https:l xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> 2005年05月 : 小さいって事は・・・

小さいって事は・・・

ちっちゃな機械を操ろうヽ( ・∀・)ノ 〜○

2005年05月

MDX Online

1

MDXwinは、時々使っていたのですが、MDXOnlineなんて機能がついていたのに今更気がつきました。(ネットに繋がっているPCで、ドライブ選択からOnlineを選べばOKです)

MDXwinを作られた方が、自らサーバーを運営されMDXwinからたくさんの曲を読み出せますdataをいちいち持ち歩かなくても良いし、凄く助かります。DISK容量が小さいマシンでも、いいのでうれしいですね。(写真のマシンは6.4GのHDだったり・・・)

2

2007年からは、誰かに委託されると言うことなのですが、存続していただきたいサービスです。

著作権云々も有るのですが、昔パソコン通信時代の事を考えると、企業利益優先でなくこう言うのもありにして欲しいですね。実際、MDX聞いても満足できずにCD買ってたんですからね。

MIDIの曲があふれていた時代を思うと、ちょっと悲しいですね。
自分で曲も作らないので、音源買うこともなくなりました。

↓MDXwinは、こちら配布されています。X68kな人は、是非お試しを。
草の根通信やプログラマーのページ

128bitの256MBメモリー

うちには、微妙に古いノートPCばかり転がっています。

リファインして使うのに必要なのが、128bitのメモリーと2.5インチのHDです。
20G程度のHDが安く買えると良いのですが、微妙に高いです。
それ以上に高く感じるのがメモリーですね。

1
このメモリーは実は壊れています・・・(ノД`)シクシク
全盛期に買ったもので4.5千円ほどだったのですが、今は値上がって高いですよね。

2
133MHzだと駄目なのかと100MHzのマシンや66MHzのマシンに刺してみても、認識するもの、画面がぐちゃぐちゃになるものと様々です。

3
このThinkpadは66MHzで動くものですが、内蔵の64MBを無視して256だけのようです・・・。何度かリセットすると320MBになってWindowsのインストールも出来ましたが、その後ブルーバックの嵐でした。
※画面埃だらけのみっともない状態ですいません。

今が高いだけに、なんか悲しいです。
オブジェとしてもイマイチかな・・・。

dynabook EX1/524CDETの故障

元会社の同僚のマシンが、起動できなくなったと言うことで持ち込まれました。

1年半度々前のDynabookです。モバイルセレロンを搭載した、テレビチューナー付きのノートPCです。

症状は、いきなり電源が落ちるようになったことでした。
とうとう、ファイルも壊れたのか起動すら出来なくなったそうです。

筐体がかなり暑くなるので扇風機で冷却しながら上書きセットアップを試みました。
1

このDynabookには、リカバリーCDしかなく(Ghostで一括戻しです)メーカーに電話してもおかしい状態を伝えると、リカバリーしてくださいの一点張りだったそうです。
データを残すことは一切考えられていないようです。

2
で、上書きしようにも途中で停まりまくりです。変な日本語が・・・。壊れてるから直そうとしているのですが・・・。

とりあえず、上書きする前にHDを取り外して別のPCにバックアップしていたので、必要なデータは残せました。

その際に気になったのですが、チップセットにはヒートシンクさえついていない状態でした。こんなのでも大丈夫ですかね・・・?
HD自体は取り出すと正常に読み書き出来たので、ドライブは大丈夫のようでした。本体のコントローラー側がおかしいような気がします。

3

データも残っているので、リカバリーディスクで戻そうともしましたが、これまた途中で電源落ちたりで、にっちもさっちも・・・。
凄く熱処理が駄目なマシンで、長時間使用により、どこかのパーツが壊れたように思います。残念ながら進みようもないのであきらめてしまいました・・・。

たぶん別マシンで無理矢理リカバリしたとしても、本体が壊れていそうなので期待薄です。

また、修理代など聞ければ報告します。

dynabook EX1 Series トップページ

Windows Mobile 5.0

ppc

PPC系もまた新たなバージョンに進んでいくそうですが、うちは相変わらずVGA化にも乗り遅れて今は時計に成り下がっています。

自分がPPCをあまり使わないのは、標準でキーボードがついていないのが一番です。(日頃メールのやりとりが非常に多い為です)

あとは、ソフトの起動が非常に遅いことですね。
リナザウにもいえますがかなりモッサリと出てくるのでちょっとした待ちが待てなかったりします。

そのほか、うちの場合h2210なので画面の解像度が低いことですね。

PPCでも最新機種なら速度や解像度は何とかなると思いますが、高いですよね・・・。これしかもっていなかったらそれなりに活用したはずですが・・・。

米 Microsoft が Windows Mobile OS 最新版「Windows Mobile 5.0」を正式に発表 (WindowsCE FAN)

それでも、嫌いって訳じゃないのでいつも持ち歩いています。

光るアンテナ

光るアンテナが、もげました。今時アンテナが出ている機種も減ってきて今更の代物ですが、なる前に着信が判ったりで一応便利に使っていました。
1

拡大すると、こんな感じです。
背面にはコイルがついています。
2

関係ないですが、DELLのC400の側面は開閉センサーの磁石が入っています。この状態では着信の確認は出来ませんでしたが・・・。
3

↓光るアンテナの仕組みなど
Mobile:「もばいるのつくりかた」第9回 ケータイのアンテナがぴかぴかするとカッコいいのだ!

MSX PLAYer(MSXマガジン復刻版3)

pl

なんとか、推奨環境のスペックを満たしている、PentiumIIIの600MHzのPCにインストールしてみました。

うちの人が、プリメやってみたいとのことで。
自分は、めんどくさがり屋なので、この手のゲームはしません。

で、起動してみると、音楽がちょっと遅れ気味・・・。
JUNさんの言うように、これくらいのPCだと重いですね。Windows専用に書き換えたらしいのですが・・・。
MSXのエミュレータなんてDOS時代は486DX2の66MHzも有れば充分だったのに・・・。

※下記パッチも当てています。
MSX ASSOCIATION : MSXマガジン永久保存版3

でとりあえず、ゲームを始めてみましたが、うちの人には仮想フロッピーなんて理解できないので、DISKの入れ替えってのがかなりの難関でした。また、サンプリングの声も何言ってるか判らないって感じでイマイチな評価。

純粋にゲームしただけなら、サターンの中古ソフトでも買ってきた方が良さそうです。懐かしいだけの代物ですよね・・・。

極秘MSXの実機購入計画のアピールには弱すぎ・・・。

MSX テクニカルハンドブック

msxt

MSX2のテクニカルハンドブックを探そうとしたのですが、TurboRのしか出てきませんでした。そういえばMSX2+を手放したときにセットで渡したような気も・・・。

書籍って場所を取るので大阪から引っ越したときに9割位は処分してしまった・・・。無くて困る訳じゃないですが、ちょっと勿体なかったかなぁ。

HyperHydeExrouge(IOデータMP3プレイヤー)

iPodが壊れて外付けDiskに変身してしまった今は、IOデータのMP3プレイヤーを引っ張り出してきています。

購入時は64MBのMMC付きを買っていましたが、今はA-DATAの1Gを刺しています。

1

2

かなりカスタマイズが効き(画面表示も変えれます)電池の持ちもかなり良いので、見直しています。確かに、シリコンプレイヤーでこの使い勝手を超える物って少なそうですよね。

A-DATAのカードは少量の時問題なかったのですがたくさん入れると、曲の頭で次の曲に勝手に飛んだりとか有りました。パナソニックのSDカードフォーマッタでフォーマット後入れ直したら今のところ、音は正常に鳴っています。
たまに時間表示が早く進みますが、通常は省電力で消えているので困らないかなぁと。

↓このプレイヤーの情報サイトはこちらです。(フリーのツールのリンクもこちらに有ります)
Exrouge Fever - HyperHydeExrouge総合情報サイト

↓SDカードがおかしくなったらとりあえず、これで何度かフォーマットです。
SDメモリーカード フォーマットソフトウェアの配布 | ソフトウェアダウンロード一覧 | SDオーディオ | パナソニックのお客様サポート | Panasonic

「MSX World 2005 〜I Love MSX〜」イベントレポート

4
MSXのイベントと言うことで、MSXマガジン復刻版にも載っていたものに行ってみました。 場所は、秋葉のダイビル2階で行われました。 <MSXのイベントに行くのは大昔のインテックス大阪のイベント以来かも・・・。

19
いきなりコスプレねーちゃんが出てきて、ヤバイイベントかと思ったり・・・。

11
会場は、そこそこの人が来ていました。MSX層なのか年齢は高めかもしれません。新しいダイビルの会場で広さも丁度よかったと思います。 奥ではステージイベントが行われていました。

8
黄色いシャツの人たちはプロジェクトEGGの人たちです。アンケートに答えるとサンプルゲームのCDがもらえていました。自分は出さなかったですが・・・。出せばよかった。

5
MSXのソフトも大量に展示されていました。寄贈されるそうです。

6
こちらは、ディスクステーションです。自分も昔は結構集めていました。が全てロストしてるかも・・・。

7
MSXの実機は残念ながら少なめでした。状態もそれほど良いのは無かったかなぁ〜。さすがに古いものなので仕方ないですね。

9
これが、1チップMSXのデモンストレーションです。本当に動いてるのを見ると感動しますね。あたり仕様なのでFM-TOWNSのパッドやらもごろごろしていました。15KHz対応のモニターやらも懐かしい物ばかりです。

22
携帯版のMSX PLAYerの展示や、例のMSXもどきパソコンも展示されていました。

14
FM-XとFM-7のドッキング状態も展示されていました。タモリの広告も懐かしいです。

15
こちらは、DSにいろいろ仕込まれていました。

16
こちらは、GTにゲームギアのビデオ入力で表示ですね。

3
同人ブースにもTurboRや昔のモニターが結構並んでいました。
自分はもう置き場所もお金もなくなったので我慢です。

18
こちらが、1チップMSXの開発元になります。昔からSCSIボードやら拡張メモリやらを作られた凄いところですね。

23
こちらが、現バージョンになるようです。写真のはチップが減ったバージョンみたいです。ASCIIのロゴが既に入っていました。 最終版ではスロットが減ったりするとか・・・

17
1チップMSXの試作モデルも展示されていました。

24
こちらは、MSX-Viewです。Windows上でMSX独自のキャラクター表示が出来るようです。

21
プレゼンの司会は何故かコスプレねーちゃん(´Д`;)
MSXってこんな感じだったのかな。

2
SHARPのMebiusにMSX Playerをインストールして展示されていました。
DVDドライブ内蔵の小さめのPCが欲しい今日この頃。

12
最後に、ダイビルの下での案内係の方です。
ちょっと一人で居ると寂しいかも。

1チップMSXの仮予約

11

昨日は「MSX World 2005 〜I Love MSX〜」に行ってきました。
その際、1チップMSXの仮予約を受け付けていたので申し込んできました。
その場の特典?でAlteraのTシャツをいただきました。去年のイベントの残りっぽいです。
とりあえず、5,000台の予約が集まれば生産されるとのことです。
こう言うのもたまには良いでしょう。
MSXマガジンに載っていなかった予価は19,800円となっていました。

最初に西さんが、1チップMSXについて話していたときは、勝手にマッチ箱みたいなMSXを想像していたので、思ったより大きいなぁと言う印象です。

ビデオチャット用のカメラ

ビデオチャット用のカメラを買い換えました。
以前使っていたカメラは、CMOSがラインごと死んでいるので、縦縞が入ってイマイチだったので、買い換えです。

中野にあるジャンクワールドで1,300円でした。

箱は、このような感じで、新品でした。
c1

カメラ自体、青いのは派手ですが安物なのでこんな物でしょう。
台はクリップにもなっていて、ノートPCの画面などに挟み込めます。
c2

値段から言えば十分な物でした。

※WindowsXP x64 Editionでは認識させることは出来ませんでした。

燃料電池の展示

ねn

国立科学博物館に燃料電池の展示がありました。

ノートPCに付けるユニットにしては、さすがに大きすぎます。(リブレット本体の半分はありますね)こんなに巨大なの状態はつらいですよ。
いずれ小さくなるのかもしれませんが、原理から言ってそんなに小型になるんですしょうか・・・?

国立科学博物館のPDA

GWなので、お出かけしました。
国立科学博物館という上野に古くから有るところに行ってきました。
丁度リニューアルして新館になり、中身の展示もごっそり入れ替わっていました。
常設展示は500円で見れます。

p3

各展示物の前に行くと、説明音声や画面表示が出るPDAを貸し出されていました。(300円)
p1

中身はiPAQだと思いますが、のぞき見は出来ませんでした。(
h2210とは液晶サイズが違います)
p2

これを付けている人は、子供より大人の方が多かったようです。
ギャラリー
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
X(Twitter)
WOWS mixi鎮守府:X68000XVIcompact PC-98LM-016 MZ-1200,PC-88,PC-98,X68K辺りです。
記事検索
Recent Comments
Archives