https:l xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> 2005年03月 : 小さいって事は・・・

小さいって事は・・・

ちっちゃな機械を操ろうヽ( ・∀・)ノ 〜○

2005年03月

フリーのフォントをパクった auの携帯「PENCK」

↓この話
9031: 9031.comのフリーフォント「Mojor Kong」がau by KDDIの携帯電話「PENCK」で使われている件について

↓報道もそろそろされるかな。
窓の杜 - 【NEWS】フリーのオンラインフォントが、au製端末上で無断使用される

スラッシュドット ジャパン | au「PENCK」のキートップフォントは盗用されたもの?

なんか、無様な話ですね。
せっかくのデザイン携帯もケチが付くとイメージダウン携帯に・・・。

※auのデザイン携帯で使用したフォントが、フリーで配布されていたフォントだったのに、デザイナー(サイトウマコト氏)が「俺様が作った」みたいなことを言ってたって話らしいです。

かっこわるすぎ。

↓フォントを、ぱくった携帯
KDDI au: au design project > PENCK

↓まとめ検索とかしたら、盗用ばかりの携帯に・・・。
PENCK - ブログ

Nikon COOLPIX 990(E990)を発掘しました。

昔のデジカメを掘り出してきましたが、既に動かなくなっていました。
このデジカメは、QV-10(1代目)E900(2代目)に続いて買った物です。
当時は鈴鹿に持って行ったりして活躍していました。

e990

QV-10の影響か、このころはスイバル機構(レンズ回転機構)のカメラばかり追いかけていました。今でも動けばこのカメラの画質は結構良いと思います。(補色フィルターなので色が地味ですが)でも、動作の遅さに耐えれないかな・・・。
この後買っていくのは、安いコンパクトタイプばかりになっていきました。

2
液晶はE900より小さいとかは有りましたね。
E950が大人気だったので、影の薄いモデルだったかもしれません。

3
純正のテレコンを買ったりと、一番お金をかけたデジカメでした。(予約までして買ってたし・・・)

4
マニュアル操作も充実していましたが、とても使いこなしてはいませんでしたね。

このころは、CFも高かったので、ノートPCにしょっちゅう移し替えが必要で大変でした。友人たちの間では、CFと単三電池の使えるデジカメが共通項目でした。

また、このデジカメで撮ってみたかったのですが残念です。

Nikon ニュース:ニコン デジタルカメラ「COOLPIX990」主な仕様(スペック)

携帯電話の赤外線(V603SHとP506iC)

ir

V603SHには赤外線通信機能があるので、クリエやノートPCに写真を飛ばしたりしています。

しかし職場の子のDoCoMoのP506iCから写真を送ってもらうと、うまく受け取れませんでした。
DoCoMoは特殊形式なんですね・・・。
そういえばDocomoの携帯からPCに送ったときも変換したかも。
送信形式とか有るのかな?

せっかくの赤外線なので、こういうのは同じにして欲しいところです。
ちなみにDoCoMo同士でSO505iとP506iCでは、ちゃんと転送できて表示出来ていました。


しょうがないので、アナログ転送・・・。
ir2

DoCoMoのPHSをお使いの方へ重要なお知らせ

うちにも届いていましたよ。FOMAの割引券が・・・。
関西だとFOMAの端末なんて2万くらいでしょうけど、関東だと3万平気に超えたりしているのが・・・。地域格差が悲しい。

封筒がこんな感じで。
phs1

中には、サービス終了のお知らせやらFOMAやMovaの割引券が入っていました。
phs2

@Freedなんで使えるまでは使うつもりです。
でも、なんかもう一部でアンテナ撤去が始まっているとの噂が・・・。
6月から始まるというFOMAのデータ通信用の新プランが安ければいいのですが・・・。

小さいって事は・・・:とうとう、ドコモのPHSも撤退・・・

PSPのファームアップデート

PSPのファームのバージョンアップが有ったので、早速あげてみました。
ファイルをPCから落としてMS経由でも出来るそうですが、今回はネットワークで直接行いました。

メニューからネットワークアップデートを選びます。
p2

ファイルが見つかるのであげます。(一度、MSにダウンロードしてからアップデートされます。空きが14MB必要です。)
p3

ダウンロード速度は普通で、むちゃくちゃ混んでると言うことはなさそうでした。
p4

無線のLEDとMSのLEDが激しく点滅します。
p5

ダウンロードが完了すると、アップデート作業が始まります。
この後詳しいアップデートの内容が表示されます。
p6

アップデートが完了です。(数秒で終わります。)
p7


完了画面です。
p8

↓どこも同じような説明ですね。
SCEI、携帯ゲーム機「PSP」に動画・音楽のレジューム再生機能を追加

たいしておもしろみのない画面が続いて淡々とバージョンがあがります。
内容も細かい使い勝手の話でゲームの速度が上がったりはしません。
ブラウザやメールも有りませんし、バージョンはあげた方が良いと思いますが、急いでやるほどでもない感じですね。

それより、久々にPSPを立ち上げました。もうゲームも面倒なのでやっていません。所詮ゲーム機かと・・・(´Д`;)

半年後に気になっていること

・AppleのPDA?(iBook mini?)
・Livedoorを買い取ろうとしている会社
・ボーダフォンの売却先

新聞取っていないので、チラシがない・・・

ASV液晶(V603SHの液晶とV602SHの液晶を比較)

V603SHは、V902SHから搭載されたASV液晶を積んでいます。
この液晶は、かなり綺麗です。アクオスがどうこう言う前に実物を見て箱なの携帯を見ればその差に驚くと思います。

うちの嫁さんのV602SHと比べても視野角で以下の写真くらいは違います。
V602SHも、それ単体では汚いとは思わないのですが、V603SHを見た後だとかなり汚く感じます。
asv1
asv2

もちろん視野だけでなく、色の鮮やかさもずいぶん違うので、QVGAで喜んでいた時代より進化したと感じます。

写真ではわかりにくいですが、実物だと圧倒的に違います。
比較

液晶モニター - ASV液晶

FUJI FinePix F10のケース

F10用のケースを買いました。
デジカメのケースは、たいてい専用の物を本体購入ついでに買ってくるのですが、今回は入りそうな物を選んできました。

最寄りの駅前にあるディスカウント店で購入した物です。(880円でした)

2

カメラのサイズに丁度良い感じです。少し小物も入ります。

1

ベルトに通して持ち運べますが、F10が分厚いのでちょっとモコモコしすぎますね。

xDピクチャーカード(xD-Picture Card)

デジカメの入れ替えに伴い、とうとうxDピクチャーメモリーカードに手を出してしまいました。

カード自体はSDカードより小さく、miniSDカードより大きいですね。
x1

裏面はこんな感じです。結構な数の端子が出ています。
スマートメディアを思い出したり・・・。miniSDも似たような物かな・・・。
x2

カードリーダーもxDピクチャーメモリーが使えなかったので入れ替えです。
見かけは殆ど変わりません。購入価格も前と変わらないかも・・・。miniSDやDUOはアダプターが必要です。
x3

スマートメディアの入り口にスリットが増えてxDカードも刺さります(裏向けて指します)
x4

前のは、このように真っ直ぐでした。
x5

xDピクチャーメモリーって名前からもデジカメ専用ですね。
SDカードのように携帯やPDAに使い回したり出来ないので使い勝手は悪く感じます。うちもSDカードを使う機器がかなり増えていたので、ちょっと困りものかな・・・。カード単価も高いしxDであるメリットが何もないのが・・・。


↓xDピクチャーメモリーについて
IT用語辞典 e-Words : xDピクチャーカードとは 【xD-Picture Card】 ─ 意味・解説

↓xDピクチャーメモリーカードのfaqです。
FUJIFILM:xD-ピクチャーカード Q&A

↓買ったメモリーカードリーダーはこれです。2,700円くらいだったかと。
カードリーダー:KING11 CMR-KING11

FUJIFILM FinePix F10購入

新しくデジカメを購入しました。
FUJIのFinePix F10です。

自分は、ストロボを炊かずに室内撮影することが多いので、
F10の高感度が欲しくなってしまいました。
手ぶれ補正のパナソのFX7も選択には有ったのですが、被写体ぶれなども考えると、こちらで良いかと言うことになりました。

自分の普段使っている「IXY DIGITAL L」などに比べるとずいぶん大型になりました。CCDも大きくなったので仕方ないですね。
f101

液晶も2.5インチで大型ですが、画素は荒いです。ファインダーは付いていません。
f102

モード変更はこの辺りのボタンで行います。操作系はキヤノンと違うので、何ともですが、追々慣れていこうかと。
f103

まだ、撮影枚数も少ないですし、瞬時にどのモードにすべきかなどわからないですね。早く慣れていかないと。

そのほか600万画素にもなったのでファイルが大きいのも困りものですね。BLOG程度ではここまでは必要ないですが、かといって300万画素モードで撮るのもなんだしで・・・。マクロはIXYのスーパーマクロにはかないません。IXYはかなりよれるので、完全入れ替えは難しいかもですね。

自分はFUJIのデジカメを買うのは初めてだったりします。
スマートメディアが嫌だったり、xDピクチャーカードが嫌だったりとメディアがらみが大きい難関でしたが、夜間、室内撮影にはこれかなと妥協しました。
また、メディアの種類が増えて困った感じです。

縮小など加工を行っているので、殆ど参考にはなりませんが・・・
ISO400 シャッタースピード1/200秒 F/5 最大ズームで撮影
f104


↓公式サイトです。
FUJIFILM | パーソナル製品 | デジタルカメラ | FinePix | FinePix F10

V603SHのカメラ機能

V603SHのカメラ機能について簡単に紹介をします。
AF付き202万画素CCD搭載、光学ズーム、マクロ機能付き。
と、はやり物は殆どついている日本の携帯ではトップクラスの物です。

ライトがLEDタイプなのでフラッシュ内蔵型には負けますが、使うことがあまり無いので有ってもなくても良いかもしれません。
v65

標準でこのようになります。自動的にAFしています。シャッターを押すとさらにAFが働き中央にピントを合わせようとします。
v61

光学ズームにするとこんな感じです。
2倍ズームがついていると言っても切り替え式で、一気に2倍か無しかと言った動きになります。
v62

マクロだとこんな感じで近づけます。バーコードの読み取りにも使います。
v63

横向きにすると各表示も横になります。(どうでも良いですが、カメラモードでも横向きにするとステーションの天気アイコンが表示されるみたいですね)
v64

↓下はV603SHのデジカメモード(1280×960モード)で撮影です。
※クリックで元ファイルが見れます
v66

余談ですが、V603SHは赤外線があるので、1枚くらいならこれで転送します。
v67


カメラの動作(AFやシャッター)は所詮携帯なので動きは遅いです。
メモリーカードに保存するのもワンテンポかかるので、連続して撮るのはつらいですね。
画質もAFがついてるという割には切れがないしファインにしてもイマイチ綺麗にならないですね、普通のデジカメと比べるには、もう少し後の機種になりそうですね。

ただ、縮小してBlogに載せる分には充分ですし、応急カメラとしてもズームやマクロまでついているので、かなり使えると思います。

この携帯は、かなり機能詰め込み型なので、まだまだ遊べそうです。

壊れたiPodを分解→外付けDiskに(iPodの分解写真)

見事に復活できなくなってしまったiPod(DockConnector 15G)ですが、HDは生きていたので、部品として使うことにしました。

i1
精密ドライバーでこじ開け、磁気カードを突っ込んで開けました。

i2
金属部分にプラスティックの爪で引っかけてあります。
※写真では結構ゴミが詰まって汚くてすいません。

i3
数カ所外れるまで大変ですが、外れだすと一気に取れます。上部にはヘッドフォンのプラグなどがついているので、勢いよくあけると引きちぎれると思います。


i4
iPodの基盤はこんな感じです。黒いパーツがバッテリーです。

i5
HDを取り外したコネクターです。PCカードの物と似ていますが、少しピンが足りないです。ぴったりで使えるかというのは別問題ですが・・・。

i6
バッテリーまで取り外すとこんな感じです。バッテリーの下にも基盤が有りますね。


i7
見にくいですが、HDを取り外した状態で起動させると、ファイルのエラーのようなアイコン表示が出ます。(アップルマークと交互に出ていました)

i8
HDドライブと、バッテリーを取り出して分解作業は終わりにします。
バッテリーの交換は、こんな感じで出来るんでしょうね。
(本体に結構傷が入るので難しいですね)

i9
1.8インチHDのUSBの外付けケース(東芝用)を買ってきました。(1,400円)

i10
よくある2.5インチの物と同じような構造ですね。消費電力が少ない分USBケーブル1本でも何とかなりそうです。

i11
領域を開放して、FAT32でフォーマットし直しました。(外付けなのでNTFSより何かといいかなぁと)

i12
反対側にもインジケーターが有りそうですが、ダミーなので光りません・・・。

i13
こんな感じで、iPodの第二の人生はこんな感じになりそうです。
とりあえず、MP3のファイルでも入れて使いましょうか(笑)

↓ファームの修復などはこちらです。
小さいって事は・・・:ぶっ壊れたiPod(第3世代DockConnector)

ウィルコムの定額での音声通話プラン(5/1より2,900円で)

1

WILLCOM
WILLCOM: ウィルコム定額プラン

情報サイト
ITmediaモバイル:ウィルコム、月額2900円で音声定額提供
WILLCOM、月額2,900円の音声定額サービスを5月1日から

これってすごいですよね。
PHSが衰退しきる前に出来ていたらよかったのに・・・。

今からの回復だと結構大変ですよね。
ただ、増えだしたら携帯電話どころか固定電話に使ってもいいくらいですね。
IP電話並みのインパクトは有りそうですが、しばらくは相手もいないので様子見です・・・。

これに刺激されて携帯電話も安くしてくれないと。

★オプション2100円で端末ブラウザもケーブル接続のPC利用も無制限でいけるんですね。速度は仕方ないですが値段はずいぶん下がりましたね。
PDAにケーブル接続は厳しいですが・・・。

★微妙な制限は有るようですね
※ 「ウィルコム定額プラン」は年間契約が必須の料金コースです。(年間契約割引の対象にはなりません)
※ 2時間45分以上の連続通話については、超過分に対して10.5円/分が発生いたします。一度、切断のうえかけなおしてください。

NEXX PMP-1200(ポータブルマルチメディアプレイヤー)

1

相変わらずiPodが死亡したままです。
代わりの物をと考えていますが、このタイプはどんどんよくなる過程の物なので買う時期が難しいですね。

これも\57,750とお高いしムービーなんて入れたら20Gなんてあっという間だしで・・・。

タッチペンとかってこういうのに必要なんですかね・・・?

NEXX(ネックス)ホームページ

まだまだ出てきそうなので当分待ちが正解でしょうね。
CeBIT 2005会場レポート【その他編】

V603SHのTVアンテナ(ヘッドセット?)

1

V603SHに付属のヘッドフォン兼マイク兼テレビアンテナです。
つけると、感度が増すというか角度が難しくなると言うか微妙な感じです。

ヘッドフォンの部分は付け替えたり出来ないので、音質向上とかは無理ですね。

もっともテレビやラジオをとりあえず聞く分には充分かと思います。

V603SHを購入

家族割りにするために、すごく妥協しauからボーダフォンに・・・。
値段は12,000円で家族割りの加入の割引で9,000円支払いました。
V602SHが一番高くて、V902SHだとさらに2千円安かったです。
V8xx、V7xx、V602以下はほとんど無料でした。
※年割りか、アンアッピーな2年契約が必要でした。

箱の外装はこんな感じです。買ったのはシルバーです。
1

テレビ出力ケーブルやヘッドフォン(アンテナ兼用)などがついています。SDカードは付いていません。
2

一時的とはいえ携帯が山盛りに・・・。
4

液晶画面はアクオスと同じASV液晶らしいですが・・・。
3


詳細レビューは、また追々書いていきます。

V603SH公式HP
V603SH

意外なタイミングでSL-C1000発売

公式ページ
パーソナルモバイルツール
パーソナルモバイルツール“ザウルス”<SL-C1000>を発売 | ニュースリリース:シャープ

ニュースサイト
シャープ、HDD非搭載の廉価版ザウルス
ITmediaモバイル:シャープ、ビジネスツール搭載のザウルス「SL-C1000」

ザウルスSL-C3000のHD無くしてフラッシュメモリタイプにしたのが発表されました。中にはマイクロドライブの代わりにCFが刺さっているのかな・・・?

SL-C860でいいやと言う人にはこれでいいのかと・・・。(大きいから駄目かな?)
HDまではちょっとと言う人も多いと思いますしね。(なんだかんだで、HD積むと信頼感が落ちる気がしますし)
重さはSL-C3000から20g減っています。(筐体同じなのであまり減りませんね)
HD積まなかった分、稼働時間が1時間くらい延びたようです。
本当は、筐体も新設計で軽くして欲しいところと思いますが、発売されないよりずっといいかな・・・。(こういう妥協がよけいに滅びる原因かもしれませんが)

色合いは黒くていいかも。付け根の銀ぎらぎんは、変わりないようですが・・・。(指紋付くのがが気になりすぎます)
店頭予想価格は 49,800円。VGA液晶マシンとしては、ずいぶん安くなりましたね。
発売日は 2005/03/18です。もう来週の話ですね。
なんにせよ、日本のPDA業界が壊滅しそうなときに持続的に発売してくれることはいいことですね。

早く分解写真見たいなぁ〜。

※自分のSL-C760と、友人のへのさんのSL-C3000。
1

壊れたiPodの代替え機・・・

1

iPodが崩壊したので代わりを試していますが、PSPは大きいので、使い勝手はイマイチでした。リモコンもあれですし・・・。

と言うことで、1GのSDに音楽詰めてiPAQ(h2210)で今は聞いています。
betaPlayerで聞いていますが、HOLDボタンとかないので、ポケットに入れると突然止まったり音がでかくなったり、これまたイマイチです。
スキップとボリュームをカーソルに設定していますが、かっちり入らないので駄目ですね。

Genio(E550G)取り出すかなぁ・・・。リモコンがあるのですが、曲飛ばすといちいちバリッとノイズが入るのがイマイチなんですよね・・・。

本当はCLIE使うのがいいのですが、MSが256MBしかないのと、通信以外にバッテリー使うのがもったいないからです。(すでに家と会社で充電しないと1日持たないです)

ぶっ壊れたiPod(第3世代DockConnector)

いぽd

何をやってもアップルマークしか出ません。
修復で、だましだまし使っていましたが、もうそれさえも駄目です。
Windowsからも、MACからも試しましたがもう駄目です。
※ディスクモードで立ち上がってファイルの出し入れは出来ます。(でも電源は切れないです)

とりあえず、分解と思ってチャレンジしていますが、蓋が堅くて開かないです。
おかげで見かけまでボロボロになるだけ・・・。

↓分解方法は、ここを参考にさせて頂いています。
POWER SUPPORT|Products|for iPod|iPod 交換バッテリー3G用

とりあえず、HD取り出して使うくらいかなぁ・・・。

↓以前の修復方法について。
小さいって事は・・・:iPodの修復

今月もぶっちぎりのボーダフォン

ITmediaモバイル:ボーダフォンが5万の純減、ツーカーも純減に〜2月の契約者数

今月のボーダフォンの減少数は5万人ほどでした。
先月よりはマシだけど、相変わらずのぶっちぎり下降線。

でも、もっと景気よく減った方が楽しいかな。

今月ボーダフォンに新規加入するかもしれないので、微妙な心境・・・。

携帯電話にもウイルス対策が要る時代に・・・

Yahoo!ニュース - コンピュータ - ITmediaニュース

ボーダフォンの702NKにかかってた模様です。
高機能化するのは個人的には大歓迎ですが、基本機能を満たせないのは困りますね。最低通話できて、今ならメールも出来ないと・・・。

にしても、海外から貰って帰ってくるって、パソコンのウイルスって名前つけた人は、偉いかも・・・。

ところで、鳥インフルエンザとSARSはどこに行ったのですかね?

PSPをMP3プレイヤーに・・・

ipodが絶望的な状態で、全く起動できません。
もう、復活することなさそうなので、分解してしまうしかないようです。

暫定的にPSPをMP3プレイヤーとして使うことにしました。
1

自分はリモコンがないと使う気がしない人なので、リモコン付きを選びましたが、PSPのリモコンは、見かけからして使いにくそうです。

で、実際使うと、スキップ押しても反応はいまいち。
ボリュームも平らで丸いので位置もいまいちわからず、いちいち見ないとだめです。反応イマイチなので。絶望的な使い心地ですね。
まるで、初代TOWNSのマウスのような使いにくさ・・・。

あと、ゲームが入っているとそっちから起動するしで、いちいち本体でキャンセルしたりと煩わしいです。


早めに代替え機用意しないと・・・。
まだ、残っているかな?
ハードディスクマルチプレーヤー

2.5インチ HDケース(バッテリー内蔵タイプ)

以前買って、ほったらかしだったHDケース(MPD2110)を使ってみました。

ヨドバシカメラで激安の980円です。USB2.0でバッテリーまで内蔵しているので安いと思います。
1

内容物はこんな感じです。バッテリー充電用にアダプターがついています。
2

最近はUSBケーブル2本差しで電源いらずのものもありますが、ノートPCだと容量不足や、USBが一つしかないなどで使えないものが多いので、こういうのがほしかったです。バッテリーの容量は800mAhのものがついていました。(10時間くらいもつそうです)
3

HDもはめるだけでOKです。
5

ブルーのLEDもいい感じです。使用時は横の電源スイッチを入れて使用します。
4

とりあえず余り物の12GのHDを入れています。
バッテリー内蔵のため高速タイプのHDでも問題ないと、説明書には書いてありました。

元々1万円位したみたいですね。(もっとたくさん買っておけばよかった・・・)
充電式の外付けUSB HDDケースが発売、リチウムイオン電池で10時間連続稼動可能!
ギャラリー
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
X(Twitter)
WOWS mixi鎮守府:X68000XVIcompact PC-98LM-016 MZ-1200,PC-88,PC-98,X68K辺りです。
記事検索
Recent Comments
Archives