https:l xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> PC110 : 小さいって事は・・・

小さいって事は・・・

ちっちゃな機械を操ろうヽ( ・∀・)ノ 〜○

PC110

PC110のバッテリーとVAIO GRのCMOS用内蔵電池交換

PC110の環境が整ったのでバッテリーも買ってみました。

cat20150107205641cat20150107205731

ROWAの電池で、日本製のセルって事で、3千円弱とちょっと高いです。

 

cat20150107205818

ただ、元のバッテリー容量が1200mAhのところが2300mAhと容量アップです。でもPC110ってほって置いただけでも結構電池減ってますよね。

 

後、時計用の電池はCR2016と言う物です。こちらも切れているので交換します。

cat20150108204747cat20150108204825cat20150108204958

また、miniオフでもやったら持って行きます。

 

あと、正月VAIOのGRもHD交換しようとしたら、スイッチが入りません・・・。CMOS用バッテリーを見ると液漏れしています・・・。

cat20150107204559cat20150107204730cat20150107204808

取りあえず、交換用バッテリーも購入してみましたが・・・。

 

cat20150107205022

まるまる一日充電してもスイッチははいらずでした。これは完全に故障ですかね。ちょっと足が速いのが残念。UXGAの液晶パネル積んでたり結構有望マシンだったんですが・・・。しくしく。

HP 200LXに続いてPC110(ウルトラマンPC)も再セットアップしました。

前に内蔵ひょうたん電池を切除した記事を書いてから、また放置していましたが、TP240のDOS環境が整い、ほぼ昔の状態に戻ったのでこっちも手を入れることにしました。

先に買ったPC110は液晶が死んでしまったので映りません。今回はもう一台に移植します。前の状態は結構いい加減で、DOSとファイラーが動く程度程度でした。

DEC HiNoteのバックアップMOさえ出てきてくれたら手間掛からなかったのに・・・。ATOKごと行方不明です。

cat20141230204816

 

内蔵電池もリチウムイオンバッテリーも無いので、電源抜くたびにすっぴんです。

cat20141230204944cat20141230205016

 

あちこちで見ていると思いますが、一応キーボード周りなど。見かけはともかく入力はとてもしやすいですね。とは言えカーソルキーでレースゲームはちょっとつらかったです。

cat20141230222016

 

今回はCFカードじゃ無くてPCカードからセットしようと思ったのですが、このカード遅すぎてコピー失敗したりしたので断念しました。

cat20141230210651

 

とりあえず、256MBのCFカードに環境構築です。このPC110が出た頃は15MBのCFカードとかが同時に出たとかそんなときだったと思います。うろ覚えですが・・・。

cat20141230213319

 

Windowsもセットします。音源は意識しなくても鳴ってくれました。

cat20141230221908cat20141230222158

 

グラフィックドライバーもあっさり落ちてたのでさっさとセットアップです。

cat20141230223129

 

無事起動です。ただ、マウスの速度が微妙で結構使いにくいです。ポートリプリケーター経由でマウス付けようと思いましたが、PS2マウスが見当たりませんでした・・・。

cat20141230223228

 

日本語も、パソ通するわけでも無いので表示だけにしたら結構メモリー空いていますね。

cat20141230223336

 

 

と言うことで、いくつかゲームも入れて見ました。このゲーム、友人のかえるの家のJ3100で見せて貰い衝撃的でした。386であんなに動くとは・・・です。AMIGAで遊んでる場合じゃ無い!なんて思いましたね。

cat20141230223416cat20141230223505

 

これはJETと言うゲームで、自分がポリゴンフライトシムハマった元となる物です。これ会社のAXパソコンに何故か入ってて夜勤の合間にせっせと遊んでしました。今起動したらやり方さっぱり忘れてます・・・。

cat20141231104400

 

で、またシルフィードです。Thinkpad240だとしゃべらなかったのであれ?と思いましたが、PC110だとちゃんとしゃべりました。ただ音楽は相変わらずほわほわした曲ですが・・・。

cat20141230223755

 

PC-9801NS/Tで、モノクロというのにもの凄く遊んだF-15ストライクイーグルIIです。こっちは256色で綺麗になりましたが、IIIも買ったのに98で燃え尽きすぎてどっち殆どやらなかったです。

cat20141230224343

 

INDY500はAmigaで結構やっててこのリプレイが好きでした。この辺りのポリゴンゲームは当時の68や98と世代が変わってきた感じがします。まぁ68もジオグラフシールもの凄くやっていましたが、それ以降は厳しくなりましたね。

cat20141230224715

 

最後にベンチマークでも。DOS用のベンチマークって、3DBENCHとかあったような・・・。探しておきます。

cat20141230231910cat20141231114318

動画で紹介しています。

ウルトラマンPC(PC110)のひょうたん型電池を除去しておきました。

古い機材ネタが続いていますが、気になりだしたら色々気になってしまうので、色々整備しています。今度はIBMのウルトラマンPCです。自分は2台持っているのですが、どっちもバッテリーがひやがってたり、環境を整えたCFがどっか行ってしまったので、そのまま放置していました。古い物を調べていると、こちらもバッテリー交換時に少しだけ中身を覚えたままにする予備バッテリーが液漏れするそうです。液漏れで基盤が錆びてお釈迦になるそうなので、取りあえず取り除いておきます。

cat20140723220028cat20140723220227

1台はメモリーが増設されていますが、もう一台は完全に素の状態です。

 

素の状態の物は開けたら液漏れしていませんでした。

cat20140723220507

 

もう一台のは見事にカビたみたいになっていますが、幸い垂れまくってるほどでは無かったです。

cat20140723220536cat20140723220543cat20140723221457

電池のカバーが簡単に取れないようになっているので、乱暴ですがニッパーで割りました。側面をリューターで削ってちゃんと交換できるようにするのが本当みたいですが・・・。

 

cat20140723221558cat20140723222321

2台ともニッパーで切断しました。

 

このバッテリーが無い状態でも一応起動します。ちゃんと映っているのが液漏れした方です。

cat20140723223946cat20140723224026

もう一台はバックライトだけついて終わりです。この状態でも外付けモニターなら映るケースがあるそうですがちょっと残念ですね。

またリチウム電池とバッテリーは買ってみようかと思います。

動画で紹介しています。
ギャラリー
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
X(Twitter)
WOWS mixi鎮守府:X68000XVIcompact PC-98LM-016 MZ-1200,PC-88,PC-98,X68K辺りです。
記事検索
Recent Comments
Archives