https:l xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> スマホ : 小さいって事は・・・

小さいって事は・・・

ちっちゃな機械を操ろうヽ( ・∀・)ノ 〜○

スマホ

Xiaomi Redmi 4A(GEABEST経由)のレビュー

GEARBESTさんより、Xiaomi Redmi 4A 4Gと言う機種を送って頂きました。

中国のネット通販の会社ですが、世界的に展開されているので、サイト自体は英語になっています。

通貨は日本円にも出来ます。紹介するXiaomi Redmi 4Aは、廉価機で1万円しないような端末です。1万円以下なので、別途関税は掛からないようです。

cat20161218123309

 

今回はDHLの飛行機便で送っていただきました。船便だと結構な日数が掛かるようですが、飛行機便は数百円かかる物の4日ほどで到着しました。

DHLの配達の方はスマホを持っていて、受取の際はそこに指でサインします。

cat20161217103532

 

中身はシンプルな箱です。対応言語が書かれていますが、デフォルトは英語で設定されています。日本語も一応選べたのですが、一部だけの変更で殆ど英語のままです。

と言ってもAndroid端末使ってる人だとあまり気にならないかもです。

 

写真だと箱は真っ白に見えますが、押し込まれた文字で4Aと入っています。

cat20161217103817

 

デザインはオーソドックスな形状ですね。

cat20161217104042

 

説明書にUSB充電機(5V1A)、USBケーブル、説明書が入っています。説明書は中国語で書かれた物になります。

cat20161217104142

 

起動させるとシャオミのロゴが出てきます。

cat20161217104323

 

スペックはこんな感じです。Android6.0にUIがMIUI8と言う物が乗っています。Googleストアなども最初から載っているので、Nova Launcherに載せ替えたりしたら、拍子抜けするほど普通の端末です。

Xiaomi Redmi 4A 5.0 inch 4G Smartphone MIUI 8 Snapdragon 425 Quad Core 1.4GHz 2GB RAM 16GB ROM 5MP+13MP Cameras Bluetooth 4.1 Infrared Gyroscope WiFi Direct
Main Features:
Display: 5.0 inch, 1280 x 720 pixels HD screen, 296PPI
CPU: Snapdragon 425 Quad Core Max 1.4GHz
System: MIUI 8
RAM + ROM: 2GB RAM + 16GB ROM
Camera: 13.0MP rear camera + 5.0MP front camera
Sensor: Gravity Sensor, Gyroscope, Infrared sensors
SIM Card: dual SIM dual standby, Nano SIM / Micro SIM / Micro SD card
Feature: GPS, A-GPS, GLONASS, Beidou
Bluetooth: 4.1, Bluetooth HID
Network:
GSM B2/B3/B5/B8
WCDMA B1/B2/B5/B8
TD-SCDMA B34/B39
CDMA2000/1X BC0
FDD-LTE B1/B3/B7
TD-LTE B38/B39/B40/B41(2555-2655MHz)

cat20161217104414

 

UIは速攻載せ替えです。ボタンは液晶外なのですが、並び方がギャラクシーと同じで右側が戻るになっているので、気になる人は気になるかと。

cat20161218095312cat20161218095317

 

背面はプラで出てきていますが、本体はかなり薄いです。5インチサイズですが、プラのおかげか軽量です。

cat20161217104455cat20161218121725

 

基本英語版と思えば良いと思います。日本語化と言っても殆ど変わってくれません。

cat20161217111642cat20161217111913

 

16GB版ですが、実質10GB弱の容量です。MicroSDカードはDualSIMと排他になります。

cat20161217111657

 

SIMはデュアルソケットですが、3GがCDMAとの組み合わせとかちょっと癖がありますね。デュアルでは待ち受け出来ないようです。また、日本のプラチナバンド系はすべて駄目です。

cat20161217115625

 

Snapdragon425と聞くとかなりしょぼそうですが、メモリーは2GBあり普通の操作は問題無い感じです。ただ、3D系はは全然駄目な感じです。

ブラウジングや動画、2Dゲーム(クラクラなど)は引っかかる様な事も無く、大抵の人はこれで困らないような気がします。液晶表示は、少し黄緑よりだと思います。

cat20161218095226

 

antutuのベンチだと、Xperia Z3と比べてもこんな感じです。

cat20161218094909

 

3DMARKもかなりの大差がつきます。もっとも表示が崩れたりとかは無いようです。

cat20161218113554cat20161218114125

 

温度はベンチ中でも殆ど変わらず、この辺りの出来は悪くないんじゃ無いですかね。

cat20161218115535

 

音質は解像度感は少ない物の、Xperiaみたいにシャオミの純正イヤホンのイコライジングがあり、そこそこ低音ブーストなのでカバー-出来そうです。標準のプレイヤーで、ハイレゾのFLACなども再生出来ました。音質は聞けないレベルとかで全無く、1万円以下でMP3プレイヤーなんて考えるともう充分過ぎると思います。アンプはそこそこしっかりしているのかボリュームはかなり大きく出せる感じです。本体のスピーカーは下部の背面から出ていますが、こちらは値段なりって所でした。

cat20161218112626

 

カメラは1300万画素f/2.2でこんな感じの写りです。特段なんて事は無いですね。ただ、ピントが合ってから動作がもの凄く速いので、音も無く一瞬でシャッターが切れて撮れたのかな?なんて思う感じです。

cat20161217135758cat20161217151637

 

この機種で一番気になったのは充電時間です。QC対応のアダプターで試しても対応してないらしく、もの凄く時間が掛かります。1Aも届かないので、3120mAhの充電はいつまで経っても終わらない感じがしました。

cat20161218120058

 

と言うわけで、Xiaomiって最近イヤホンや炊飯器などで名前は聞いている物の、たかだか1万円弱の端末なので予想通りしょぼいのだったらどうしようと思いましたが、予想外の出来の良さでした。液晶も綺麗ですし大抵の人は、これで文句ないレベルじゃ無いでしょうか。もちろん3Dゲームもやりたいって人には向いていないと思います。

日本製のスマホは、この値段で勝負しないと駄目だとかだと、ホント商売にならないって感じだと思います。

何もかも無難に作られていますが、何より圧倒的な価格が武器の端末だと思います。

動きは動画でどうぞ。

スマホ向けゲームパッド ipega PG-9017sのレビューです。

新年早々に買ってきた福袋に入っていた、スマホ向けのBluetoothゲームパッドipega PG-9017sです。PG-9017と言うパッドのマイナーチェンジ版みたいです。9017のレビューを検索すると、イマイチって書き込みも結構みましたが、取りあえず使って見た感じだと問題は無さそうでした。キーアサインのカスタマイズとかゲームパッドに対応していないアプリの補助ソフトの出来当たりがイマイチなのかも知れません。

cat20150102100101

cat20150102100145

AndroidやiOSにも使えますが、PCにも普通に使えました。

 

説明書は英語と中国語です。ボタンを押しながらHOMEを押せばモードが切り替わるようです。普通のゲームパッドならXで、キーボードエミュレーションならA押しながらって感じみたいです。

cat20150102100332

 

セットには充電用のUSBけーぶるが付いています。

cat20150102100340cat20150102100418cat20150102103110

おしりに刺すところがあるので、こんな感じで充電です。

cat20150102102325

認識は、普通にBluetooth設定から行います。

 

ゲームも試してみます。どっとさんに教えて頂いたチョップリフターです。ちゃんと使えますが、アナログスティックと弾の発射が何故かStartボタンだったのがイケてませんでした。カスタマイズは出来るかなと。

cat20150102102131

 

肝心のスマホの方も、普通に認識します。

cat20150102114140cat20150102115258

ゲーム普通に出来ました。

 

PCも普通に検索して出てきてペアリングです。

cat20150102164305cat20150102170029

ゲームも普通に出来ました。

 

そうそう、もう一つの福袋に入っていたPSP Goのケースがこれにぴったりです!運命の出会い??

cat20150102115330cat20150102115426

かなりぴったりすぎて笑えます。

 

と言うことで、また動画も作ったので時間があればどうぞです。

スマホ用のHDMI出力ケーブル(MHL変換ケーブル)を買ってきました。

cat20140427191404cat20140427191430

近所のリサイクルショップに500円で売っていたので確保です。この手のケーブルって安くなってきたけどまだまだ高いですね。

にしても板橋区に引っ越してから近所にリサイクルショップってのがいくつもあります。大阪ではもちろん、杉並でも全然無かったです。どうせならハードオフ出来て欲しいなぁ・・・。

 

中身はこんな感じです。MHLのケーブルって使ったことが無かったのですが、USBの端子がオマケで出ててコレって何に使うんだろうと疑問に思っていました。

cat20140427191456cat20140427191551

 

うちにある手軽なHDMIの出力機ってプロジェクターくらいだったりします。HDMI付きテレビなんて持ってないし、PCモニターは配線がややこしいです。

cat20140427191757cat20140427191814

早速つなぐと映りません・・・。

 

なんかケーブル余ってるし・・・電源居るのかな??このプロジェクターってUSB付いてますがコネクタがタイプBだったりします。何に使うか知りませんが・・・。

cat20140427191902cat20140427192016

おもむろにモバイルバッテリーを付けてみると・・・

 

映りました。なんだか不便ですが、調べてみると受け側がMHL対応端子でケーブルも対応してるのを使うとUSBが要らない物も有るらしいです。

要するに規格がいくつかあるので、MHL対応と書かれてても、どれでも使えるような仕組みじゃ無いみたいです。

cat20140427192035cat20140427192219

メニュー画面はどうやっても縦にしか映りませんがゲームや動画はちゃんと横の全画面で動きました。DNLAクライアントアプリで表示させるとスマホ側の液晶表示も消えてプロジェクター画面のみになりました。

 

cat20140427192824

という感じで、会社に持っていけば簡単にプロジェクターに映せるので、良かったかな〜。そう言って、また、たいして使わないゴミを買ってると家人には突っ込まれていますが・・・。

 

そうそう、先週自作機が燃えたので自作PC系のblogに掲載しています。あっちは閲覧数も少ないので、こっちにもリンクしておきます。

点検して判るかどうか不明ですが、皆さんも偶にはケースを開けて見てやってください。火事になっちゃいます。

Windows8からネットワークに他人のスマホなどが表示される・・・

って現象があるらしいです。うちも素知らぬ携帯が出てきたのに何じゃこりゃって調べてみると、そんなのが載っていました。

こことか、ここに掲載されていました。今更ながらですが、有名な事象だったのかな・・・。

最近は面倒なのでルーターのワンタッチでセキュリティーをセットしてたので、入り込んできたのかと思ってしまいました。

 

こんな感じで一番下のSH02Eってのはうちのじゃ無いです。

cat20140302182700

Windows8からってのもよくわかんないけど、WPSの仕様らしいので、IP振ってなければOKって事で気にしないことにします。

にしても、よくよく見るといろんなのが見えて微妙な感じかな。うちに沢山有るスマホは逆に出ないのもなんともですね。

OLYMPUS PENコレクション 2013(E-P5 & E-PL6の新製品発表会)

原宿で行われていた、OLYMPUSの新型カメラの発表を見てきました。

自分は先月E-PM2と言うのを買ったので、すぐには買えませんが見ると欲しくなりました。行き着くのは6DかD600と思ってたのに、小さいままで良いかななんて思ってきました。

cat20130511164150

ラフォーレ原宿と言うところでやっていました。女の子向けの服屋さんが多いところですね。

 

展示も洋服と組み合わせた物が有りました。

cat20130511164205cat20130511164256cat20130511164327cat20130511164336cat20130511164343cat20130511164354cat20130511164408

 

ラフォーレの入り口でガチャ挑戦券というのもをもらうと、ガチャガチャが出来ます。自分は黒のOM-D+17mmのレンズのが出てきました。

洋服を買えば、また別の抽選も出来ました。景品は小さなかばんみたいのが有った気がします。

cat20130511164202cat20130511164511cat20130511164530

 

言ったときは、最後の方のセッションをやっていました。

cat20130511164553cat20130511164604cat20130511164715cat20130511164806cat20130511165041cat20130511165256cat20130511165351

E-P5は、E-P3と比べて画質がOM-Dに追いついたのが一番ですが、それ以外に機能も満載ですね。

手ぶれ補正などは追い越して、流し撮りのオートまで付いていますし、チルト液晶も付いたしで言うこと無いですね。

最高機らしく、全部入り仕様となっています。

 

E-PL6は5買った人は短期間過ぎてかわいそうかも・・・。最初からこのタイミングでもいいんじゃない?とも思いますね。

水準器が一番大きい所だと思いますが、やっぱ有ると便利だと思います。

cat20130511165534cat20130511165647cat20130511165949

赤色はちょっとどぎついかも知れませんね。

 

cat20130511170137cat20130511170213cat20130511170346

 

新型のVF-4は確かに見やすいと思いますが、このシリーズちゃんと使ったこと無いので、前との差がよくわかりません。毎回買い直しも、嫌な感じなのでここらで落ち着けば良いのかなと思います。(VFシリーズ多すぎるし)自分は、外付けのものって手間がかかるのであんまり活用できない方だったりします。PM2使っていますが、ストロボが内蔵だったらうれしいのにと思います<主に用途は日中シンクロですが。

cat20130511170908

 

キャップレンズのカラーバリエーションも出ていましたが、この辺りはまぁ有ってもいいかなって所ですね。

cat20130511171049cat20130511171315cat20130511172100cat20130511173342

最後にWi-Fi機能について教えてもらいましたが、もの凄く高機能ですね。Android版とiOS版の違いを聞いたらWi-Fiの切り替え制御が違うだけらしいですiOSの場合、自宅のアクセスポイントに接続しているとOSの方でPENにつなぎかえる必要があるのが、Androidの場合、無線制御がアプリからも行えるのでアプリで切り替えちゃいますとのことでした。カメラのイベントでスマホのOSについても話が出るとは思いませんでした。こういうところまでの作りこみは本当にすごいと思います。スマホのロガーまで作ってるんですよね。 OLYMPUSは、フルサイズのカメラと比べられると色々不利だと思いますが、アートフィルターくらいから単に画質だけで無く、使い方をおもしろくする路線は有りだと思います。やっぱ軽くて手軽に持ち出して、いろんな写真出せるってものおもしろいなぁと思います。

 

イベントの様子は動画でも撮ったのでどうぞです。

Wi-Fi機能の説明はこんな感じでしたいただけました。カタログには簡単にしか載せてない機能ですが、作った人は相当こだわって作ったんだと思います。

WILLCOM D4にWindows7 Home Basicをインストール

お盆前にKoukさんからT-01Bをいただいたのですが、実はもう一台すてきな物を頂いていました。

あの、WILLCOM D4です。これがPHSの電話機?って感じですが、スマホなんて言い方も無い時代でZERO3の大型判くらいの勢いで作ったんでしょうね。

CAT20120825104804CAT20120825104853

このSHARPのシリーズは場所の問題で、USBがminiAというちょっと変わった物です。

あんまり売っていないのでちょっと高いのですが、Amazonで700円弱だったので購入しました。

 

CAT20120825104931CAT20120825104936CAT20120825105018

マニュアル本体、予備電池、それに既に交換されたHDが外付けケースに入っていました。

元々40GB内蔵ですが、80GBに換装済みです。バラスのが面倒なのと、何より今更ZIFタイプの1.8インチHDなんて高くてとても買えません・・・。ありがたいことです。

 

CAT20120825105156CAT20120825105203

元々はATOMのZシリーズ(Z520)で1.3GhzのCPUに1GBのメモリー、さらにVista搭載とかなり厳しいスペックです。

 

CAT20120825105221CAT20120825105309

特徴は、スライド式のキーボードです。スライドするだけで無く、机の上で使うときは液晶部分が起き上がります。キーボードは思っていたよりずっと使いやすかったです。

 

CAT20120825105245CAT20120826115443

他のマシンと比べるとこんな感じです。LOOXより少し小さかったんですね。LOOXのつるつるしたキーボードよりこっちの方が良い感じと思います。

各端子類を紹介です。

CAT20120825105337

こちらがminiAのUSBです。普通のだとどれほど楽なのか・・・。

 

CAT20120825105404

カメラがついています。綺麗さとかじゃ無くついてるかが重要・・・。VAIOのTypeUのも使ったこと無かったかも・・・。

 

CAT20120825105413

電源ボタンや、カメラ、画面回転、ヘッドフォン端子が並びます。ヘッドフォン端子は携帯型のものです。

 

CAT20120825105431CAT20120825154611

ワンセグ内蔵なのでアンテナと画面が感圧式のタッチパネルなのでペンが内蔵されています。全部入り端末目指していますよね。

 

CAT20120825105456

こちらはバッテリー。スマホサイズのバッテリーでこのPCじゃ1時間とか言われていますが、試しに使ってみると1時間も持たない感じです。絶えずバッテリーの警告が出てる感じです・・・。

 

CAT20120825105610

MicroSDカードとPHSモジュールのW-SIMを指すところです。PHSモジュールをSIMって呼ぶのはすごいですよね。そろそろ忘れ去られて行きそうなモジュールですね。

 

CAT20120825105705

画面の脇がタッチパッドになっています。触ると光ります。ちなみにキーボードも光ります。このあたりの紹介は今更過ぎますかね。

 

CAT20120825110658

電源はこんな感じです。ACアダプターは小型です。ケーブルが細すぎるので頼りないですが、持ち運びには便利そうです。

 

で、ここからはOSのセットアップです。今回はVistaじゃなくてWindows7で行きます。今なら8だろって話もありますが・・・。どうも先人の方々の情報を検索すると、内蔵の無線LANが使えないらしいので、今回はパスしました。

CAT20120825114606

 

起動させます。ロゴはかっこいい感じですね。

CAT20120825114824

 

BIOSの状態を確認して、USBの光学ドライブ起動にします。

CAT20120825115014

 

セットアップ開始です。

CAT20120825120243CAT20120825120429CAT20120825123620

メモリーが1GBしかないので、軽いOSとネタ的におもしろそうなWIndows7 Home Basicを入れてみました。

 

CAT20120825124351

ドライバー類は手順通りに戻していけば問題有りませんでした。

 

CAT20120825134225

エクスペリエンスインデックスはこんな感じです。XPだろうが7であろうが1GBは今更きついですよね。グラフィック用のメモリーにも取られるので、実質768MB位なのかも。

 

CAT20120825134629

Diskは半分ずつに分けてこのくらいです。LOOXは30GBのSSDで常に真っ赤な状態なので、こちらはかなり余裕な感じです。

 

パッチ類を当てていきます。1回じゃ終わらないので一番時間がかかるところですね。

CAT20120825134747CAT20120825153155

メモリーは余裕無しです。

 

CAT20120825233232

Diskスピードはこんな感じ。何とか使えるって所ですね。

後はMicroSD買ってReadyboost使うかどうかで終了ぽいです。

 

セットアップしてバッテリー運用させてみたいしましたが、標準だとほんと無理な感じの速度で電池が減りますね。大容量バッテリーで何とか使えるって所かと。Diskの速度は遅いんですが、7の方でうまくやっているのか、数字ほど駄目な感じはしないです。動画再生は再生支援がある程度聞くのですが、それでも読み込みと同時だときつい感じですね。この辺りはLOOXで体験済みです。Windows7のBASICはちょうどVistaのBasicみたいな感じです。スターターは壁紙さえ変えれないのでこっちにしました。極限まで削るならスターターで良いんでしょうけど・・・。

とりあえず、セットアップも完了したので持ち出して遊んでみたいと思います。本体はとても軽いのでHDが入ってることを忘れないように丁寧に扱わないとですね。

Galaxy SII LTE(SC-03D)を借りてきたので軽くレビューです。

いつの間にかかなり売れるシリーズとなっているサムスンのGalaxyです。

今売っているIIIでは無く、一つまえのモデルで、Androidは2.3の物です。

CAT20120722113306CAT20120722113823

こんな感じバージョンです。

 

CAT20120722113900

メモリーはガラ空きですね。

 

CAT20120722114410CAT20120718204048

ベンチマークは早いと思っていた「EVO 3D」よりさらに早いです。実際操作した感じも一段と早いのはすぐに判る感じでした。

ブラウザーを立ち上げるとdocomoのメニューが出る辺りは、日本のキャリア端末だと思いますね。

CAT20120722114823CAT20120722114842CAT20120722115311

そういえば、ホーム以外のメニューや戻るボタンの表示がすぐに消えてしまうのが気になります。

Androidの端末は機種ごとに順番がばらばらなので、覚えにくいです。

 

CAT20120722115000

ブラウザの表示速度はかなり速くスクロールもスムーズです。また表面のガラスが新しいからか、かなりスムーズに滑る感じです。シートを貼っていないのでそう感じるのかもですが。

有機ELの発色はすばらしく、この辺りは文句なしですね。

CAT20120722115105CAT20120722115954

解像度こそEVOに負けていますが、色の出具合がずいぶんと違います。

 

CAT20120722120235CAT20120722120252

カメラは800万画素です。サンプルで何枚か撮ってきたのですが、安物のSDカードに撮っていたら、全滅してしまいました。悲しい・・・。本体に撮影して、SDカードにムーブさせたんですよ。ちゃんと移せたか確認するまではコピーにするべきでした・・・。

ちなみに裏はこんな感じでSDカードも電池の上に指します。

CAT20120722120328CAT20120722120350

バッテリーは1850mAhと大きい方ですが、それなりに電池が減るので、毎日充電かな。

側面はシンプルで音量だけと。

CAT20120722120602CAT20120722120606

ヘッドフォン端子

 

CAT20120722120614

電源も側面で、何かと間違えて押してしまいます。

 

CAT20120722120626

MicroUSBで充電します。

 

CAT20120722121413

肝心のLTEは自宅で3Mほど。3Gでもがんばれば出る数字かなぁ〜。最近WiMaxも遅いから、これくらいが標準的なのかも。

 

とまぁ数日間触っていますが、何より高速端末なので、触っていて不満は殆ど無いですね。入れ替わりが早い世界なので、来れでももう旧機種ってのが悲しいところです。これの少し前の端末が中古屋で1万円もせずに並んでるのを見ると、新しい端末をまともで買う気が無くなります。一年も経っていないL-04Cなんて使うのにいろいろ苦労したのに、ほんとあっという間の進化ですね。

雑誌の付録の防水スマホケース

週刊アスキーの付録が防水スマホケースだったので買ってきました。490円です。週刊アスキーなんて何年ぶりに買ったのやら。秋葉で冊子配ってるのをたまにもらってくる程度でした。

CAT20120707200004

 

オマケのケースはまともに買えばそれなりに高そうな気がします。

CAT20120707200031

 

入っているのはこんな感じのケースです。水中用では無くあくまでも防水ケースで、浜辺やプールサイド用ですね。ストラップがついてて首から提げられます。首が絞まらないように分離できるようになっています。ビニールチューブなので、何かに巻き込まれるとやばそうですしね。

CAT20120707200143CAT20120707200511

入れたまま、操作が可能です。お風呂だと曇るかもなので止めた方が良いと思います。

 

防水能力のテストです。豪快に水をかけてみました。

CAT20120708162504CAT20120708162625

結果は問題なしです。水が当たっている間は操作ができません。これは防水スマホも同じらしいのでそういうもんかと。もう少し早く梅雨時期用に使うのも悪く無いかも知れません。

背面にパスケースもついているので、カードも指しておくことが出来ます。一応カメラも透明部分にあるタイプなら取れます。もちろんスマホ以外にも防水財布とかにも使えるかも・・・。丸見えか。

 

↓動画も載せておきます。

週刊アスキーのおまけのスマホスタンド。

自分が出張中に、幼なじみの友人が、急に倒れてしまい、死にかけてたって事で見舞いに行ってきました。小学校の頃から知ってるのですが、たまたま、今年に入って転勤で関東まで来てました。
それから、中々会えずでしたが、こんな形で再開に成るとはですが・・・。

で、なんとか友人は一命を取り留めたものの、これから手術する可能性もあり、当分入院生活だそうです。

帰りに読みつくしたからと、週刊アスキーをもらいました。スマホスタンドがついてるからネタにでもどうぞって事です。
p20110806220627.jpg
p20110806220231.jpg
アニメ柄のスマホスタンドです。

p20110806220457.jpg
とりあえず、iPodtouchに装着。物凄く薄っぺらいプラスチックなので、かなりドキドキセットアップです。

p20110806220549.jpg
簡単にズコーってなりそうですね・・・。

とまぁ、そんなんですが、とりあえず友人が早く回復してくれたらなぁと思います。自分も同い年なので、そろそろガタが来るんだろうなぁ・・・。
ギャラリー
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
X(Twitter)
WOWS mixi鎮守府:X68000XVIcompact PC-98LM-016 MZ-1200,PC-88,PC-98,X68K辺りです。
記事検索
Recent Comments
Archives