https:l xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> ベンチマーク : 小さいって事は・・・

小さいって事は・・・

ちっちゃな機械を操ろうヽ( ・∀・)ノ 〜○

ベンチマーク

DOSの各種ベンチマークを実行してみました。

JTさんに送っていただいた、DOSのベンチマークを試してみました。(解説付きでお手間かけました。)一部自分のを掘り起こしたのもあります。

今回はCeleron366MHzのThinkPad240と486の33MHz搭載のPC110とを比べて見ます。ざっと考えて10倍程度の差がありますね。この辺りは数年で10倍の性能とか性能が駆け上がっていて、古い物がすぐにどうでも良くなる時代だったと思います。ここ4,5年は10倍なんて画期的な進化しなくなりましたね。ああ、スマホくらいか・・・。

めんどくさい人は動画でどうぞ

cat20160327163039cat20160327163049cat20160327163058

 

まずは、3DBENCHから。

cat20160327163135

 

ThinkPad240は、2500ですが、計測しきれてないのかも知れません。

cat20160327163147

 

PC110は192です。このベンチが出たときはこの数字でも早かったような。

cat20160327163208

 

 

・CPU000.LZH
CPUクロック数、判別プログラム。8086,80286,80386,386SX,80486,486SXの種類を判別し、クロック数を表示します。

ThinkPad240だとおかしくなっているようですね。

cat20160327163901cat20160327163958

 

・PFM_177.LZH
PFM486は386以降のx86CPU を使ったPCの外部メモリ性能を測定するソフトウエアです。

計測結果は、正に桁違いです。

cat20160327165232cat20160327165236

 

・VBENCH12.LZH
VTBENCHはDOS/Vのテキスト画面関係のスピードを計測するベンチマークプログラム。

これも、10倍以上の差が出ていますね。ThinkPad240はSVGAモードですが格段に早いです。

cat20160327165451cat20160327170053cat20160327170057

 

・VIDSPD2.ZIP
VIDEOカードの性能を測定するベンチマークプログラム。

これは桁違いとまでは行かないようです。

cat20160327170200cat20160327170445cat20160327170429

DISK系のベンチマークがCFカードで起動しているPC110で固まってしまう(遅すぎて?)のでそちらは、また別環境で試したいと思います。

 

こちらは手持ちのスプライトベンチマークです。フレームレートで200と23です。一番軽量モードなので、重い物にするともっと差が出るかも。

cat20160327171116cat20160327171120

 

MASLの森ベンチです。この辺りPC-98やX68000と比べても良いカモですね。さすがにX68だと年代的にも厳しいですが。クロック考えると良い線行くかも。

cat20160327171332

 

チャチャベンチ。

cat20160327171446

 

という感じで、取りあえず比較出来た物を置いてみました。もっと高速機でも、今度試してみたいと思います。

cat20160327171622cat20160327171632

JTさん、ありがとうございました!

フロッピーディスクの速度ベンチマーク 2015

フロッピーの速度は?って事で時間が有ったので計測します。

cat20150716213724

 

が、今時のベンチマークだと容量的に無理みたいです。

cat20150716213741

 

で、昔のベンチマーク引っ張ってきました。こちらはX61に内蔵しているSSDです。BIOSはMODタイプに入れ替えてSATA2で繋がっています。

cat20150716214152

 

USBフロッピーをつなげます。末期のスーパーディスクとか4倍速FDでは無く普通のです。

cat20150716214256

 

結果こんな感じ。遅すぎて比べようが無いですね。もっともこれが出来たときはカセットテープとに比べて劇的な速度でした。読み込むソフトやデータが今よりずっと小さいので、これで良かったんですよね。

cat20150716214750

 

 

最後にWindows10ではサポートが無くなったってどっかで見たのでWindows10のマシンに刺してみました。

cat20150716215051

 

普通に認識してるし・・・。5インチのサポートとか2DDが無いとかですかね?

cat20150716215314cat20150716215305

とりあえず、読み書きは出来るようでした。

ギャラリー
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
X(Twitter)
WOWS mixi鎮守府:X68000XVIcompact PC-98LM-016 MZ-1200,PC-88,PC-98,X68K辺りです。
記事検索
Recent Comments
Archives