https:l xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> スーパーファミコン : 小さいって事は・・・

小さいって事は・・・

ちっちゃな機械を操ろうヽ( ・∀・)ノ 〜○

スーパーファミコン

スーパーファミコンのパッドみたいなUSBゲームパッドを買ってみました。

amazonで700円弱で売っています。相当余っているのか、コレを使っていると書いてるblogもよく見かけました。パッケージはVistaまで書いてますが、7も8もシールで追記されています。

cat20140405200450

外見はホントよく似ています。探せば出てくると思いますが、本物と比べるのは面倒なので割愛。

 

SelectやStartボタンは本物と同じでゴム製でした。持った感じだと本物より軽い気がしますが、イメージでそう思っているのかも。

こういった形の真似って何処までOK何ですかね・・・。

まぁ今更困らないのかも知れませんが、やっぱスーファミと同じ形なので買うって言う人が殆どかと。

cat20140405200900

 

で、Android端末につないでゲームしたりと良い感じです。OTGのケーブルも送料込みで130円ほどでした。

cat20140406145516cat20140406145527

最近のAndroidアプリも標準でパッド対応してきてるのが増えているようです。Android端末の性能が上がれば形状はともかく充分携帯ゲーム機に追いつきますよね。

文化庁メディア芸術祭で、「ゲームキョウカイ」を見てきました。

昨年から見に行っている文化庁メディア芸術祭に展示されたゲーム系の展示で、エキシビションとして展示されていた、ゲームキョウカイというものを見てきました。

CAT20120303155119

 

去年と違って、今年は撮影OKでした。※アニメ系の一部は撮影禁止でした。

去年は、本当にすごいと思ったものが沢山あったのですが、今年はちょっと少なかったかなぁ〜。

で、賞とは別に展示されていた、「ゲームキョウカイ」と言う、昔から現在のテレビゲームの歴史がわかるような展示があり、これが一番おもしろかったです。

端っこから、ゲームが始まり、各ゲーム機が通信していて、全部つながっています。

作品概要は、「 ハードの境を越え、さまざまなゲーム機を横断しているかのように楽しむひとつのゲームである。また、様々なゲームの境界をシームレスに繋ぐ試みでもある。ここでの境界とは、物理的な境界のみならず、認知や社会の境界も含まれる。」だそうです。

CAT20120303172648CAT20120303172803

ゲーム&ウォッチから始まって、ファミコンに移動します。その後初代のゲームボーイで、その後スーパーファミコンになります。ちゃんと時代に応じた、テレビだったりゲーム機そのものの売りを捕らえた作品になっています。スーファミなら、画面の回転拡大縮小機能とかね。

 

CAT20120303172203

セガサターンでは、バーチャファイター風になりプレステではバイオハザード風。DSからPSPになってWiiからスマホのアングリーバーズで・・・

 

CAT20120303171612

最後はKinectのXBOX360です。XBOX360は最初のゲームウォッチとおんなじゲームだったりします。コントローラーはそれぞれのゲーム機についてるパッドやコントローラーです。そういうところもちゃんと機能していました。わかる人が作ってるよなぁ〜って感じです。

 

説明だけだとわかりにくいので、動画撮ったので見てください。

倉敷芸術科学大学
ギャラリー
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
X(Twitter)
WOWS mixi鎮守府:X68000XVIcompact PC-98LM-016 MZ-1200,PC-88,PC-98,X68K辺りです。
記事検索
Recent Comments
Archives