最近は、動画を撮ることが多くなっていて、ついつい新しいカメラが欲しくなってしまいます。

が、どんどん出てくる新製品を買い続けることも出来ないため、とりあえず手持ちで何とかしようと思ってたら、昔GH1のハックファームが流行っていたことを思い出しました。

と言うことで、かなり今更ですがGH1のファームを書き換えて、動画のビットレートを上げてしまうことにしました。

 

やり方は、いろんなサイトに上がっているのですが、自分はこちらの方の記載を参考にさせて頂きました。

cat20130922221226

ツールは、ここから落とせます。自分が落としたバージョンはv3.66dと言う物でした。

後は、本家のサイトから、本物のファームをダウンロードしてきます。

 

PToolと言うツールですが、起動させて、本家から落としてきたファームウェアを読み込ませます。

そこから、各種設定にチェックを入れたり数値をいじります。ここらは「GH1 ハック 設定」辺りで検索して参考にすれば良いと思います。

cat20130922221414cat20130922221734

書き換えた後は、Saveで書き出します。ファール名を、バージョンを低い数値にしておけば良いそうです。

GH1_001とかにね。

 

後は、SDカードのルートにファイルをコピーして、カメラの電源を入れて再生を押せばファームウェアのバージョンアップするかと聞いてくるので、答えれば書き換えOKです。

本家のファームに戻すときは、普通に本家ファイルを入れて書き戻せば戻ります。圧縮率を変えるだだけで無く24pのモードを作れたり、互換電池のチェックを外したりも出来るようです。

cat20130922222337cat20130922222537cat20130922222803

ちなみに書き換わるとバージョンが0.0になります。

 

たまに持ち出して使っているGH1ですが、このレンズをほぼ付けたままです。E-1用に買ったのですが、動画とかは便利ズームがいいのでこっちに取られたままです。

cat20130922222842cat20130922224022

問題は、重いことですね。マイクロフォーサーズ用の軽い10倍レンズが出ているので、欲しいところですが・・・あれ買うならG6セットがお買い得だしと悩みます。

一番GH1の嫌なことは、ストラップのフックがもげる個体が紛れているらしくて、リコールもせずに放置したことですね。いつ外れるかわからないストラップほど怖い物は無いです。

 

と、まぁ無事に書き換わったので、ビットレートを見てみます。こちらのツールで、ファイルのビットレートがわかります。

変更前がこんな感じ。

cat20130922224635

 

変更後に試しに撮ったのがこんな感じです。17Mまでしか出ないはずですが、書き換えにより23Mまで出ているようです。

床に転がってる物を撮っただけなので、こんな物かも。

cat20130922224656

とまぁ、新しいのが来るまで、心配なストラップのGH1ですが、もう少し延命させようかと思います。

テストで撮影してきました。Youtubeでビットレートが下がってしまうのでわからないかもですが、2倍程度のレートで撮影しています。