中華Padを購入しようかと色々調べていたんですが、ピンとくるものも少なく、少し気になっていた東芝のクラウドブックの情報を集めていました。

値段が急激に落下していき、なんで売れてないかもなんとなく解ってきたのですが、たまたま新宿をウロツクと中古で21,800円でしたので確保してきました。

20110130112419.jpg
夏に発売された頃は4万円ほどしたようです。発表があったときは興味があったものの微妙な値段で忘れていました。

20110130112555.jpg
外見はこんな感じです。もうあちこちでレビューも終わってるので、今更の紹介ですが、、重量870gや薄さもあって結構いい感じです。バッテリーも結構持つようで一応、動画再生7時間とか書いています。無線LANが付いてて基本これで通信させます。モバイルルーターと組み合わせて使ってねってのが基本みたいです。

20110130112358.jpg
背面はこんな感じで、ノートPCに見えますよね。結構しっかりした出来です。

20110130112431.jpg
側面はUSBや電源です。、USBはマウスやUSBメモリーなどを繋ぐ用の物と、PCからみて周辺機器側になるUSB端子がついています。

20110130112441.jpg
反対側は、HDMI端子と、ヘッドフォン端子、SDカードスロットです。

ヘッドフォンさして音楽を聞いてみましたが、ノイズが入ったりしないものの、なんか解像度感が無い感じでスッカスカな音でした。

ちなみに側面はLEDが入ってて光ります。

20110130112456.jpg
SDカードはこれくらいハミ出ます。押しこんで飛んでいくタイプではなく、手で引っこ抜くタイプです。

20110130112608.jpg
TEGRA2搭載で、ハイビジョン動画再生も可能とされています。仕様は以下のような感じです。

dynabook AZ【仕様】
CPU: NVIDIA Tegra 250(1.0GHz)
メモリー: 512MB
グラフィックス: CPU内蔵
画面サイズ: 10.1型ワイド 1024×600ドット
ストレージ: SSD 16GB
無線通信: IEEE 802.11b/g/n、Bluetooth 2.1
サイズ: 幅262.0×奥行き189.8×高さ12.0~21.0mm
質量: 約870g
バッテリー駆動時間: 約7時間(連続動画再生時)
OS: Android 2.1

東芝って、昔からPDAのハードスペックは高いですよね。使うとおもいっきりモッサリとか多いですが・・・。このAZ自体は、動作が重く感じるようなところはあんまり有りません。ただ、動画再生もハイビジョンクラスだと音と映像がずれてダメな物とかも結構有るので、あまり大きな期待はしないほうが良さそうです。

20110130114113.jpg
Androidのバージョンは2.1と惜しい感じです。Flashページとか微妙に無理です。
Windowsマシンと間違う人も多そうなので、注意書きも入っています。

20110130112656.jpg
キーボードは、こんな感じで、Windowsと違って結構機能キーになっています。(検索とか設定とかホーム画面に戻るとか)キータッチは悪く無いです。ちゃんとおせますが、パッドまわりは敏感と言われていますが、敏感というかなんか思ったような操作に成らないことは多いです。クリックボタンの右がホームキーに割り当てられてるとか、Windowsと作法が違うからかもしれません。

20110130112712.jpg
画面はこんな感じで、1024*600のネットブックサイズです。液晶は青っぽく、白浮きしまくりの安っぽい感じのものです。

タッチパネルでも無いので、すべてマウスカーソルで操作します。有ればいいのかわかりませんが、アプリがタッチ操作前提のものも多いので、付いててくれると便利だったかも。値段のこともあるので仕方ないか。

20110130112812.jpg
システムは、東芝からはバージョンアップするかも?みたいな微妙な発表です。売れてないし数も少ないから放置される可能性もありますね。(※2011/02/24にアップデータ出ました

逆にきちんとバージョンを上げたりしたらハード的には悪くないのでかなりいいマシンに化けるかもです。

20110130011724.jpg
細かいバグフィックスは一応行われています。システムアップデートとか恐ろしく時間がかかり、途中でハングしてるのか不安に成りましたが、寝て待つことにしたら終わってました。(汗)

常駐しているメールアプリなどがサスペンド中に勝手に起動してきてカバンの中で、ひっそり電池切れを起こすとかあるそうです。クロロホルムとか言うソフトで起きたら眠らせるとかも出来るそうですが・・・

20110130115510.jpg
ブラウザは、そこそこ軽快に動いてくれます。うちのサイトだと写真が多すぎてPCでも厳しい場合があるので何ともですが、他のサイトはまぁ普通に見れます。

ブラウザはAndroid標準とOperaのBeta版が入っています。Operaはbetaって事もあるのか結構落ちます。

フォントとかは、iPhoneがすこく綺麗に見える分、Linuxの変なフォントみたいでちょっと見にくい感じです。この辺りはAndroid全体のお話かも。

20110130113353.jpg
アプリはブラウザ、メール、Twiiterって感じで一応標準でも揃っていますが、どれも中途半端な出来で、いまいちなのが多いです。

Androidマーケットが使えないので、アプリのインストールはフリーで配ってるサイトから落とすことに成ります。

20110130113427.jpg
20110130113440.jpg
携帯用のを落とすとこんな感じで、実用的じゃないです。しかも頻繁に落ちます。

20110130113522.jpg
20110130113535.jpg
メールはまぁ使えますが、使いにくいです。添付とかもTXT送っても開けませんとか出るし何が対応できるかよくわかりません。

20110130113616.jpg
メディアプレイヤーは東芝オリジナルが入っています。

20110130113634.jpg
地味な感じのプレイヤーです。機能も殆ど無いです。一応スピーカーが内蔵されてるので、そのままでも聞けます。

20110130113753.jpg
20110130113915.jpg
DNLAにも対応しているようですが、何が再生できるかよくわかりません。

20110130114036.jpg
20110130114521.jpg
youtubeのアプリとかも有りますが、再生すると画面の真ん中に、一番低画質のさらに下を行くような汚い動画が始まります。

アプリの人気とか、最近の動画も3つしか出てないしかなりヤバい出来ですね。

一応アプリの下の方をクリックしたらyoutubeに飛びますが、文字も化けてるし・・・。
20110130114555.jpg
20110130114621.jpg
20110130114704.jpg
高画質でこんな感じです。画面比率関係なしで横に間延びした動画が開始されます。

東芝では一応サポートページも有ります。
20110130114759.jpg
ソフトはベクターから行けますとか有りますが・・・。

20110130115325.jpg
20110130114346.jpg
20110130114408.jpg
かなりやる気なしです。

と言う感じで、ネット上でもいまいちな評判しか聞けないですが、価格も安いし仕方ないですね。
とりあえず、ちょっとしたメールやブラウザでと言う範囲ですが、ここは7インチくらいタブレットが住む世界のような気がします。

何もかもすべてが惜しいのですが、Android自体のバージョンが上がれば使えそうなだけに是非対応して欲しいところです。

先月辺りの日経では、OSのubuntuに載せ替える特集があったりと、別の遊びに使われているみたいです。
折角しっかりとしたガタイなので、数々のソフト的な不具合や不便さが解消すればいいなぁ~と思います。


まぁ、どんどんいいのが出てくるから望み薄かな。
--------------------------------------------------------------------------
と、書いてたのですが2.2へのアップデートが来ました。様子はこちらに記載しましたので、よろしければどうぞです。


アプリのインストールなどは↓こちらにまとめました。
小さいって事は・・・:Android