2012/07/25の21時過ぎにMac用のOSのバージョンアップが始まりました。5台までは1,700円と安いですが、毎年払っているのが何とも。(前回のLionは2011/7/30に購入していました。)

CAT20120725225034CAT20120725225224

当日は仕事の電話会議があり結局22時回ってからチャレンジしていました。時間的には手遅れ気味で、既にストアはパンク状態でした。エラーはいろんな物が表示されなかなか購入が出来ないのと、出来た後もダウンロード開始まで時間がかかりました。

なんとかダウンロードが始まるところで寝てしまい、翌朝見るとダウンロードが終わっていました。とりあえず、Core2マシンですが、8GBのメモリーを搭載したマシンをバージョンアップです。事前作業として数日前にメモリーとHDの交換を行っていました。

CAT20120721191911CAT20120609205001メモリーは4GBから8GBへ倍増させます。

HDの方もハイブリッドHD(Seagate Momentus XT)の750GBへ変更です。ykr414さんが間違えて購入した余り物です・・・

CAT20120721192015CAT20120721192144CAT20120721192216

ここ数年のMacBookのHDやメモリー交換は簡単で、本体付属の説明書にもやり方が書いています。

トルクスドライバーのT6だけがHDのネジのために必要です。

CAT20120721192401CAT20120721192428

 

自分の場合、ここ最近はAppストアで購入したアプリくらいしか無いので、新規にリカバーから行いました。

CAT20120721194620

 

終わってLionで無線LANなどの設定だけ入れておいておきました。

CAT20120722111045

 

話はそれましたが、MountainLionのインストールです。始まると時間が出ますが30分程でしたが、実際は45分くらいかかりました。

CAT20120726071338

 

無事終了。デフォルトの壁紙が変わるんですね。速度的に早くなったとか遅くなったというのはあまり感じませんでした。HD分くらいは早そうですが、もともと遅いと感じてなかったからかもしれません。バージョンアップ後はiMovieやApertureのバージョンアップが有りました。システムのアップデートもみんなAppストアにまとめられてしまった感じですね。

CAT20120726153030

 

続いて購入時にケチって2GBのメモリーしか積んでいないMacBookAirもバージョンアップです。

CAT20120727225836

こちらはSSD搭載ですが、30分ほどはかかったと思います。

心配していたメモリーの量はLionの時とあまり状況は変わらずです。ブラウザーとメールを立ち上げると500MBくらいの空きでした。

CAT20120728103624CAT20120728103756

1万円削って、メモリー増設しなかったのは失敗ですね。Lionの時からメモリーがきつく、いろいろ立ち上げるとすぐに振り切りそうです。速度も時々引っかかりますが、SSDが早いおかげで何とか実用です。Lionからアップデートして使い勝手が極端に劣化しなくて良かったです。

ちなみに、8GB搭載マシンの起動時はこんな感じです。さすがにこれくらい有ればスカスカですね。

CAT20120728104145CAT20120728103702

2GBだとこんな感じです。Lionで問題なく使ってる人なら状況はあまり変わらないと思います。

 

CAT20120728104104

と言うわけで、2台バージョンアップ完了です・・・。

 

CAT20120728124706

悲しいのがEFIが32bitと言う理由で、うちのMacの中では一番CPUクロックの高い「Early2008 MacBook」がここで脱落です。CPUは対応しているのに残念。Windows機だ64Bit対応の辺りってCPU位しか気にしなくて良かったのにちょっと残念です。

 

うちって、まだまだ殆どがCore2機なので劇的に早くなった訳じゃ無いCoreiシリーズじゃ無くても使い続けたいなぁ〜。