ノーマルでも日本語読むには問題ないのですが、やっぱ中国漢字と混じった状態なので、気になっていたフォントを日本語のものと入れ替えます。

新しい方法でもなんでもなく、既に、物凄く丁寧に方法を記載されている方がいらっしゃったので、そちらを参考にそのままの手順でフォントをインストールしました。

フォントを入れるのに、root化するツール、root化した状態で操作できるファイラー、フォントを拾ってSDカードにコピーします。
20110409105528.jpg

IDEOSの方はUSBデバッグモードってのにして、アプリをインストールしていきます。
20110409105918.jpg
20110409110025.jpg

z4rootで、サクっとroot化です。ボタン押すだけで、勝手にリブートまでしてくれます。
20110409110154.jpg

AndRootFileで、フォントファイルをコピーします。フォントは予めリネームしてSDカードに入れておきます。
20110409110555.jpg
20110409110649.jpg

フォントファイルにチック入れてコピー選んで、コピー先でペーストです。
20110409110756.jpg
20110409111020.jpg

作業が終わったらroot化解除して終わりです。
20110409111134.jpg

気になっていた「今」って文字とかが治っています。
20110409111540.jpg

その他は、もともと解像度も低いのであんまり変わらないかもです。
20110409111723.jpg

そろそろIDEOSもやること無くなっています。FW入れ替えは今のところ困ってないからもういいかな。
モバイルルーターとしても、使ってみましたが電池の減りが早いですね。速度もやっぱり遅くてiPodでアプリ落とすとかは厳しい感じです。

とは言え小さいし、ちょっとしたことには便利な端末です。