先週に続き200LXの環境を整えています。相変わらず仕事の時間が長いので平日触る時間が殆ど無いのが困りものです。

cat20140907104307

一応日本語環境も整い、フリーソフト類も今手に入るような物は順次落としています。この辺りある日突然無くなるかもなので、保護が必要ですよね・・・。

 

ソフトの方もそうですが、ハードの方も整えます。と言っても、まずは買った200LXは、電池の蓋の爪が割れていましたので修理します。

修理方法も確立?されているので手順通り直していきます。手順はこちらの方が詳しく載せられています。(修理の老舗の方?今更すぎてその筋の人判っていません・・・)

cat20140902233052cat20140902232553

今回は、ヨドバシで必要な物を購入しました。到着がほんと早いですよね。接着剤だけDIYのイベントで貰った物です。

 

cat20140902235033

虫ピンをそれらしい形にします。失敗しても山ほど有ります。

 

cat20140902234449

ピンバイスで蓋に穴を開けます。ここは慎重にしなと繰り返し使えなくなるかな・・・。

 

cat20140903081153

何となくそれらしくなったので接着しました。今回はゼリー状瞬間接着剤ですが、今のところ大丈夫みたいです。

cat20140903081731

少し浮いてる感じですが、これでよしとします。

 

cat20140907104409

本も少し買いました。amazonのマーケットプレースで11円と48円+送料。殆ど送料ですね。ありがたいですが、手間掛かるだけで商売としては大変かも。

ソフトウェアバイブルって方だけCD-ROM欠品しか無いので見送り中です。本を買うと場所を取るので問題ですが、自炊も大変そうですよね・・・。

 

本のCD-ROMにメモリーカード速度を測るベンチマークがあったので計ってみました。上が64MBのCFカードでしたがヤフオクで買ったときについてたカードです。

cat20140905230314cat20140905232536

本に当時の沢山のカードの値が載っていますが、40MBくらいが大きい方みたいなので数値的には悪くない感じでした。

本体側を倍速改造したら早くなるそうです。

 

電池の持ちは言われているように、驚くほどよく持ちますね。買ったときに付けてくれてたアルカリ電池が一向に減りません。

メモリーカードのフォーマットとか何度もやったのですが、減らなすぎて壊れてるんじゃ無い?という心配になるくらい減りません。ここまで乾電池で持つPCってすごいですよね。半日しか持たない腕時計型Androidとかと考え方も全然違いますよね。

cat20140907104708

ある程度環境を整えたのですが、やっぱり90年代前半の機械なので、ファイル整理とシステム環境の物ばかりでデータ類が無いですね。当時はパソコン通信でフリーウェアや、CG、音楽データなど結構頻繁にやりとりされていましたが、今だとこの環境に合った物が殆ど無いですよね。当時転載とか普通でしたが今だとハードル高い感じもしますし、MIDIデータも著作権が五月蠅くなりすぎて、壊滅してしまいましたよね。

 

と言うことで、今生きてるBBSを探してみて見つけたのがはんぞーBBSさんです。と言ってもTelnetでつなぐKT-BBSです。200LXから行くにはそれなりのハードルがありますね。

cat20140907104840cat20140907104910

書き込みツールとかもターミナル経由だとそれなりに作り込まないと駄目ですよね。電話代は気にしなくて良い(地域も?)ので、ノンビリ覗いてても良いのですが、当時はいかに接続時間を短くするかの環境が揃っていて、それなりに使いやすかったと思います。後は、ここに昔のPDAから行こうとするとそれなりのハードルですね。WindowsCEクラスなら、なんとかですかね。昔のモバイラーみたいに公衆電話から接続なんてもの面白そうではあるのですが、何処でもモバイル通信になれた今だと、不便ですぐ飽きちゃうかな。

 

 

cat20140907110108

という感じで、古い物も遊びだすと切りが無いくらい遊べますね。ヤフオクとか見出す通勤電車の時間なんてあっという間に無くなってしまいます。でも、もう少し色々遊びたいと思います。