https:l xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> 2011年07月 : 小さいって事は・・・

小さいって事は・・・

ちっちゃな機械を操ろうヽ( ・∀・)ノ 〜○

2011年07月

IDEOSにアメリカのT-MobileプリペイドSIMカードを差して「Web Day use」を利用する

ニューヨークで、通信手段もなく数日が経ってしまいましたが、出発の直前えくすさんに教えていただいた情報により、香港版のIDEOSを持ってきていました。

T-MobileのSIMゲットがイイよって事なので、早速ホテルの近くにあるショッピングモールに突入しました。

CAT20110723100629.jpg
ショッピングモールの出店?では、「最低25$のSIMしかここには無いよ」(多分そう言っていた)って事なので、街中にもショップは有るだろうと、NYへ向かいました。

ロックフェラービルの近くに、T-Moblieのショップがあったので突入してみました。
CAT20110724002802.jpg
1ヶ月30ドルで、通話もWebも使えるのが有るからこれがイイよ(多分そう言っていた)と進めてきたけど、かたくなに$10のしてもらいました。

もう、残り5日程なので、これで足りる予定です。

CAT20110723195112.jpg
店の怖そうなお姉さんが、端末よこせ(多分そう言っていた)と言うので渡すと、SIMを差してくれました。捨てられたら怖いので、刺さっていた「B-Mobile」のカードは自分で抜いておきました。

刺したあと、端末のバーコード(シリアルとかMACアドレスのところを、スキャナーで読み取って何かを登録してたみたいです。

他は、「名前」と「誕生日」を聞かれました。住んでるとことかは聞かれませんでした。スペル伝えるの面倒なので会社の写真入り入館証は見せました<必要なのかはよくわかりません。
なので、パスポートとか必要なかったです。

CAT20110723202512.jpg

怖そうなお姉さんが、APNを切り替えようとしましたが、勝手に切り替わっていました。その後何か設定しようとするのですが、日本語だった為かわからなそうなので、英語に切り替えて渡すとポータル画面から何かしようとしていました。が、よくわからなんから、ここに電話してって感じで説明書にマーカーを引いてくれました。そんなとこ電話しても自分の英語じゃ通じないので、自力で設定すればいいやと、店を出ました。

CAT20110723203121.jpg
支払いは、プリペイドSIMが$10で、PIN費用?が$10の合計「$20」に税金がついて「$21.78」現金で支払いました。$10分のチャージが付いていて、「Web Day Use」が一日使い放題で$1.49です。$10から引かれるので6日分ですね。SIM自体は90日有効です。

歩きながら「Web Day use」の設定してしまったので(外は40度近い気温です)正確な写真が無くて申し訳ないですが、ブラウザを起動させてお姉さんが、入れていたポータルサイト(http://m.web2go.com)へ移動し右下の「My Accout」を選んだら、メニューが出てくるので、なんとなく感覚で設定できます。プリペイドのタイプ選ぶ感じなんですが、2,3画面進むと設定できました。

CAT20110723203941.jpg
これの右下です。

CAT20110723205709.jpg
一番上の「プラン変更」を選んだと思います。

CAT20110723205742.jpg
この画面で「Web Day use」が出てきたと思います。それを選んで、ACCEPTしたら利用できたと思います。

とにかく地下鉄の駅と、外の暑さは半端無くて水分取らないと倒れそうな暑さの中でした。<昨日は史上初の暑さとか言ってたかも。

とりあえず、無事設定が終わりましたが、IDEOSはとろいので早速テザリングモードで街中ではiPodTouchを使っていました。IDEOSもiPodも電池が無くなりかけで、eneloop-boosterで充電しながらの運用です。

セントラルパーク歩いてたら、暑すぎるのかIDEOSが無茶苦茶熱くなって反応無くなったりと大変でしたが・・・。

CAT20110723194955.jpg
と、写真入りtweetしまくってたら速攻メールが来てしまい。「30MB越えたので、速度遅くするぞこのやろう?」って感じのメールが来てしまいました。<どなたか訳して・・・。

CAT20110723202438.jpg
まぁ遅いけどメールもtweetもぎりぎり使えるので良しとします。

今日はセントラルパーク近くの世界一デカイAppleストアを写真に収めて、出たばかりのMacBookAirを触って爆速を体験して、ついつい持ち帰る予定でしたが・・・。
CAT20110724012938.jpg
CAT20110724013234.jpg
まさかの工事中モード。

Airのマジ爆速に驚いたり、Lionよくわかんねぇ~。を体験したものの、そのまま近くの自然史博物館に向かってしまいました。

とりあえず、紙の地図と、割としっかりしてる方向感覚で乗り切っていましたが、いざというときのGPSってのも頼りになるので一安心です。

出発前のえくすさんの事前情報が、ほんと役に立ってありがたかったです。

NYに到着しネット環境を構築していく。

11時間半ほどかけてジョンFケネディ空港に到着。ビジネスクラスだったのでそこそこ楽。というか映画をリクライニングもせずに見てたのでビジネスというより隣が居なかったのが一番大きいかな。

DSC02289.jpg
DSC02307.jpg
空港からのハイヤーはwi-fiが使えました。WiMAXルーターで接続していました。

が、運転むちゃくちゃ荒いですね。1時間ほど乗ったけどあんなに酔うくらい乱暴なのは初めてです。でも、一緒に行った人はなんども来てて、こんなモンですとのことです。こっちは、道は悪いし運転むちゃくちゃだしでかなりキツイです。

とりあえず、車の中からツイートは出来ました。

ホテルについたら早速WiMAXの設定でつながった・・・筈なのですが、いまいちここから勧めません。うーん今日は時間がなかったので、ここまでかな。
DSC02356.jpg

とりあえず、ホテルのwi-fiは使えたのでこちらはOKです。
DSC02341.jpg
あと、えくすさんに教えてもらったT-MOBILEのショップですが、ホテルから歩ける範囲でショップが発見できませんでした。AT&Tやベライゾンはあったのですが。こちらも明日に持ち越しです。

P1040607.jpg
とまぁ、一睡もせずに到着してそのまま6時間位歩きまわったのですが、風景写真だけだったかな~と言う一日でした。

あ、日付変更線またいだので、かなり長い一日でした。

US出張へ・・・。

何だかんだで、本当に行くことになってしまったUS出張です。

最近は、国内出張どころか、飛行機さえ乗ってない状況だったので、パスポートの取り直しからと一気に準備です。海外行くのも数年ぶりで、「地球の歩き方」を買ったのと、ワイヤーロック買ったくらいです。
p20110717211704.jpg

なにより、仕事なので携帯なんて持って行くと、電話掛かりまくるので置いていくことにするのですが、スマホも使えないしで、一気に情弱仕様になってしまいます。

唯一WiMaxの国際ローミングがあるので、WiMax内蔵のLOOXを持ち歩くことにします。ちゃんと入ればいいけどなぁ~。電池も持って2時間なのが心配です。

p20110718213941.jpg
こういう時こそスマホなんですが、なかなかうまくいかないですね。

再びBuletoothレシーバーを買ってきました。

前に購入したロジテックのBuletoothのレシーバーですが、ピンク色なのがどうも気に入らないまま使用していました。

ふと秋葉を回ると、白色も980円になっていたので購入です。前のはykr414さんにあげるってことで。

p20110709202406.jpg
色以外は、前のと変わらないです。

p20110712225607.jpg
ピンクのは、シールで色を目立たないようにしていまいた。

p20110712225626.jpg
背面は、ピンクのほうが白で、白の方はグレーでした。

p20110712230928.jpg
再度ペアリングを行い利用開始です。前回とモノは変わらないので特に困ることも無しです。





が、
p20110716221518.jpg
1日目にしてクリップ部が折れてしまいました・・・。使い方なんて変わっていないのに・・・。

p20110716221536.jpg
軸部分のプラが折れています。色が違う分弱いのかな・・・。にしても980円とは言え弱すぎます。

p20110716221717.jpg
アロンアルファで固定を試みようとすると、こっちは先っぽで固まってしまい、どうしても中身が出てこず・・・。

p20110716222443.jpg
と、困っていたらykr414さんが、イマイチ使い勝手悪いからイラネーと言うのでクリップ部だけ返却していただき、ニコイチで復活させました。やれやれです。

オリンパスE-P3のイベントとPENTAX Qの体験イベントに参加していました。

先週から立て続けにカメラのイベントが開催されていました。

秋葉原で開催されたオリンパスのイベントで、E-P3を触りまくってその進化に感心しました。

イベントの様子は、デジカメのblog「オリンパスイベント「Photo Festa」&「フォトパス感謝祭」に行ってきました」に掲載しました。
p20110703155556.jpg_effected.jpg

新宿で行われたPENTAXのイベントは、「ペンタックス、「PENTAX Q」の体験イベントに行ってきました。」に掲載しました。
p20110710144917.jpg_effected.jpg
こっちも、驚くほど小型だったので、欲しくなりました。

デジカメのイベント系は、デジカメblogの「デジカメスケッチ P.2」に掲載してきます。
過去ログの「デジカメスケッチ」も、お時間があればどうぞです。<むちゃくちゃ写真載せてるので重いです・・・。

ちなみに動画は、「YouTube:X68000XVI さんのチャンネル」こちらに置いています。

Kamiken1968さんに「Thinkpad Power Series850」 を見せていただきました。

Lenovoのイベント「Do with Lenovo」の会場にて、Kamiken1968さんがいらっしゃったので、声をかけさせていただくと、 巨大なThinkPadが取り出されてきました。ブツはCPUにPowerPCを搭載した、特殊マシンの「Power Series850」というものです。重さも4kg弱有るようでヘビー級ですね。

p20110709142242.jpg
p20110709135718.jpg
p20110709135655.jpg
中はお弁当箱仕様です。

p20110709135724.jpg
流石に年季が入って各所がボロボロになっていましたが、相当古いので仕方ないですね。

p20110709135757.jpg
キーボードを見ると英語仕様でもなさそうです。eBayで手に入れられたそうです。価格もちょっと高くて自分じゃとても手が出せないです。

p20110709135825.jpg
自分が持っていったThinkpad240と並べるとこんな感じ。小さそうに見えますが厚さは全然違います。

p20110709135934.jpg
クリックボタンは昔あったロック可能なものです。

p20110709135953.jpg
液晶画面の上はUSBではなく専用端子ですが、カメラが搭載可能となっています。

p20110709140036.jpg
p20110709140044.jpg
ケンジントンロックはなんとこんな位置に・・・不便で仕方なさそう。取れそうだし。

p20110709141300.jpg
背面はビデオ入力やらSCSI端子やらで、ほんとバブル仕様ですね。

p20110709141417.jpg
バッテリーは変な形で、側面から取り出せそうで、でないみたいです。

p20110709141638.jpg
ゴソゴソ取り出すとこんな感じなります。



レアマシンが見れて良かったです。こういうイベントだと、Thinkpad好きが集まって、それはそれでユーザー側も楽しめて良いですね。

秋葉原で行われた「DO. WITH LENOVO あなたのレノボ、見つけよう!」に行ってきました。

Lenovoさんのイベントが秋葉原で行われていたので、ykr414さんと出かけてきました。
7月7日(木)~10日(日)の4日間で開催です。

p20110709134532.jpg
「DO. WITH LENOVO」と言うキャンペーンです。

p20110709153317.jpg
p20110709134516.jpg
会場は、黒と赤のアクセントが効いたデザインです。

p20110709134654.jpg
抽選会もやっていて、特賞はIdeaPadのY570が当たります。

去年の夏のレノボ祭りに比べて、少し会場は狭くて展示機も少なかったです。(スタッフの方によると、結構営業が実機を持って回っているので、なかなか集められなかったそうです)
p20110709134935.jpg
p20110709135002.jpg
p20110709135016.jpg
p20110709135125.jpg
p20110709135134.jpg
まずは、X1です。スタッフの方もフラッグシップ機と言う事で、熱く説明してくれました。液晶側持っても大丈夫なんですね。
ちなみにT420sも実演していただきましたが、こっちでも大丈夫ですよとのことでした。

p20110709134859.jpg
T420sです。微妙な薄さと重さが残念かな・・・。

p20110709135221.jpg
T420iです。自分は去年T410iを買ってしまって複雑な心境です。やっぱ第二世代のCoreiシリーズがいいのと、液晶も1600*900がいいですね。T420は1440*900です。

p20110709135224.jpg
p20110709153018.jpg
p20110709135307.jpg
p20110709135323.jpg
セカンドHDDやセカンドバッテリーが付けれますよとのお話です。

X1のキーボードバックライトやT420sの剛性についてはこちらです。


p20110707123204.jpg
小物類です。

p20110707123306.jpg
X220です。IPSが選べるのは良いですが、もう一声解像度が有れば完璧なんですが・・・。

時間帯によってステージイベントがあります。
p20110707122903.jpg

まずはLenovo EEについての説明です。
p20110709140150.jpg
p20110709140228.jpg
p20110709140959.jpg
SSD搭載機との比較だったの微妙な感じですが、速さで言うと早いらしいです。自分は何だかんだで、MacBook Airが超高速に感じるんですけどね~。

ミニセミナーはこんな感じでした。


p20110709143029.jpg
p20110709161848.jpg
p20110707122716.jpg
会場には、X1の分解モデルやスケルトン仕様のものが有りました。

p20110707122754.jpg
p20110707122826.jpg
去年に続き拷問テスト用の機材です。今回はT420がセットされていました。ヒンジは未だに壊れる機種が多いですね。去年とは色が違いますね。

動画はこちらです。


ちなみに少し前に仕事でT420を20台買ったら、1台起動しない初期不良がありました。その後、3,000台発注したので、どれくらい初期不良が出るかはお楽しみですかね・・・。まぁ数が多いとどうしても不良が出てしまうのは仕方ないかな。<1/20の確率で出たら困るじゃ済まないですが・・・。

p20110709143348.jpg
p20110709172606.jpg
会場の様子は、Ustreamで配信されています。機材は試作機のW510だそうです。スタッフの方は1名で放送されていました。これだけの機材があれば一人でも出来ますよとのことです。カメラは2台を切り替えていました。

動画はこちらです。


p20110709122839.jpg
ただ、実際の配信は、別メーカーの宣伝が表示されるという・・・。<消すのは高くつくらしいです。ソフトバンクには結構機材貸したりしてるのに、優遇してくれたりはしないそうです・・・。

X121eの試作機です。とりあえず、展示に間に合いましたとのことです。
p20110707123059.jpg
p20110709143714.jpg
p20110709143740.jpg
p20110709144300.jpg
悪くないけど、やっぱ安いモデルって感じがしました。こう言うのは、あっさり一番下のスペック狙いでいいのかなと思います。



こっちは11インチのEdge E220sです。Lenovoの土居さん曰くかぶる機種なので、あんまり売りたくないそうです。
p20110709143843.jpg
p20110709143942.jpg
自分的にはモノは悪くないと思いますが、中途半端に高そうなのが残念かな。

しばらくすると、また別のイベントです。今度はウルトラクイズ方式です。
p20110709145412.jpg
p20110709150106.jpg
この司会の方は、気さくにお話ししていただけました。自分は、1回目で脱落です。いいんです出張でUS行くから(汗
ykr414さんは、最後の最後まで残ったものの敗退。だけど、最後に勝った人がThinkPad持ってないからってキャップ譲ってもらっていました。

Edgeの一体型モデルです。メンテナンス性とかもよくなってるとのことです。
p20110707123327.jpg
p20110709173142.jpg
ワイヤレスキーボードが付属されています。ちょっと安っぽいかなぁ。このモデル企業目指してるのコンシューマー目指してるのかよくわからないです。

p20110709152534.jpg
p20110709152621.jpg
p20110707124931.jpg
X220Tabletです。液晶綺麗ですね。今回のは値段も安いので、購入者がX220と迷うのはわかります。もっとも重すぎるのが難点ですよね。



IdeaPadのS205です。なんだかんだで、安いのと軽いので、悪くないんじゃないかなぁ~と思うんですけどね。
p20110707123615.jpg

こっちはU260。限定1,000台は売れてるんですかね~。
p20110709152642.jpg
p20110709172445.jpg
ソフマップでのイベントで展示されていたものが、ここにも展示されていました。

IdeaPadZ570です。形はシンプルで悪くないかなぁ~。
p20110709152738.jpg
p20110709152652.jpg
p20110709152656.jpg
青いのはちょっとえげつない感じの色に感じます。VAIOとかもへんてこな色がありますが、ああいうのって売れてるんですかね・・・?

p20110709152700.jpg
デスクトップ機も展示されいます。最近こう言うタワー型ってニッチになりつつ有るんですかね~。

p20110709153031.jpg
ちっさいマシンです。実はこれよりちっさいの・・・以下略

ステージイベントは、一体型について語られました。
p20110709155143.jpg
p20110709160042.jpg
p20110709160440.jpg
一体型は、果物マークのメーカーさん目指して頑張っていますとのことです。そっちの路線狙うとハードル高いかな。あっちはパソコン作ってだけじゃなく、ソフトウェアや周りの電話までトータルで考えたものですからね~。



最後は土居さんのThinkpadについてのセッションです。こっちは人がかなり集まっていました。
p20110709164938.jpg
p20110709170050.jpg

ラインナップの説明ですが、なんかミスがありましたね・・・。
p20110709170152.jpg

去年のイベントではX201を踏んだ後起動しないと言うことをやらかしたのですが・・・。
p20110709170522.jpg
今回はX1でリベンジです。

p20110709170606.jpg
と踏めれてましたが、大丈夫でした。

p20110709170940.jpg
今さらながらX120eを売らなかった理由の説明です。むちゃくちゃ短命なのがわかってたのでやめましたって事でした。

p20110709171330.jpg
p20110709171923.jpg
最後はX1が当たる抽選です。ここでもykr414さんはかなり後の方まで残っていましたが、残念でした。自分はいつも通り速攻終わりです(滝汗

このセミナーとジャンケン大会は↓こちらに撮っています。


p20110707124212.jpg
p20110709172955.jpg
p20110707122655.jpg
その他ワークステーション機などの展示もありました。

p20110707124218.jpg
最後の抽選でも、ボールペンしか当たらず退散です。しくしく。

p20110709102411.jpg
今日は、Thinkpadの240を持ち出していました。久々に使いましたが、小さくて良いマシンですよね。うちのは初代のVGA機ってのだけが残念かな。



とまぁ、何だかんだで半日楽しんで帰ってきました。Kamiken1968さんにレアマシン見せてもらったりとか、あったので別途掲載させていただきます。
今回は、ユーザー同士が固まれるテーブルとかが無かったのが残念です。リナカフェで別イベントもやってたので、逃げ場がなかったって感じですね。

スタッフの方々は相変わらず、自社製品が好きな方が多く、熱心に説明していただける方が多かったのが良かったです。
明日も、まだやっているので興味ある人は秋葉のベルサール秋葉原までPCゲットしに行ってください!

iPadの経路検索

急にUS出張行ってきてね・・・。なんて言われたのですが、関西弁以外にわからへんは!と思いながらもどうやっていくのか会社の人のiPad2借りて検索してみました。

p20110630202819.jpg
p20110630202810.jpg
なんか成田じゃないんですが・・・。

p20110630202803.jpg
なんか変な伸び方してるんですが・・・。

p20110630202644.jpg
ってまさか、カヤックなんて選択が入ってるなんて・・・。

ASUS Eee Pad Transformer TF 101 を少しレビュー

会社の人が、ASUSのトランスフォーマー端末買ったんですよ。とのことで、早速見せていただきました。

ASUSの「 Eee Pad Transformer TF 101」です。dynabookAZの様にノートPCスタイルにもなるし、分離してTabletのみにもなります。ですので、画面はちゃんとタッチパネルになっています。
p20110630183723.jpg
p20110630183731.jpg
ひっついた状態だと、普通のノートPCの様に見えます。結構しっかりドッキングしてる感じがします。ですので開閉はかなり頑丈な感じです。
キーボードやパッドはまぁ普通かな・・・特別良くもなく使えないほど悪くもなくです。

p20110630183743.jpg
p20110630183754.jpg
側面には、カードリーダーやUSBの端子があります。

p20110630183818.jpg
閉じるとこんな感じです。カメラは背面にも付いています。Tablet状態だと必要ですよね。
p20110630184027.jpg
根元の銀色のラッチを押すと外れます。


p20110630183852.jpg
取れたらこんな感じです。キーボード側にも結構な容量のバッテリーが入っています。

p20110630183936.jpg
p20110630185123.jpg
Tabletだとこんな感じなります。こうなると普通かな。スペック値機にはTegla2なのでAZとほとんどおんなじスペックですね。
パット側のバッテリーもそこそこ大きくて、合わせて16時間駆動らしいです。キーボード側は、結構重く感じます。

p20110630184553.jpg
Android3.0だとマーケットがちょっと違いますね。

p20110630185042.jpg
ワープロみたいなソフトで入力すると、なんかフォントが変な感じです。平仮名は種類が違うのかも?

p20110630185225.jpg
入力画面もどれもしっくりこない感じです。動作自体もAZと同じようなスペックなので、galaxySIIのようなスルスル動く感じがしませんでした。ちょっと残念です。

p20110630185533.jpg
パッドのボタンは、左が戻るになってるとかは、AZと同じ感じでした。

全体的には、かなりしっかりした作りです。安くささは無いものの、バッテリーが多い分重いのが残念です。
ここまでだとネットブックかぶるのですが、アプリの量でネットブックかなぁ~。まだ色物の域を超えていない感じがします。
個人的に一番残念なのは、色がお父さん色って所ですかね。
ギャラリー
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
X(Twitter)
WOWS mixi鎮守府:X68000XVIcompact PC-98LM-016 MZ-1200,PC-88,PC-98,X68K辺りです。
記事検索
Recent Comments
Archives