BENQモニター用デスクライトです。

値段を調べて見るとAmazonで11,900円します。ちょっと高くてびっくり。

 

早速届いたので開封して設置します。

cat20181208193811

 

箱を開けると、ライトバーとモニターフック、それにUSBケーブルが入ってるだけでシンプルです。

cat20181208193950cat20181208194104

 

LEDのライトはびっしり配置されています。おもりはずっしりって感じです。液晶モニターは厚さ3センチの物まで対応らしいです。

cat20181208194309cat20181208194219

 

組み立てや設置方法は箱の説明書を見ます。バッテリーは内蔵していないので、電源はUSBから取る必要がありますのでモニターの口などから取ります。

cat20181208194134

 

上部に左から、明るさ調整、色温度調整、オートセンサーモード、電源スイッチがタッチセンサーで並んでします。

センサーも内蔵していて、適正値に自動的に調節してくれたりと、中々賢い感じです。

cat20181208194526

 

PC机は、うちの人と並べているのですが、間にベルリンの壁が設置されているせいか自分の方の手元は結構暗かったりします・・・。

cat20181208195123

 

ライトをつけるとこんな感じで、かなり手元が明るくなります。

色温度もかなり暖色系から寒色系まで調整が可能です。

オートだと色温度も見るのか、部屋のライトを暖色系にしても手元は適正値の色になるようです。もちろんオートを切れば自由な色味に設定可能です。

cat20181208195136

 

部屋の電気を消しちゃうとこんな感じの範囲が明るくなります。角度は回せば調節も利くので問題無いです。モニター自体の写り込みも気になりません。

目線にライトの光が入ると見にくくなるので、あまり巨大なモニターだと微妙かも知れません。

cat20181208195245cat20181208195436

 

という感じで、手元がいきなり明るくなり、境界線の日陰側も明るく過ごすことが出来そうです。

cat20181208200815[1]

動画はこちらです。