https:l xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> ASUS : 小さいって事は・・・

小さいって事は・・・

ちっちゃな機械を操ろうヽ( ・∀・)ノ 〜○

ASUS

もうすぐネットブック10周年(ASUS N10Jc)

EeePCが海外で2007年10月に発売されて、そろそろ10周年です。当時ノートPCはCeleronばっかりだわそのくせ10万円近いとか、OSはVistaで重いとかで、PCはネガティブな物が多かったかも知れません。Core2やSSDが出てきて一気に環境が改善されたと思います。

 

点検ついでに当時のネットブックを振り返っていきたいと思います。自分はEeePCのモロそれって言うのは結局買わなかったです。欠点も多い物の色々遊べて楽しそうではありました。イベントでノートだけ貰ったんですよね。

まずはN10Jcです。買ったときのレビューベンチもあります。ネットブックは安さを目指してたのに何故か高級路線まで行ってしまった機体です。

メモリーは2GBに変更、HDDは160GBの物から500GBです。でもかなり遅いですね。起動も時間かかるし上がってからもエクスプローラーをさっと上げたくても応答無しになったり。Windows98辺りは最後の方サクサク動いてたけど、XPくらいだとサクサク動かすにはSSD無いと厳しかったかも。もっともネットブックもWindows7スターターとか言う変てこなOSにされたり後半は大変な感じですよね。

cat20170827131124

 

外装だけで無く、スピーカーやら拡張性も凝っていました。

cat20170827144905

 

指紋認証まで付いています。他にマウスや専用のキャリングポーチなども付いていました。持ち歩かなかったので使わなかったけど・・・。

cat20170827144853

久しぶりに立ち上げるとバッテリーが干上がってるだけで無く、各種ツールやOSのバージョンアップがありますが、間隔がありすぎてイマイチです。

Geforceもドライバーが新しくなってますと通知が出ますが、ダウンロードボタンを押しても繋がりません。最近認証がいるようになってるしで、個別に拾いに行かないと駄目なのかも。

 

 

cat20170827134322

 

ある程度起動してから落ち着いたのでベンチマークです。と言っても買ってすぐにメモリー足して、HDD入れ替えたのでその頃から変化無しです。今時のATOMマシンはストレージも早くなってるしで、ここまで酷くないですよね。4コアにもなってますし。

cat20170827143826cat20170827144120cat20170827144140cat20170827144656

 

Windows7のアップデートは2時間経っても終わらず・・・。貯めすぎると全然進んだようにならないのは何とかならないですかね〜。

cat20170827163852

と言う感じですが、生存確認もかねて何台か、立ち上げていきたいと思います。

Netbook(ASUS N10Jc)のWindows7化とSteamのセール(HomeWorld2)

先週の続きで、またまた7化を進めます。また遅いマシンなので昨日からやってますが、パッチ当てが終わりません。

cat20150613204724

Windows7のアップブレードは安いときに3本セットで買いました。もっとも今考えると全然安くないですが・・・。

 

今回はASUSのN10Jcと言うネットブックです。ネットブックでもGeforce 9300M GSなんてのが載ってて少し高級路線だったやったやつです。

指紋認証とか、クイック起動(内蔵Linux)とか有る変なのだったので、XPのまま置いてました。

cat20150613204759cat20150613204953cat20150613205001

専用ツールも多いので、どうかな〜と思いましたが日本では売られていないN10Jhと言う機種がWindows7で出てたので、似たような構成なので、ツールが使い回せるという事で当ててみました。

最初は指紋認証とか認識しませんが、N10Jhのドライバーで全部綺麗に成りました。

cat20150613220044cat20150613221023

こっちは先週のPentiumM搭載マシンより更に酷いかなと思ってたのですが、思いとは逆にこちらの方がマシでした。ATOMのN270なんです、ネットブックでも案外頑張りますね。

もっともも高級路線とは言え、液晶が1024*600と言う酷い液晶なので、少し弄らないとこれ以上のバージョンアップがキツそうです。

 

で、関係なですが、恒例のSteamのセールやってます。少し古いゲームなら数百円から買えるので、この時期がお得です。と言うか日本はぼられてるのでこの時期がやっと海外並に成るときです。

今回は10年ほど前のHomeWold2を買いました。これ専用に縦が1200ドットあるPCを残してたくらい大好きなゲームです。4K対応で発売されたのですが、何度も買い直したので安くなったからと思っていました。

ちなみに4K対応って前のを解像度弄っただけかと思ったら前のクラシックとして間延びさせて対応させていますが、作り直した物も有って綺麗なのに軽かったゲームですが、うちのマシンじゃフルHDでも、とても最高描画に出来ない重さに成ってました。

cat20150614111611

 

更にこのゲームガンダムのMODがあるのですが、そちらもリニューアルして対応してくれてました。若干まだ絵が使い回しでつぶれてたり文字が切れてたりしますが、遊べる範囲には成っていました。

ガンダム好きで、こう言ったちまちまゲーム好きなら、今安いのでどうぞです。初日のセールより上がってしまいましたが、まだ安いですよ。

cat20150614114402cat20150614113431cat20150614113446cat20150614113624cat20150614113915cat20150614121612cat20150614123507cat20150614124708cat20150614125047cat20150614125148cat20150614125234cat20150614130322cat20150614132018cat20150614132922

と言うわけで、セールが続いてるのでまた何かソフトを探しています。ちなみにGTAも4なら5百円ほどなので、これでも充分遊べますよ〜。

また次は12月にあると思います。

ASUS Chrome Cafe(ChromeBookのイベント)

ASUSのChromebookのイベントが、銀座のカフェであったので見てきました。

cat20141213150003

 

今回はノート型と小さなコンソールタイプです。

cat20141213150059cat20141213151123

 

先に近場にあったコンソールタイプです。キーボードやマウスはレシーバーが本体に刺さっていました。Bluetoothは何かと問題もおおいのでこれで良いかと。

cat20141213150354cat20141213161816

 

HDMIで液晶モニターにつないでいましたが、文字がイマイチなのかぼけてるのかよくわかりませんが、フォント周りはちょっといまいちな感じでした。

cat20141213162857cat20141213150433

 

ノートの方も液晶が3万円レベルの物でタブレットの様なIPSで綺麗とかでは無いです。その辺りが残念ですね。

cat20141213150554

 

キーボードは日本語タイプと英語タイプです。タブを沢山開く人は日本語版が4GBのメモリーなのでそちらが良いかも知れません。

cat20141213150656cat20141213150857cat20141213150804cat20141213150835

13インチのタイプで結構派手ですよね。

 

セミナー式のイベントも有ったので受けてきました。前半はchromeOS自体の説明で、OSの特徴の説明の後、実際に友人たちとBBQイベントが行われたときの活用例みたいなのでした。

cat20141213150315cat20141213152127cat20141213152425

毎回最新状態になるし、ウイルスなどでOSが壊れても強制定期に綺麗に書き換わるとのことです。

 

起動も速いって事でしたが、この辺りはWindwowsも早いしノートはそもそも落とさないってのも有りますよね。

cat20141213152531cat20141213152932

殆どがクラウドなので、アカウントが同じならブックマークから何からすぐに元通りってお話でした。

 

この辺りから、実際の活用事例です。まぁgoogleのサービスの説明って感じですね。

cat20141213153807

 

写真加工もクラウド上で結構細かく出来ますよって事です。

cat20141213154617

 

後半はASUSの製品紹介です。重量が1.4Kgはちょっと重いかなぁ・・・。13型でと言うより鞄に入れて持ち歩く場合はやっぱり重いイメージになりますね。

cat20141213155637cat20141213160454

こっちもストアのものは初回分は予約で完売したとか。

 

説明された方々です。

cat20141213161004

Windwos側が焦ってOS代無料とかし出したので、価格の優位性って落ちてしまったのが残念ですね。確かにgoogleのサービスは沢山使うのでたいていのことはこれで事足りそうですが、実際AndroidOSとの棲み分けなどがちょっとわかりにくいところもあって、これが本当に流行りまくるかは微妙な気がします。パソコン的に年末年賀状作りましょうって言うととたんに大変だしとか、それなりにアーリーアダプター辺りまでは行っても、そこから先が見えない気もします。

nexus7(2013)を買いました。

本体をソフマップで購入、ケースなどをamazonで購入しました。

本体32GBで、定価。Amazonで購入したケース(3点セット)は980円でした。

ちなみに、自分が購入したソフマップは、発表後すぐに予約ページが出来ていました。その際は、ポイントが付かない定価売りでした。ヨドバシで買おうかと思っていたのですが、申し込みページが出来たのは夕方でした。

で、出来てきたら、ポイントが少ないとはいえ1%付いていました・・・。しかもそれを見たからか、夜にはソフマップもポイントが1%付いていました。

cat20130828232800

うーん、、細かいけど300円ほど勿体なかったなと思っていたのですが、商品到着後に、ソフマップからポイント後から付けますとの連絡が来ました。

訴求して付けてくれるなんて、珍しいしちょっとうれしかったです。

 

で箱を早速開けると、いろんなページで紹介されてるままの物が出てきます。

cat20130828233015

cat20130828233354

cat20130828233440

電源とUSBケーブルが付いています。docomoのQi(無接点充電台)は、正月にじゃんぱらの福袋に入ってたスマホの物です。

 

980円のケースはこんな感じです。

cat20130828233701

cat20130828234233

保護フィルム貼りましたが、端っこが粘着力無かったです。安いから仕方無いですかね・・・。

 

ケースに入れると見えません。ケースは安っぽいし、おっさんくさいデザインですがマグネットも入っていて、蓋を閉めるとnexus7の電源オンオフが連動できます。

cat20130828234657

下の穴はよくわかりません。

 

セットアップをサクッとして起動させます。最初はこの壁紙ですが、いきなりバージョンアップが来るので、バージョンアップすると、箱にある壁紙に変わります。

cat20130828235621cat20130829082311

cat20130829002931

充電台は、ケースを付けてると充電出来ません・・・。まぁ仕方無いか・・・。ケースを外して、真ん中くらいに置いたら充電出来ましたが、割と位置がシビアなので使いにくいかな。

某掲示板を見ると、充電したまま止まらないのでイマイチと書かれていますが、他の製品だとうまくいくのかも。

 

ベンチマークも、あちらこちらに載っていますが、むちゃくちゃ早かったりしませんが、遅いことも無く適度な出来なんでしょうね。地図とかは今のiPadの方が早く感じるかも知れません。

cat20130831114437

cat20130829005120

 

重さはこんな感じで、軽いです。Koukさんに頂いた、初代ギャラタブに比べるとかなり軽いです。

cat20130831114946

cat20130831115000

写真だとわかりにくいかと思いますが、液晶はやっぱりnexus7の圧倒的な解像度で、文字などは非常に綺麗です。ただ発色だけで言うと、ギャラタブの方が綺麗に感じます。ギャラタブの色って、蛍光の赤とか緑がかなり綺麗に出るので、それに比べたらnexus7が地味に感じます。

もちろん、汚いとか言う物でも無いので十分だと思います。

 

ギャラタブも、頂いてから休日出かけるときは、PCを持つのをやめて、コレばかりでしたが、やっぱアプリがバージョンアップしていって地図だけでも重くなったりとかで、再起動やむなしに成ることが多かったです。

それから考えると、内蔵メモリーも処理速度もかなり上がったnexus7は快適ですね。ただ、バッテリーがまだ本調子になっていないのか、思ったよりは早くなくなる気がします。まだ2,3回の充電なのでこんな物かも知れません。

 

GPSが反応してくれないケースもあるようですが、うちのはとりあえず反応しているようです。

まだカメラとか試して居ないので、出かけたら試し撮りしてレポートしたいと思います。

ASUS Eee Pad Transformer TF 101 を少しレビュー

会社の人が、ASUSのトランスフォーマー端末買ったんですよ。とのことで、早速見せていただきました。

ASUSの「 Eee Pad Transformer TF 101」です。dynabookAZの様にノートPCスタイルにもなるし、分離してTabletのみにもなります。ですので、画面はちゃんとタッチパネルになっています。
p20110630183723.jpg
p20110630183731.jpg
ひっついた状態だと、普通のノートPCの様に見えます。結構しっかりドッキングしてる感じがします。ですので開閉はかなり頑丈な感じです。
キーボードやパッドはまぁ普通かな・・・特別良くもなく使えないほど悪くもなくです。

p20110630183743.jpg
p20110630183754.jpg
側面には、カードリーダーやUSBの端子があります。

p20110630183818.jpg
閉じるとこんな感じです。カメラは背面にも付いています。Tablet状態だと必要ですよね。
p20110630184027.jpg
根元の銀色のラッチを押すと外れます。


p20110630183852.jpg
取れたらこんな感じです。キーボード側にも結構な容量のバッテリーが入っています。

p20110630183936.jpg
p20110630185123.jpg
Tabletだとこんな感じなります。こうなると普通かな。スペック値機にはTegla2なのでAZとほとんどおんなじスペックですね。
パット側のバッテリーもそこそこ大きくて、合わせて16時間駆動らしいです。キーボード側は、結構重く感じます。

p20110630184553.jpg
Android3.0だとマーケットがちょっと違いますね。

p20110630185042.jpg
ワープロみたいなソフトで入力すると、なんかフォントが変な感じです。平仮名は種類が違うのかも?

p20110630185225.jpg
入力画面もどれもしっくりこない感じです。動作自体もAZと同じようなスペックなので、galaxySIIのようなスルスル動く感じがしませんでした。ちょっと残念です。

p20110630185533.jpg
パッドのボタンは、左が戻るになってるとかは、AZと同じ感じでした。

全体的には、かなりしっかりした作りです。安くささは無いものの、バッテリーが多い分重いのが残念です。
ここまでだとネットブックかぶるのですが、アプリの量でネットブックかなぁ~。まだ色物の域を超えていない感じがします。
個人的に一番残念なのは、色がお父さん色って所ですかね。
ギャラリー
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
X(Twitter)
WOWS mixi鎮守府:X68000XVIcompact PC-98LM-016 MZ-1200,PC-88,PC-98,X68K辺りです。
記事検索
Recent Comments
Archives