https:l xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> 2010年07月 : 小さいって事は・・・

小さいって事は・・・

ちっちゃな機械を操ろうヽ( ・∀・)ノ 〜○

2010年07月

ノートPC用の冷却台(I-T Cooler 2)

毎日毎日暑い日が続きますよね。うちの部屋も休みの日中はエアコンなしだと確実に熱中症になれそうな部屋の温度です。

そんな中でも、風がある日は窓を開けて、エアコンを我慢してるのですが、人よりもPCの方が音を上げてしまいます。

具体的には、暑い日だとGateWayのマシンの無線LANが加熱で機能しなくなります。(冷ませば治ります)

で、前々から気になりつつ980円位から9,800円くらい幅がありどれを選んだらよいか判らないノートPC用の冷却台を買ってくることにしました。
効果の程も全くわからないしで・・・。窒息状態でFANとか回ってもなんか意味あるのかな?とかの疑問も有りました。

言ってても始まらないのでとりあえず買ってきました。あんまりプラスチックの安いんじも嫌だったので、アルミ板のを選びました。ARCHISSと言うメーカーのもので、2,980円でした。後で調べると、発売したてのもののようです。
アーキサイト I-T Cooler 2 紹介

20100731144705.jpg
20100731144950.jpg
20100731145306.jpg



それなりに綺麗な感じで、高級感とまではいきませんが普通に見えます。裏はそれなりのプラスチック感ですが。

20100731145132.jpg
これに電源用にUSBケーブルが付いています。ひとつはFAN速度制御用スイッチ付きのものです。どっち差してもいいようです。

20100731145053.jpg
11インチ液晶のアリエンワーを乗せるとこんな感じのサイズです。

20100731145240.jpg
17インチノートだと、少し足りません。15インチくらいまでですね。メーカーサイトもThinkpadのRシリーズみたいなのがイメージになってますし。

20100731145637.jpg
とは言え、17インチでも乗ることは乗るので載せてみました。FANは最大速度にしてもうるさくないです。

20100731150332.jpg
試しにDEFCONってゲームを30分ほどして温度の変化を見ます。

まずは、台無し状態で30分後計測。
20100731153022.jpg

計測後に今度は台を挟んでさらに30分ほど遊んで再計測しました。
20100731160802.jpg
あんまり効果は期待していなかったのですが、思ったより効果が出ていますね。
丁度このPCのFANの位置と、台のFANが近いところに有るからかもしれません。無線LANの方はとりあえず切れていませんが、どれくらい持つかはもう少し長く使わないとわからないです。

とりあえず効果があってよかったです。

HP 4710sを分解

会社にある、HPのPCからDISKを取り去って欲しいって頼まれたので、サクっと抜いてみました。机が広々だとやりやすいねぇ〜。

こちらに分解方法が詳しく載っているので悩み無しです。
HP ProBook 4710sまとめwiki

このPCの17.3インチの液晶付きなのに、4万ほどで販売されていたので、一時流行ったようですね。
20100721092025.jpg
実際、手で触ったあととか目立ち過ぎで、なんとも言えません・・・。液晶も大きいですが、映ってるって程度のものです。

で、早速分解です。
20100721092137.jpg
バッテリーを外して、そこからネジを外します。

20100721092412.jpg
ひっくり返してスイッチパネルを外します。基本的に皆液晶側にスライドさせて外していきます。

20100721092445.jpg
20100721092450.jpg
またネジを外してスライドさせます。

20100721093043.jpg
キーボードが取れます。メモリーはこの状態で挿せます。

20100721093148.jpg
HDはパームレストまで外します。すいません、HD映ってるところブレ写真です・・・。

20100721093450.jpg
20100721093525.jpg
無線LANはここにつきます。

20100721093924.jpg
シンクライアントPCとして使うので、あとはUSBブートさせます。(画面はプライバシーフィルターが貼ってあります)

分解は簡単なので、手の跡が残りにくかったら値段から言って悪くないPCだと思うんですけどね~。なんでこんな触った感を残すデザインなんだろう・・・。こうすれば安く作れるのかな?

「レノボ祭り in 秋葉原」 に行ってきました。

炎天下の中、秋葉のUDXで行われるlenovoのイベントに出かけてきました。

20100724113147.jpg
20100724113213.jpg
ドライミストが動いてますが、ものともしてくれないくらい暑かったです。

会場に到着です。
20100724113441.jpg
20100724113516.jpg
20100724113456.jpg
巨大なlenovoの垂れ幕が出ていました。

20100724113524.jpg
20100724125236.jpg
20100724115952.jpg

ミニセミナーが行われています。
20100724120024.jpg
20100724113624.jpg
20100724120017.jpg
最近流行りの「USTREAM」のライブ中継も行われています。
Lenovo BroadCast Ustreamを利用した生中継!アーカイブで過去の中継も楽しめます。
上の写真の様な感じで編集しながら放送されていました。

20100724113629.jpg
20100724113631.jpg
この方がインテル製品も紹介してるのも時代の流れを感じます。


分解ネタなんて、普通のPC屋さんじゃ嫌がるところですが、自らイベントまで行なうって言うのがいいですよね。保証外とは言え簡単にパーツが交換できるのは、個人ユーザーには助かります。

とは言え、この辺り企業向け製品としては実際どうなんでしょうね?
というのも、自分の会社なんかだと、ノートPCを4,000台くらい回してるのですが、現場で修理は行わずに(判断が間違っている場合もあるので)、ヘルプデスクにコールしてもらい、先に代替機を送り回収してしまい、故障機がある程度たまったら修理に出すって感じです。

仕事でレノボの方とも話しましたが、レノボの製品は外装交換が出来ないんですよね。(パームレストはパーツが買えます)うちの場合PCはぐるぐる回すので、PCが他人の触ったものが来る関係で、汚いものは外装交換を行っていますのでこの辺りは弱点です。外装もあの触り心地の良い塗装は剥がれるので弱点でもあると思います。この辺りの保守は、未だにIBMがやっていたりするのが関係するのかな?

で、製品を見て回ります。lenovo製品は通販がメインなのか、これだけ実機がそろっての展示は、滅多に無いので貴重です。

先にidea製品を見ました。
20100724114325.jpg
20100724114325.jpg
20100724114338.jpg
20100724122446.jpg
タワー機はGatewayみたいなデザインですね。今デスクトップだとパネル一体型がメインのようですね。

20100724120525.jpg
20100724114504.jpg
idea製品って、全然見てなかったのですが、思ったよりキーボードがよかったです。X100eあたりと殆ど変わらない感じかなって思いました。

ワークステーション系の展示もありました。IBM時代から見ていましたが、アミアミ部分がとっと丸くなってちょっとカッコ悪いかな。Thinkシリーズは角張ってて欲しいと個人的には思っています。
20100724114524.jpg
20100724121858.jpg
20100724120719.jpg
20100724120459.jpg
20100724114957.jpg
ビジネスモデルも一体型が出てきていますよね。シンクライアントとか流行ってきていますが、まだfatPCがメインかな。

ワークステーションモデルなんて自作PC組んでると気にもして無かったのですが、意外と細かい設計されていますね。ミニセミナーでもいろいろ話されていました。

メインのThinkpadです。
アクセサリーセットです。やっぱThinkpadは、パーツが多いですね。
20100724114617.jpg
20100724114636.jpg
20100724114640.jpg
パスワードロック付きHDやUSBディスプレイアダプタ等です。ドックだけでなくその下の台も純正品だそうです。

分解モデルです。
20100724114719.jpg
20100724114724.jpg
20100724114755.jpg
下からだと、液晶がなぁ・・・。

イベントでも「Thinkpadの液晶はイマイチなんですよね」と話されている人がいました。レノボの方は、ビジネスモデルは事務機なので、数百、数千となるとコスト重視なり、液晶で値段が上がるなら要らないと言われると言っていました。
まさに、うちの会社でも、このパーツ外したら安くなるかとか聞いてるくらいなので致し方ないですよね。

ヒンジのテストマシンです。
20100724114812.jpg
20100724114926.jpg
20100724114934.jpg

ほんと、他社のだと未だにヒンジがぶっ壊れるPCが多くてこういう所はしっかりして欲しいです。

Thinkpadの展示です。シリーズがそろってて良いですね
20100724113557.jpg

メインのTシリーズです。
20100724114942.jpg
20100724115021.jpg
20100724115139.jpg
まさに王道のシリーズですね。

Xシリーズです。
20100724121637.jpg
20100724115712.jpg
20100724115838.jpg

TabletはX61の液晶があれだけきれかったのに、X201だと随分残念な感じです。ペンとタッチ機能がついてるからかなぁ。でも視野角はかなり低いですね。

X300シリーズは、この間再版してましたがイベントにはありませんでした。X201sが軽いからいいか。T410sが後継ってことなのかな・・・?

X100eです。ThinkpadのCULVってところかな。
20100724115412.jpg
20100724120918.jpg
20100724120926.jpg
なんで、AMDだったのかなぁ・・・。嫌いじゃないけどモバイルはバッテリーも大事で。元々Thinkpadはバッテリー持たないほうだしで。

Wシリーズです
20100724115036.jpg
20100724115115.jpg
メインの液晶は綺麗ですね。サブパネルはいまいちでした。

Lシリーズです。
20100724121522.jpg
実は初めて見たんですよね。こんな脇にボタンが付いていたんですね。

Edgeシリーズです。
20100724115359.jpg
20100724115351.jpg
20100724115300.jpg
20100724115327.jpg
20100724120901.jpg
ここらあたりから、今の時代の形ですね。なんか今思うとiPhone4のデザインみたいですね。縁が銀色で。思ったよりカッコいいですが、テカテカ背面とか文字部分が光るとかは玩具っぽくていまいちかも。


会場の奥の方に、自由に充電出来るようなスペースが設けられていて、そこにユーザー会?みたいな方々が集まられていました。

W701dsを持ち歩かれてるのが凄いです!

20100724122603.jpg
20100724122802.jpg
皆さんのバッテリーです。自分もX41のTabletを持っていましたがさすがにイキナリは混じれませんでした。

会場内はUQ-wimaxが配置されていました。そういや、レノボの導入事例紹介でUQがレノボを採用しているの見たこと有ります。
20100724114350.jpg

最後は、抽選会です。残念ながらはずれです。
20100724120315.jpg
20100724125402.jpg
ハズレのラムネ。まぁ熱いし祭りだしいいか!

20100724125711.jpg
うちわを配られていたお姉さんです。


にしても、片っぱしからThinkpadが触れてとても楽しいイベントでした。
エコバック配っていましたが、パンフやストラップが入っていました。


イベント後は、X61用に拡張ライフバッテリーを買いました。大容量のバッテリーの電池が1本ん死んだのか半分しか持たなくなってしまいました。<半分くらいでいきなり0%になる危険バッテリーです。

20100724151616.jpg
20100724151813.jpg
20100724151825.jpg
うーん、でかい・・・がまぁ悪くないかな。

大容量バッテリーだとまた1万ほどしますが、このバッテリー、ニッシンパルで特価になってて5,800円でした。と言う感じのThinkpad三昧の一日でした。

WiMAXモバイルルーター URoad-7000を買いました。

OKIのWIMAXルーターを使っていますが、USBの接続部分が少し当たると切れちゃったりと微妙に使えない感じになってきました。

OKIのルーターは、性能が安定してて悪くないのですが、この部分は弱いようです。お客様の会でも、輪ゴムで押さえていますと言う方もいらっしゃいました。

で、可動部分がないシンセイのルーターを買ってみました。

メーカー直販ですが、なんだか凄く売れてるようでリロードしまくりで買えました。仕事で打ち合わせ入っていなくてよかったです。<平均1日7時間は打ち合わせに呼ばれます。

DSC00459.jpg
で、頼んだら翌日速攻届きました。クレカがVISAを使えなくてちょっと困りました。使えるのはJCBとかでした。梱包は新聞紙にくるまれてました。新聞紙なくなったらどうするんだろ・・・。

DSC00461.jpg
こんな感じでテカテカです。色はUQで使うのは選べません。おっさんカラーですね。もうおっさんだから仕方ないか。

DSC00463.jpg
DSC00463.jpg
カードリーダーみたいな感じです。

DSC00465.jpg
電池はこんな感じです。別売の電池も売り切れて大変な感じです。

DSC00468.jpg
謎のスペースがあります。チマタでは熱くなるとか書かれていますが、無線LANの装置がどんな感じの温度かご存知な方なら、そんな感じなので気になる人と、気にならない人は居そうです。

DSC00471.jpg
DSC00477.jpg
電源は特殊形状。ここがかなり残念ですね。汎用USBで充電できればいいのですが・・・。一応付属のUSBケーブルでは、電源供給は出来ますが充電までは無理らしいです。

DSC00489.jpg
LEDでステータス表示です。

DSC00491.jpg
DSC00498.jpg
で、30Mも対応してるという7000に期待ですが・・・。実に普通です。同じ場所だとOKIのとあんまり変わりません。※無線LANは11n対応です。

DSC00499.jpg
サイズはかなり違うので持ち運びはかなり便利にはなりました。あとは電池かな。

DSC00513.jpg
自宅に帰って試すと・・・。遅いな。普段10M超えるのが当たり前なのに・・・。という感じで、WiMAXはまだまだ不安定ですね。


仕事でも、WIMAXの利用でいろいろやっています。KDDIのハイブリット端末ですが、これがまた電波が不安定な地域だと挙動がかなりおかしいです。

実験用にリピーター試させてもらったりしましたが、自分たちは高層階なので、遠方飛来の電波がノイズとなってむしろダメになったりしました。電波は眼に見えないので難しいですね。

WiMAXの測定器とか設置いただいたり、挙句の果てには、小型基地局まで設置していただきました。基地局はさすがにバッチリです。自分たちの部署は、さながら実験施設のような部署になってきました。なんの会社なんだか・・・。

もっとも営業現場では、WiMAXが入らないと、全国各地で苦情もまだまだ多くまだまだだなぁと思います。アンテナが倍になればいいってもんでもなさそうです。(都心部も部屋の奥だと厳しいです)田舎だと携帯でも1つのキャリアしかダメってところも多いんですね。

UQの工事の方に地下とか、じゃんじゃん増やさないのですか?と聞くとアンテナにはGPSが必要でリピーターになるが、配管の余っている地下街があんまり無くて中々進めないそうです。

などなど、物凄く細かいことまでお話しただけて良いのですが、一般の営業社員の方々には中々通じないのが悲しいところです。<仕組みとかどうでもよいから、つながるのが優先やろってね。電波の受信状態がいいところだとCDMAとか相手にもならない速度が出るだけに悲しいところです。

iPhone4

会社で早速手に入れた方がいたので見せてもらいました。(日本人じゃないので基本英語モードです)

20100702090726.jpg
液晶が黄色いと言われていますが、確かに前のが青かっただけに余計にそう見えるかもしれません。

20100702091153.jpg
液晶は、さすがに高精細ですね。

20100702090828.jpg
縮小しちゃうとわからないですが、地図なんかは全然違う感じです。

20100702090925.jpg
前からあるアプリも高解像度版になっています。

20100702090945.jpg
カメラの動きは前と同じで、大きく降ったりすると液晶の書き換えは追いついてきません。

20100702091041.jpg
四角くなった分薄いですね。

20100702091101.jpg
アイコンは対応してないソフトのアイコンはギザギザしちゃいます。

軽く触った感じだと、動作も素早いしで全く問題ないですね。
ただ、本人は、しょっちゅうiPhoneが熱くなっていますってメッセージが出ておかしいって言っていました。

自分も欲しいとは思うものの、ゆっくり触ってる間がないので、しばらく様子見です。それ以前に風邪引いちゃって週末は寝込んでる有様で・・・。こっちも熱いよって感じです。
ギャラリー
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
X(Twitter)
WOWS mixi鎮守府:X68000XVIcompact PC-98LM-016 MZ-1200,PC-88,PC-98,X68K辺りです。
記事検索
Recent Comments
Archives