LOOX TのSSDですが、インターフェースが東芝50PinタイプのMLCが出た途端購入したため、元々使っていた物は、プチフリやら細かい不満点も有り入れ替えることにしました。また、PhotoFastです。このメーカー1.8インチとかニッチなものに積極的ですよね。

P1176461.jpg
中身をまるごとコピーしようと変換ケーブルも買いました。

ちなみに「GM18M32E50IDEV4」は、22,800円です。32GBです。1.8インチでしかもIDEなんて、ものすごく高いですね。

LOOX Tは東芝タイプの50ピンIDEです。V4とバージョンは4代目にになります。まだ1年どころか10ヶ月もたっていないのに、どんどん出てきますね。

最近は、今時のキャッシュ付きでもありますが、他にWindows7で採用されたTrim機能が、ハード的に装備されています。
でも、ベンチマークの数値的にはV3の方が良いんですけどね~。

P1176476.jpgP1176473.jpg
容量は、どちらも32GBですが、実際の容量は今回の方が少し少ないようです。

速度はこちらです。
celediskV4a.jpg

前のはこちらです。※flashfireは使っていません。
dcfd816f.jpg

今回のは、上で前のが下です。
diskinfov4.jpg
760e7d3a.jpg
ベンチの結果自体はあまり変わらないですが、体感はずいぶん変わりました。
プチフリ自体は、使い始めでよくわかりません。

IDEであるにもかかわらず、こんなにキビキビ動いてくれると値打ちありますね。値段が高いから、これくらいじゃないと困るか・・・。

このマシンHDDのトラブル対応でSSD入れ替えばかりでした。<古いマシンなので容量も要らないというのはありますが。

そろそろ、本気で他のマシンもSSD化を進めていっても良いかもです。