https:l xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> Alienware : 小さいって事は・・・

小さいって事は・・・

ちっちゃな機械を操ろうヽ( ・∀・)ノ 〜○

Alienware

「ALIENWARE CLUB会員限定 スペシャルイベント」に参加してきました。

以前紹介したALIENWAREアンバサダープログラムの中でもALIENWARE自体を持っている人には、CLUBカードと言う物が送られて来ます。こんな感じのカードです。

そしてCLUB会員限定のイベントがあるって事で、また行ってきました。場所は秋葉原のALIENWARESTORE AKIBAで行われました。

cat20180602122128

 

偶々休みの日だったのですが、あいにくの雨模様でした。なのでアキバ巡りは特にせず会場に直行です。

cat20180530194353cat20180530194409

 

先日のイベントでも展示されていましたが、第8世代のCPUを積んだモデルの展示です。元々実機を展示してるスペースなので、いろんなALIENWAREが試せます。

cat20180530194544cat20180530194600cat20180530194610cat20180530194621cat20180530194754

 

鞄類も展示されています。他にキーボードやマウス、モニターなどもあるので通販で買う前に確認したい時に利用するのが良さそうです。

cat20180530195207

 

そしてイベント開始です。前回と同じく柳澤さんがお話しされました。

cat20180530200150cat20180530200048

 

この辺りは前回と同じですが、実際にどうなのって事がお話されました。

cat20180530200618

 

ALIENWAREは、1996年に始まり、業界初のなになにが有ったってのが書かれています。このパネル自体は、この場所に上がる階段に展示されています。

cat20180530200738

 

少しオーバークロックして、その状態を長く保って動かしてますよって話です。熱設計が弱いとすぐにクロックを下げてしまうマシンが世の中にはあります。この辺りは、ビジネス向けのマシンでもありますよね。スペック通りに性能が出せないマシンです。

cat20180530201323

 

デザインも外観だけで無く、中の配線などの取り回しも気を遣って作られていますって事でした。実際触って見ないと判りにくいところですよね。自作機でも詰め込んだら取りあえず動くので、ケーブルの長さまで綺麗に配線してる人も少ないですから。

cat20180530201759

 

ノートPCの剛性にについても話されていました。重くて厚さが出てる分しっかりしていますと。

cat20180530202024

 

この後は、DELL側の人と話をするのですが、1時間のイベントながら1時間半とあっという間に時間が過ぎました。

今回は少人数で、更にユーザーって事もあり色々話が出来たと思います。

 

自分が最近買ったマシンと比べてALIENWAREはどうだったとか、お話しておきました。

電源ケーブルの太さとかは、DELL自体が日本独自モデルとかには消極的で難しいそうです。Alienwareで一番気になっているパームレストの塗装のことは、今回も話しておきました。後はPCゲームを盛り上げるには、大きな大会とかで無く、気軽に出来るLANパーティーとか有ればいいのかななんてしました。自分たちは昔よく自宅にPCを持ち寄って朝から夜までぶっ通しで遊んでいたので、今なんてずっと簡単に持ち寄れるのでそういった機会があればなぁと思います。カラオケボックスが縮小気味なら、PC持ち寄れるスペースとかにして欲しいかなぁ〜

 

最後にお土産も頂きました。

cat20180602091602

 

チラシ、ステッカー、ボールペンです。ステッカーは黄金色で中々良い物ですね。

cat20180602091729

 

もう一つは、バスタオルで「開くと驚きますよ〜」って事だったので開いてみました。

cat20180602091811

 

なるほどね!もう最後の在庫だったとの事でネタバレです。エイリアン消されていって大丈夫なのかなw

cat20180602091841

ALIENWAREアンバサダー限定 スペシャルイベントに参加してきました。

ALIENWAREアンバサダープログラムと言う物に応募して、ALIENWAREの発表イベントに行ってきました。こう言ったメーカのプライベートイベントに参加するのは久々です。

場所は渋谷のイベントスペース「DAIA」って場所で行われました。渋谷も久々だし、イベントスペースもサラリーマンのおっさんには向いてない感じでしたが、他にも同じような方も来られてたので良いですかね。

cat20180424183502

 

テーブルはみんなAlienwareのマーク入りに変わっていました。

cat20180424183531

 

入り口に展示されてるAREA-51は、秋葉原のALIENWARESTORE AKIBAから持ってきたんですかね。

cat20180424183553

 

隣はバラバラALIENWAREです。

cat20180424183604

 

ちょっと前に発表されていたAREA-51のCore i9 7920X搭載モデルの展示です。デルの人もおにぎりって言っていました。

これ位だと外見だけで無く本当に強そうですね。うちには金額的にも大きさ的にも無理そうです。

cat20180424183521

 

自分的には空気清浄機に見えるAuroraです。ずっとタワータイプは自作機で過ごしてきましたが、最近はM/Bの入れ替えも面倒なので、こう言うタイプでも良いかなと思っています。CPU交換時期は、M/Bもメモリーも変わってるし、グラフィックボード変えるくらいなら出来合いのもので良いかなぁと。中もきっちりレイアウトされていて、中身の入れ替えは難しそうですが、ストレージ類はあらかじめ拡張できようにされています。

折角G-SYNC対応のモニターで展示してたのに、切れた状態で動いてたのが残念。でも来てる人は画面見て綺麗とか言ってたので、一般的にはあっても無くても言い機能なのかな・・・。これらの機器買う人なら一瞬で気がつくレベルと思うのですが。

cat20180424183640cat20180424204459

 

ノートタイプは、現行モデルから今回発表の2台まで展示されていました。有機ELタイプは更新無し。有機ELの綺麗さは目を見張りますが、GTX1060とか60Hzまでだったのでパスしてしまいましたが、後継が無いと思うと残念ですね。どちらか言うとパネルメーカーの問題だと思いますが。焼き付き問題もやっぱり難しそうに思います。

cat20180424183508

 

こちらが新発表だった15インチのモデルです。第8世代のCPU搭載でデモ機はi9の8950HK搭載でした。オーバークロックで5GHzまで設定可能です。

cat20180424184015cat20180424184109

 

17インチモデルはこちらです。

新世代と従来機の違いは、CPUの世代交代とそれに伴う冷却機能のアップ、LEDの設定色の増加と背面パネルの黒と言う事でした。黒パネルは15インチだけ発売らしいですが、デモ機は17インチの方が黒でした。この場限りだそうです。

cat20180424184223cat20180424184537

やっぱ新しいGPUが発表されるまでは、ちょっとおとなしめの変更かなと思います。

 

色々見ていたら、ステージイベントが始まりました。

cat20180424190205

 

今回のアンバサダー企画を立ち上げられた柳沢さんです。

cat20180424190303

 

新製品についての説明です。外観はあまり変化有りません。今の形は良いと思うので、しばらく続けてくれたらと思います。パームレストの塗装だけ何とかして欲しいとは思います。加水分解が怖いです。

cat20180424190659

 

さっきも書きましたが、黒のパネルについて説明がありました。黒統一は、ちょっと先祖返りした感じかも。自分が買うならガンメタかな。

cat20180424190736

 

その他の製品特徴です。デルの人にも話していましたが、こう言うスペック表って凄く曖昧なのが残念です。

自作機の場合、メモリーメーカーが何で、SSDは何処の何モデルで、液晶は応答速度なにのなんてパネルのって拘れるのですが、既製品の場合それらのパーツが流動的で、結果ガチャみたいな感じなんですよね。液晶のスペックなんて解像度と、書き換え周波数と方式程度しか書かれていないし、SSDもMVNeくらいで早いですなんで、かなりいい加減に感じます。せめて液晶の応答速度程度や、SSDの最低読み書きスピードは表示して欲しいですね。SSDはベンチマークに左右されますが・・・。

一応聞いてみたら、「高品位なパーツを選定しています」というぼんやりとした回答でした。

ビジネスモデルのPCなんて外装から液晶パネルまで1万台もまとめて頼んだら、めちゃくちゃバラバラの品質で届くんですよね。キーボードすら同じ物で出してないので、打鍵感もバラバラです。ALIENWAREもそこそこ台数が出るので仕方無いのですが、最低保証の数字はもう少し拡大して欲しいです。

cat20180424190830cat20180424191048

 

製品紹介の後は、アンバサダーについての説明でした。ちょっと残念だったのが、今回応募してきた周りの話だと、忙しくてゲームなんてやってませんとか、タブレットで充分なのでPC持ってませんとかの方が、それなりに居たことですかね。ゲーミングPCの話で、ゲーム興味ない人とか集まってどうするの?って感じに思いました。もっともこう言ったイベントでは、ご飯食べにくる人も多いらしいので、こんな物かも知れません。通信系のイベントはガチの人が多いと思うのですが。

cat20180424191535cat20180424191744cat20180424191904

 

ALIENWAREはゲーミングPCでも、かなり有名な方だと思いますし、高級な分作りも良いので下に書かれてることを推し進めるのが良いと思います。

先に書いたようにスペックあやふやな所とかはこだわっていって欲しいかなと思います。

cat20180424192335

 

途中軽食が出ました。晩ご飯は家にもあるので軽く頂きました。

ここでデルの方と直接話すのですが、ユーザーサイドは自叙伝を語り出すので、あまりALIENWAREについては話できなかった感じです。

cat20180424193204cat20180424193340

 

間を置いて週刊アスキーの編集長、加來さんのお話でした。

今回は、マインクラフトです。なんで今更マインクラフト?って言うのは、このアンバサダー募集で、よく遊ぶゲームに一番書かれてたからだそうです。

自分も持ってますが、もう1年くらい立ち上げてないかも・・・。日本はがちゲーマーは格闘系くらいなんですかね〜。

cat20180424195433

 

確かに人気は続いてるらしくいろんなプラットホームで遊べますね。

cat20180424195735cat20180424195913

 

MODに変わるストアアプリで、拡張の導入のしやすさを話されていました。また4Kに対応していくとのことです。

マインクラフト楽しいとは思う物の、膨大な時間を持って行かれそうなので、ちょっと躊躇してるんですよね〜。

cat20180424200054cat20180424200339

 

という感じで、お土産のステッカーとボールペンを頂いて帰りました。イベント時間は1時間45分くらいだったのですが、もう少しALIENWARE自体の話も深く質問出来たら良かったなぁとは思います。あっという間に終わってしまった感じで、何だかんだで楽しめました。日本でももう少しPCゲームが流行って、ハイスペックなゲーミングPCがPC界を引っ張っていってくれたら、また昔みたいにPCで盛り上がれるのになぁ〜と思ったりします。

cat20180424224024

イベントの様子の動画です。

今更Alienware M11x(初代)を見直してみる。

画面真っ白で廃棄するしか・・・状態から役4年ほど放置して今更ながらACアダプターを偶々新型の物を刺したら動いた・・・。のでACアダプター買ってみました。

amazonのマーケットプレイスで、中古とは書いてない業者から購入ですが、これは綺麗な中古かな・・・。3千円弱しました。

cat20150422211227cat20150422214439cat20150422214503

昨日、秋葉で全く同じ物が500円で売ってたのも見つけてしまい軽くめまいが・・・。

 

それは兎も角、このアダプター刺してもちゃんと動いてくれます。たまってた160個くらいのパッチを当てたり要らないソフトを消したり色々やりましたが、今のところ普通に動いてくれます。

cat20150422214838

 

液晶も今Alienwareシリーズ搭載のIPS機と比べるとかなり汚い物ですが、一応キャリブレーションして青っぽさが少し取れました。最もこの程度なので知れています。

cat20150422222625

cat20150422222632

 

外見もさらっとおさらいです。もの凄く特殊な形で11インチNoteながら2kg超える重さです。ゲームマシンと言う事で廃熱など余裕のある設計・・・の割には華奢ですね。

ちなみにこの後のCoreiシリーズになったR2版は液晶のヒンジが簡単に折れるそうです。これで虚弱体質ってどうなってるのやら。最後はR3のSandybridge搭載機までありました。最後の位だと今でもゲーム以外では遅さを感じること無く使えるかもですね。

cat20150426092443

 

端子類は豊富です。USBと有線LAN以外刺したことが無いので、壊れてても気がつけないかも。グラフィック用にGefoceの335Mと言う物が積まれていますが、マルチモニターなんてしたら元々遅いのに大変なことになりそうです。

cat20150426092502cat20150426092517

 

CPU周りはこんな感じです。

cat20150426092542

 

今のところ毎日(と言ってもアダプターが届いて3日ですが)起動させて様子見てますが順調です。

cat20150426093006cat20150426103147

特徴のあるキーボードは現行機だとおとなしくなり、実用性重視ですね。新しいのはラバーコーティングされているので、10年後べたべたの刑じゃないかなとも思います。その点これは無塗装です。壊れる心配があるからそんな長い目で見なくて良いですかね。

 

7,200回転のHDは今となっては激遅です。SSDに・・・と思いましたが、ゲーム機なのでSSHDかなとも思います。

ちなみにパッチ当てが殆どだと思いますが、稼働時間は120時間ほどでした。殆ど使わず眠ってましたね。

cat20150426104613

ゲームマシンと言いつつCULV機と殆変わらない大げさ仕様なのが悲しいです。ゲームするにも最近のタブレット機の方が早いくらいです。

買った当時は、まだまだNotePCのゲーミング機の性能が低く、小型機だとホントおもちゃしかなかった物ですね。たまたま仕事ももの凄く忙しい時期と重なり、ストレス発散に購入した物の1年で撃沈して余計にストレスがたまる物でした。

 

今は仕事も落ち着いてきたので、こうやって昔のPCをノンビリ見直すことが出来るようになりましたね。無駄遣い出来なくなりましたが、それはそれで、買っただけで終わった物を見直していきたいと思います。

壊れてた「Alienware M11x」と最新のAlienware13

うちの11インチのAlienwareは1年ぴったりぐらいで壊れてしまい、全然起動できないPCとなっています。

でも、唯一年単位で完全放電したときだけ起動してくれます。(内蔵バッテリーまで抜いても駄目でしたCMOSバッテリー抜いても駄目でした)

 

と言うことで、偶々新しい13インチを触れたので、3年ぶり位空いたのでスイッチを入れてみたら、やっぱり一見普通に起動してくれました。

cat20150419203814

でも、ワンチャンスかな〜。もう捨てたらと思うのですが、たまに動くとついつい置いておいてしまいます。

 

ちなみに最新の13インチはIPSで、ノングレアのフルHD仕様の液晶です。グラフィックもGeforce GTX860Mと、ゲーミングマシンって感じのスペックです。

11インチが出たときは、これで遊ぶぞーと思った物の所詮ミニチュア仕様で当時のゲームでさえ厳しかったです。

cat20150419204442

久々に並べて見て時代の進歩を感じますね。もっともサイズが違うとは言え、どちらも2kg超えてて重いのが、ゲーミング機って感じですかね。

友人宅に持って行ってゲームなんて、ネット経由が当たり前になってから全然やらないので、このクラスは欲しいと思いつつ買うタイミングはもう無いかなぁと思います。

アリエンワーがぶっ壊れて、マジでアリエンワー

買ってからほとんど使っていなかったDELLのAlienwareのM11xですが、電源を入れると真っ白な画面で止まる状態になってしまいました。

p20111125190232

 

こんな感じで真っ白です。液晶が壊れたのかと、モニターにつないでみると一応写りましたが・・・。DISKが見つからなくて、ネットワークから起動しようとしてる模様。

p20111125190311

 

何とかBIOS画面まで行くと確かにドライブが認識できてないですが、そもそもドライブが無くなってもモニターは映りそうだし、実際何度かリブートすると少しだけ映ります。

p20111125190409

 

一応分解して、メモリー交換したりバッテリーを外してみたり、HD交換したりしましたが変化なしです。

p20111125152322

 

コンセント差し込むだけで本体のLED部分が光ってるし、動きがかなり変です。あんまり使わないまま保証も切れてただのキーボードが光るオブジェとなってしまって悲しいです。とれる部品だけもぎ取って終わりですかね・・・。なんだか10万も出したのに、一番値打ちのないマシンとなってしまった感じです。悲しいなぁ・・・。

どんな感じか、動画も載せておきます。
ギャラリー
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
X(Twitter)
WOWS mixi鎮守府:X68000XVIcompact PC-98LM-016 MZ-1200,PC-88,PC-98,X68K辺りです。
記事検索
Recent Comments
Archives