コレって何?って人も多いと思いますが、MOTOROLA製のスマホ(IS12Mなど)のオプション品で、日本ではauから発売された端末で紹介された物の発売されなかった物です。海外では安く売られているらしく、日本のamazonのマーケットプレースで輸入代行しているところから買いました。頼んだのは4月の頭ですが、届いたのが先日なので1ヶ月半ほどかかりました。

お値段は税送料込みで1.5万円でした。

cat20140517113836

巨大な箱で届いていますが、中身は軽いです。殆どエアーパッキンです。

 

お値段はこんな感じです。

cat20140517114254

 

出てきた箱はピザBOXみたいな感じです。

cat20140517114452cat20140517114601cat20140517114903

こういう感じで収まっていました。安い割にはちゃんとしてる感じですね。

 

説明書とACアダプターと本体です。

cat20140517115041cat20140517115144

開けるとこんな感じです。キーボードはAndroid用になっていますがWindowsでも問題ないと思います。

 

背面はこんな感じで、電源、USBとスマホ接続ケーブルと続きます。

cat20140517115457cat20140517115516cat20140517115526

取り出すとこんな感じです。MicroHDMIとMicroUSBですが、普通とオスメス逆です。

 

モトローラのスマホはこの並びに丁度合うらしく、このまま差し込んで使うのが正当な使い方です。

cat20140517115704

で、ここまで見て結局何に使うために買ったか判らないかも知れませんが、この機械ようはHDMIのモニターとUSBキーボードとパッドだけの物になります。Wifiついたいりこれだけで動いたりしません。もっともバッテリー搭載で、MOTOROLAのスマホと持ち歩いてノートPCの用に使う物ですが、汎用的にも使えるようです。

 

で、接続がちょっと普通と違うので、MicroHDMIをオスメスひっくり返すコネクタやらそれなりの変換コネクタを組み合わせてRasberry Piをつないでみると・・・

cat20140517235040cat20140517235109

ノートPCみたいに使えます。他にもうまく使えば色々使えて便利!といろいろ書きたかったのですが、この製品HDMIに信号が来てたら電源が入るとかどうも仕様が微妙で、スイッチオンすればHDMIのモニターの様に使えたりしないようです。一度動き出せば予定通りノートPCみたいに使えるのですが、何度もスイッチを入れたり切ったりで電源が入ったり入らなかったりで、思うように行きません。これ用のスマホを持っていれば、調子が悪いのかどうか確認できるのですが、イレギュラーな使い方のため壊れてるのかも知れません。

 

と言ってもこれのためにIS12M買うのも何だしなぁ〜<3千円とかならともかく古い割にはSIMフリーに出来るためか高め維持みたいです。

もう少し調べてみますが、もうちょっと思ったように動いてくれないと、コレクターズアイテムで終わってしまいそうです・・・。

 

同じ物を買われて試されている先人の方々に聞いてみるかなぁ。

動画でも紹介してます。