https:l xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> 2015年07月 : 小さいって事は・・・

小さいって事は・・・

ちっちゃな機械を操ろうヽ( ・∀・)ノ 〜○

2015年07月

Yoga 11s(Windows8.1)をWindows10にアップデートしてみました。

どうせ、今日だけで100万人くらいのブロガーが同じネタを上げているとは思いますが、Insider以外で初めてのアップデートです。Insiderで入れているのは4台で、全部10240に成っていますが、全部ノートPCです。一台Vistaの自作機にWindows7の余ってるライセンスでも入れて上げてみようとは思っています。

 

で、今日は初日なので正規手順でバージョンアップです。

cat20150729194256

 

予約はしてますが、落ちては来ないのでダウンロードサイトから落としてきます。

cat20150729195210

 

今回はインストール用USBを作ります。32bitと64bit合体版で6GBちょっとでした。

cat20150729204819

 

で、アップグレードさせます。

cat20150729210343

 

ここでしゃべり出すのですが、昔ながらの音声合成です。30年前からあまり進化を感じさせないしゃべりアルヨ。

cat20150729214047

 

あっさり終わりました。空き容量は3GB位減っただけかと。丁度Windows8.1のバックアップ分くらいが減っています。

cat20150729214304

 

ドライバー類は一応全部入ったままのようです。新しいか古いかはまだ見てません。

cat20150729214323

 

最初なので2in1です。

cat20150729215153

 

一応それなりに動いています。

cat20150729215254

 

が、ジャイロがちゃんと動いてないのか、横にしたりひっくり返してもついてきません。一応レノボのサイトにYoga11sのWindows10用のドライバーも落ちてたので、後で入れて見ます。

cat20150729215328cat20150729215629

マインクラフトのWindowsアプリ版って綺麗なのに結構スムーズに動きますね。このPCは、IvybridgeのCorei7ですがYシリーズなのでクロックがかなり低いです。

 

と言うことで、一台目終わり。取りあえず、Ofiiceとかアプリはそのまま持って行けました。一部フォルダー構成が変わってショートカットのリンクが切れているようですが、言うほど無いので修復できそうです。

chromeやAvastも一応そのまま残っていました。これからちゃんと動くか確認していきます。(初期インストールだと動いてましたので大丈夫かと)

後はアクティベーションが必要なアプリは再認証が居るかも知れないので、そういうのが載っているPCは一度解除したりするかもなので後回しかなぁ〜。

フロッピーディスクの速度ベンチマーク 2015

フロッピーの速度は?って事で時間が有ったので計測します。

cat20150716213724

 

が、今時のベンチマークだと容量的に無理みたいです。

cat20150716213741

 

で、昔のベンチマーク引っ張ってきました。こちらはX61に内蔵しているSSDです。BIOSはMODタイプに入れ替えてSATA2で繋がっています。

cat20150716214152

 

USBフロッピーをつなげます。末期のスーパーディスクとか4倍速FDでは無く普通のです。

cat20150716214256

 

結果こんな感じ。遅すぎて比べようが無いですね。もっともこれが出来たときはカセットテープとに比べて劇的な速度でした。読み込むソフトやデータが今よりずっと小さいので、これで良かったんですよね。

cat20150716214750

 

 

最後にWindows10ではサポートが無くなったってどっかで見たのでWindows10のマシンに刺してみました。

cat20150716215051

 

普通に認識してるし・・・。5インチのサポートとか2DDが無いとかですかね?

cat20150716215314cat20150716215305

とりあえず、読み書きは出来るようでした。

X41tのHDDバックアップ&入れ替え

JTさんがなんと剛速球で、1.8インチIDEのHDDを送ってくださいました。

話が出たら、翌日にはまた届けて頂けるという・・・。ありがとうございました。

そう言えば今日が学園祭の前日だった気がする!

cat20150714211135

 

で、物はこんな感じです。FRUのシールが無いので、IBMの物ってじゃないって事はX40かX41シリーズに付いていた物では無いですよね。

cat20150714211356

 

早速つなげてみます。

cat20150714211519

 

うーん、輸送で揺られすぎた中でも、うまく乗り越えで全く問題がありません。

cat20150714215702

 

まずは、バックアップです。

cat20150714211612

 

cat20150714220028

綺麗に取れたので問題なしです。

 

という感じで、HDを入れ替えて起動もして、無事交換完了です!

cat20150714223512

って、同じ記事上がってんじゃ無いの?って感じですが、JTさんが、また速攻代わりを送っていただき、今日無事到着しました!

なんだか、すいませんが、本当にありがとう御座いました。

X41tのHDDバックアップ

JTさんがなんと剛速球で、1.8インチIDEのHDDを送ってくださいました。

話が出たら、翌日には届けて頂けるという・・・。ありがとうございました。

cat20150711163652

 

で、物はこんな感じです。FRUのシールがあるのでIBMの物って事はX40かX41シリーズに付いていた物ですよね。

cat20150711163747

 

早速つなげてみます。

cat20150711164608

 

うーん、輸送で揺られすぎたのか代替えセクターが出ているようです。

cat20150711165549

 

が、予備機なのでまずはバックアップです。

cat20150711165952

綺麗に取れたので問題なしです。

 

ちなみにこの1.8のHDDって本当に遅くてこんな感じです。高速タイプのCFに入れ替えるのが流行りましたね。

cat20150711174130

何はともあれ、素早く頂いてしまって、ほんとJTさんありがとう御座いました!

壊れたX41t用64GB、1.8インチのIDE-SSD・・・

少し前にWindowsのバージョンアップ大会を勝手にやってたときに、このThinkPad X41 Tabletもどうしようかと起動させていました。

その際に、プチフリじゃなくてガチフリで、SSDにアクセスしたまま帰ってこなくなりました。1時間ほど放置しましたが戻ってこずなので、電源オフをしたらディスクが見つからないと言う悲しいメッセージが・・・。

数日寝かしたらなどと、非科学的な事を考えて眠らせましたが、状況変わらずでした。

最悪、上書きできたら・・・と思い、また取り出してきました。

cat20150705183155

 

買ったSSDは5年ほど前に2.4万弱だったようです。64GBでこの当時でも高かったかと。

cat20150705183309cat20150705183450

ディスクのイメージコピーをしようとしましたが、SSD自体が見えないので、どうしようも無いです。

 

で取り出したのがこれです。X40,X41って小型でかなり良い機種だと思いますが、この1.8インチのディスクがすべてを台無しにしていますね。

今レノボで、クラシックThinkPadを作るなんて言っていますが、X40系みたいなので軽く、更に薄くしてくれたら良いのですが、結局初代X1みたいなのがサンプルで出てますよね。

キーボードバックライトとか、どうでも良いのでサイズとか何とかして欲しいです。と言いつつノーマルのX40,X41は持ってないんですよね。自分の場合、X20からX61まで飛んでます。

cat20150705184316

 

取り外したSSDを他機種でもつないでみましたがやっぱ認識してくれず。お亡くなりのようです。IDEのタイプって、有名メーカーもやらないし、ましてや1.8インチなんてホント困った物です。

一応まだ売ってるようですが、さすがに1万円出すような機種でも無いんですよね・・・。

cat20150705184614

 

で、もともと付いていた40GBのHDDに戻します。

cat20150705190127

 

なんか、カツカツ音が鳴っていますが一応正常なようです。使用時間が長いので、換えのHDDが安く売ってたらそれを狙いますかね。

cat20150705192006

 

完全に初期状態だったので、パターンファイルの更新出来無いウイルススキャンとか消していきます。

cat20150705203728cat20150705213235

ついでに出てきたCLIEも充電して置いてたりします。

にしてもXPもSP3当てて残りのパッチ当てきれるかなぁ・・・。

CENTURYの小型モニターplus one HDMI(LCD-10169VH)を買って見たのでレビューです。

うちには手軽に使えるHDMIモニターが無かったので前々からちょっと欲しかった物です。<都度都度プロジェクターとか使ってたので・・・

10.1インチと小型サイズで、パネルは1366*768のHD解像度でIPS仕様です。流行のOn-Lapも考えましたが、持ち歩かないことと変換アダプターが面倒そうなのでこちらにしました。

一応HDMI以外にもVGAとコンポジット入力が付いています。(4:3画像入れると引き延ばされてしますます)

cat20150704112701cat20150704112714

パネルはグレアなので、反射します。コーティングも上等な特殊タイプでは無いので反射は多めです。

 

ケーブル類は一通り付いています。USBから電源が取れますが、足りない時用のUSBのACアダプターも付いています。

cat20150704112909

 

本体はこんな感じカバーも付いています。

cat20150704112933

 

入力はこちらです。USBは電源用です。

cat20150704112958cat20150704113015

OSDで調節できますが、項目は少ないです。

 

背面の針金がスタンドです。シンプルですが、タブレットのカバーでふにゃふにゃ立てさせるとかより確実です。

cat20150704113450

 

インジケーターも側面にあります。

cat20150704114013

 

画面は、IPSとは言え安物なので・・・。と思いきや同じIPSのYoga11sより綺麗なくらい鮮やかでした。反射もありますが、デフォルトの光度MAXだとかなり明るいので気になりませんでした。

cat20150704114808cat20150704114255

視野角170度と言う事ですが、かなり見えて良かったです。

 

Raspberry Piもつないでみます。ある程度ワイヤレスにしないと本体小型でも全然駄目な感じですね。

cat20150704115219

 

Raspberry PiのUSB供給だと間に合わないので、付属のACアダプターを使います。

cat20150704115322cat20150704115525cat20150704122243

非常に綺麗でした。Androidタブレットより明るいしで、これだけでかなり良い感じです。

 

そうそうファームウェアほったらかしだったので、アップデートしないと。

cat20150704161336cat20150704170701

ついでに初代の環境整備もしておきます。

という感じで、思っていた以上に良い感じです。もちろんお値段が2.5万弱程するので、今なら普通に23インチのIPSモニターも買えそうですが、置き場所とかさっと取り出せる用途用なのでこれで良さそうです。ゲーム機用とかでも使ってる人いるかもですね。

 

動画も作ったので、よろしければどうぞです。

ギャラリー
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
X(Twitter)
WOWS mixi鎮守府:X68000XVIcompact PC-98LM-016 MZ-1200,PC-88,PC-98,X68K辺りです。
記事検索
Recent Comments
Archives