https:l xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> 2014年10月 : 小さいって事は・・・

小さいって事は・・・

ちっちゃな機械を操ろうヽ( ・∀・)ノ 〜○

2014年10月

IIJmio meeting #5 (東京会場)に参加させて頂きました。

前回IIJmio meeting #4にも参加させて頂きましたが、今回も参加させて頂きました。

場所は前回と同じくIIJの入っている飯田橋にあるビルの会議室で行われました。

cat20141025133140

 

前回よりかなり多くの参加者が居たようで、200名収容で後ろの方はテーブル席無しって感じでした。早めに行ったのですが、それでもそれなりに待たれている方が居ました。

今回は、WiMAXのお客様の会で知り合った方々も参加して合流しました。

cat20141025133517cat20141025135111

 

なんとか、席を確保。前の方はiijmioのクッキーですが、後ろの方は犬サブレか猫サブレだったそうです。

cat20141025135224

 

今回は会場も広げた関係か展示物はちょっと少なかったです。これは海外旅行者向けのSIMに入ってる折り紙などです。

cat20141025135640

 

IP電話と楽天電話の試用も出来ました。

cat20141025135700

 

と言う感じで開始です。今回はイベント終了直前に資料が公開されたので、そちらに全部公開されているので詳細はそちらでどうぞ。

cat20141025142032

 

まずは、簡単に新しく発売された物を紹介です。海外旅行者向けのSIMです。アクティベート無しで使えるそうです。(日本人でも使えます)

cat20141025143507

 

大阪にもBIC SIMカウンターが出来たそうです。SIM交換などはまだ対応できないとか。(どちらか言うと新規の方が多くてはききれないので)

cat20141025143634

 

そしてバンドルクーポンの増量ですね。これはかなり破壊力があると思います。普通の利用なら2GBまでなんて人がかなり多いと思います。

ちなみに増速クーポンが、バンドルに比べて高いという質問には、バンドル分は利用されないケースが想定されているのと、増速購入分はかなりの確率で使用しきると言うことで、価格が違うそうです。

cat20141025143646

 

後は、初心者向けのところで、MVNOの弱点の通話部分を補う方法です。あ、質問の中で留守電は?が有った回答には進めていますとのことでした。

cat20141025144025

 

キャリアメールは、まずは後回しで通話部分の話です。

cat20141025144130

 

家族や友人は無料通話アプリでどうぞとのことらしいです。(低速モードでも会話は出来ます)

cat20141025144302

 

ID検索が出来ないらしいので、QRで対応してくださいって事でした。

cat20141025144529

 

それ以外は、楽天でんわやLaLaCallをおすすめしていました。楽天でんわの3分以内無料は結構すごいかな。

cat20141025144618cat20141025144815

 

ここで通話品質の実験です。

cat20141025145448

一応動画撮ってみたので、わかりにくいカモですがどうぞ。

 

cat20141025150254

質についてはこんな感じがまとめです。

 

続いては、利用者の実態が取れてきたそうなので、その辺りについてです。

cat20141025153550

 

日本のMVNOはまだ9%で海外の15%位に比べてまだ少ないので、伸びそうだとのことです。

cat20141025154115

 

満足度についてもこれくらいの評価なら充分良いと思います。初期費用は自分も高いなと思っています。

cat20141025154753

 

後は、IIJmioのサイトやらを作られている方が、苦労話などを話されていました。確かに自分が最初申し込むときは、素人が作った「ほーむぺーじ」かよ!って思うくらい質素でわかりにくかったです。

cat20141025155603cat20141025155745

 

続いては、GPSについてのお話です。ここはかなり高度な話が続いて半分くらい寝てしまいそうな勢いでした。

cat20141025162616cat20141025162405cat20141025162726

まぁ、GPSは使えるけどA-GPSが使えない端末があったり、元々測定が遅すぎる端末がありますってお話でした。もっと詳細な資料も公開されているので、詳しくはIIJmioのblogで見てみてください。

 

cat20141025163724cat20141025165041

 

 

今回は、SIMの配布が無かったのですが、なんとスマホのプレゼン抽選会がありました。しかも2機種6台ずつで12台も!12/200とかなり高確率かと思います。

cat20141025171518cat20141025143322

が、あっさりハズレ。知り合いのメンバーは嫁さんも居ましたが全滅です。

 

最後はフリートークの時間ですが、質問する方も多くてかなり時間押せ押せでした。docomo以外のMVNOも言えないけど、やるつもりがあるようなことを臭わされていましたし、要望が多ければ無制限プランとか(営業と、技術の方で意見は分かれてましたが)

cat20141025171556cat20141025171929

という感じで、中身の濃いミーティングでした。

必ず壊れる?VAIO Z505

電源周りのICの不具合?かなにかで経年劣化が早く、かなりの確率で起動できなくなるらしいです。

で、これが起動できないZ505Vです。WindowsMe搭載の12.1型モバイルノートPCでした。

cat20141019180146

 

専門の修理業者もあるようですが、まさに今更の物なので、このまま永眠させることに。

cat20141019180202

 

で分解してしまいます。

cat20141019180341

 

昔のVAIOってこのVOIDシールがありましたよね。

cat20141019181302cat20141019181320

ざくっと剥がします。

 

M/Bは、一枚物では無く何枚もつなぎ合っていました。音源やカード周り、モデムやLANは別パーツでした。

cat20141019181401

 

こでが音源ですね。YAMAHAも一時サウンドブラスター飽きたらこれって感じで、うちにも複数枚音源ボードがあったと思います。

cat20141019181417

 

ヒートシンクも外します。

cat20141019182011

 

600MHzのCeleronです。

cat20141019182020

 

これはBIOSかな?外れます。

cat20141019182045

 

熱伝導シートの下はRage Mobility-M1当時はこれがあるとゲームに向いてる位いってかと。

cat20141019182216

 

ひっくり返したらこんな感じです。

cat20141019182517

という感じの古いVAIOでした。MMX Pentimマシンが生きてるだけに勿体ないですね。液晶だけ生かせるとか技があれば良いのですが、自分にはどうしようも無いです・・・。

ヘッドフォンが断線しました。(MDR-E888)

長年使っていたE888が断線しました。見てみると2008年の3月に買っているようです。

cat20141012230211cat20141012230218

 

修理ってどうなってるの?と見てみると、既に買ったときから修理出来なかったのかも・・・。2本目だったので、かなり長い期間このヘッドフォンでしたね。

cat20141012230324

 

プレイヤーは、2009年3月に購入したCOWON S9です。こちらも長く使っていますが、この値段にしては音が気に入っているのと、FLACが使えたこと、物理ボタンが使いやすいことなどで使っています。バッテリーもこれだけ長く使っているのですが、むちゃくちゃ持つんですよね。今も一日1時間半程度だと1ヶ月は余裕で持ちます。

 

で代わりのヘッドフォンは、新しいWALKMANでもそろそろ買おうと思っていたので元々付属していた物にします。音は随分変わってしまってE888とはやっぱり違いますね。

ヘッドフォンって昔と違って今は種類も多いし値段ももの凄く高いのまでありますよね。

cat20141012230423cat20141012230540cat20141012230655cat20141012231214

とまぁ、もう一息ですが、このセットで頑張って貰おうと思います。

「Windows10」のテクニカルプレビュー版のインストール

殆どのブロガーが只でネタになるので入れてると思いますが、「Windows10」のテクニカルプレビュー版を入れて見ました。余っているPCなので毎度のHPコンビで今回は6710bの方に入れました。Windows8の時はこちらです。

cat20141005153207

マイクロソフトのサイトからダウンロードしてきます。64bit版の英語です。

 

cat20141005153228

 

Ubuntuが入ってるので、HDは開いてる物と交換しました。

cat20141005153306

 

インストールしますが、読み込みがもの凄く時間がかかります。途中で固まったかと思ってディスク抜いちゃいましたよ(抜いても入れろって聞いてきてくれます)

cat20141005155214

 

何とかセットアップ開始。Windows8とあんまり変わりませんね。

cat20141005161445

 

起動しましたが、やっぱりあまり変わりません。元に戻すとかぶれぶれですが、テスト結果を返してみんなで良くしていけば良いんでしょうね。

操作性部分は、マイクロソフトの沢山の人が色々考えるので、素人の意見よりは言いカモですが、難しいんでしょうね。なんでこんなところがこうなんだろうって思うことも多いのですが、簡単に帰れないとか互換性とか複雑なのかも。

cat20141005163655cat20141005164303

取りあえず、標準でこれだけ認識しました。Updateかけてもまだ何も出てこない状態です。

 

一応動画も撮ったので、見たこと無い人は適当に飛ばしながら見てみてください。

Zaurus用のデジタルカメラカードとTelios HC-AJ3とPJ1

中野にあるジャンクを扱っているお店で売ってたザウルス用のカメラを買ってみました。\500です。

cat20140907182447cat20140907182525

とりあえず外見は悪く無さそうだったので500円でなんとかかなと。35万画素なので、これで何かを撮ってどうこうするつもりは無いですが・・・。

 

Teliosはドライバーが内蔵されていることは知っていたので付けてみました。無事に映ってくれました。

cat20140907183353cat20140907183439cat20140907183644

付けた状態だとこんな感じです。

 

このモデル紹介してませんでしたが、HC-AJ3と言うこの型の最後のモデルです。液晶は800*600ですが、同時のWindowsCEマシンでTFT液晶搭載型は少なく、もの凄く綺麗なイメージです。今はなんか黒ずんでますが・・・。後はポインターがイマイチなんですよね。残念。WZエディターとATOKの組み合わせは出来ます。ブラウザがもう全然追いつかないので殆どのページで文字化けしてしまい、インターネット環境に出しても使えないって感じです。

cat20141005130238

 

 

カメラの話に戻すと、PC用のドライバーを検索したらアップデータのみ見つかりました。本体のドライバーはPJ1のWindows98モデルに付いているそうです。

でうちのWindows95バージョンのPJ1(Windows98アップグレードサービス適用済み)を取り出してきて刺したのですが、ドライバーは入っていませんでした。

もっとも起動したらWindowsMeのセットアップ途中だった見たく起動したらMeのセットアップが始まりましたwどんな状況で放置したのやら。

cat20141005130134

 

当時、これはもの凄く速いマシンだと思っていました。MMXPentiumの233Mhz搭載です。

cat20141005130201

 

Diskも3GBと今のSDカード考えるとすごく少ないですね・・・。CFに付け替えるだけでも早そうですが、CFカードって今となっては結構高いんですよね。もの凄く遅いのなら安そうですが・・・。

cat20141005130406cat20141005130516

Teliosのバッテリーは生きているのですが、PJ1も一応充電しているようです。PJ2も有るのですが、PJ2は時計のバッテリーも液漏れ状態で充電も全くされませんでした。

もう少し遊びたいところですが、Disk容量がいくら何でも少なすぎですね。8GBくらいのIDEのHDを安いときに買い込んでおけば良かったです。まぁ今でも2千円出せば買えるカモですが、CFカードの代替えの方が良いかな。

GAME MACHINE 108 IN 1(UFOキャッチャーの景品ゲーム機)

UFOキャッチャーで800円ほど使って何とか取ってきたゲーム機です。

cat20140928202000

アップライト型のゲーム機で、どうもカラー液晶まで搭載されているようだったので取ってみました。

 

単三電池三本で動きます。

cat20140928202014

 

サイズはこんな感じです。

cat20140928202046

 

108本のソフトで1面、2面で別ゲームって感じくらいに思ってましたが、がっつり別ゲームになってます。

cat20140928202129cat20140928202118

 

取りあえず、eneloopを入れて見たのですが・・・、動かず。説明書にも充電池は使わないでと書いてました。

cat20140928202303

 

仕方無いので、ヨドバシの通販で電池を購入。

cat20141001223106

 

無事起動です。立ち上げると、メニューが出てゲームセレクトです。本当にこのクラスでもカラー液晶搭載ってすごいですね。

cat20141001225156

 

ゲーム自体はファミコンかな?って位です。もう少し性能良くてMSX2位かも知れませんが。

cat20141001225203cat20141001225212cat20141001225250

こんな感じで、色々なゲームが遊べます。中身的にはファミコン時代のゲームって感じで飽きちゃうカモですが、あの時代に持って行けばそれなりに遊べる物かも知れません。

音楽はPSG音源くらいな感じでした。

 

まぁ、こういうのは写真じゃ伝わりにくそうなので、動画でも見てください。

ギャラリー
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
X(Twitter)
WOWS mixi鎮守府:X68000XVIcompact PC-98LM-016 MZ-1200,PC-88,PC-98,X68K辺りです。
記事検索
Recent Comments
Archives