副社長の野澤さんが閉めます。野坂さんとは、微妙に服装がかぶりそうでかぶらないとか・・・。

 

と言うことで、最後の最後は恒例のお土産です。今回はWiMAX2+のモニターについてや、ガチャピンスピーカー、そしていつも豪華なお菓子が入っています。

cat20131019213240cat20131019213313cat20131019213509

早速頂きました。ごちそうさまです。

第8回の様子はこちら

mouse ComputerのG-TUNE NEXTGEAR-NOTE i600を買いました。

動画編集用に使っていたThinkPadE520ですが、液晶の汚さがどうしようも無くて、新たな動画作成用マシンとして、G-Tuneと言うマウスコンピューターのゲーム用PCを買ってきました。

このモデル自体は、Haswellが出たときに安くて速攻売り切れてしまったモデルですが、秋葉原の店頭で偶々残っていた物を購入です。

cat20131012215744

スペックはCore i7-4700MQ(2.4Ghz×4コア)メモリー16GB、Cドライブ用SSDが128GBにデータ用ドライブ1TB

GeForce GTX765Mを搭載して15.6インチフルHD液晶というようなものです。液晶はかなり綺麗で、上位機種のNTSC95%再現を歌っているモデルと同じものを搭載しています。

ページには書かれていないので、同等かはわかりませんが、クラスのすみわけのような気がします。これが114,800円で、ショップブランド品なので壊れるかもと、3年保障9,450円をつけて購入しました。

cat20131012202514cat20131012204747

ついでにElementsも新しくなってたので、買っておきました。前のと違いが全然わかりません・・・。パッチで良いんじゃない?レベルかも・・・。

 

cat20131012214835

付属品は、バッテリーと電源くらいです。リカバリーメディアもツールも入っていません。Windows8の標準機能で作る必要があります。

 

cat20131012215249cat20131012215318

端子類は結構豊富です。

 

cat20131012215353

 

とりあえず開封して、いろいろ設定中です。

cat20131012215626cat20131012220253

液晶は綺麗ですが、TNです。VAIOのPhotoEditionもそうだったしで、仕方ないかな。色はかなり派手に見えます。

ちなみに、この機種G-Tuneというゲーミングモデルではありますが、Mouseの普通シリーズでV800という名前でも出ています。以前、借りて少し使って、よかった思い出があったので、今回は発見したので購入です。

 

詳細は、また載せますが借りたとき、簡単なレビュー動画も使ってたので載せて置きます。ベンチとかはとりあえうず、こっち見て置いてください。

ギャラリー
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
X(Twitter)
WOWS mixi鎮守府:X68000XVIcompact PC-98LM-016 MZ-1200,PC-88,PC-98,X68K辺りです。
記事検索
Recent Comments
Archives