https:l xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> 7 : 小さいって事は・・・

小さいって事は・・・

ちっちゃな機械を操ろうヽ( ・∀・)ノ 〜○

7

nVIDIA「Tegra Note 7」を買ってきました。 レビュー その2

TEGRA NOTE 7の2回目です。なんだかんだで、結構使っています。

丁度欲しいアプリがあったのですが、今までgoogleにクレジットカードを登録しちゃうと、ある日突然大変なことになってしまったりしないかと思って、カード登録してませんでした。

タイミング良くコンビニでGooglePlay用のカードが発売されたので、買ってみました。ヨドバシの店頭で聞いても取り扱いが無いのでコンビニだけみたいですね。ちなみにクレジットカード払いは出来ませんでした。

cat20131217235425cat20131217234140cat20131217235817

iTuneや任天堂のカードと同じような扱いで使えます。コードを入力して登録します。取りあえず1,500円分買ってみました。

googleのアカウントはなんだかんだで、Youtubeのチャンネルごとに出来ちゃったりgoogle+が変にクロスで登録されたりで非常にややこしいです。

どっちのアカウントでログインしてるかちゃんと確認しないと、使いたいアカウントにチャージされないかもって言う心配はあります。

 

取りあえず、ペン付きなのでお絵かきソフトや手書きノート用のアプリを買ってみました。

cat20131217235934cat20131222210749

買ったときに付いてた保護シートを付けたまま使っていますが、ペンと微妙に相性が悪いのか書きにくいです。まぁ、この機械のデモの時は書道家の方が書いてたのを見て、弘法は筆を選ばずと言う感じだなと思いました。

 

TEGRA NOTE 一番残念で気になるのが、液晶パネルに入るスジです。スマホでもよく見れば出てるセンサーの線だと思いますが、この端末の場合結構目立ちます。光の当たり加減ですぐに見えるのがとても残念です。Nexus7(2013)の液晶がもの凄く綺麗な分、こちらは黄色っぽいし白飛びするので液晶周りが残念ですね。

cat20131223202458

その他、前面のスピーカーはタブレットの中では頑張っている方と書かれたりしますが、あんまり期待しない方が良いと思います。聞きやすいですがやっぱりスカスカでコレで音楽聞こうなんて思いません。安いPCのスピーカーくらいかと。

他は、無線の相性がうちのとはあんまり良くないのか、たまに切れました。と言ってもWiFiルーターでは起こらないので、偶々かも知れません。

 

今回はTegra4搭載って事と解像度が低めの液晶パネルなので、ベンチマークも期待していましたが、中々の好成績ですよね。

cat20131222203514cat20131222205359cat20131222205355

3D Markもなかなかですね。ちなみに下のは、Tegra3を搭載した富士通のスマホ(ISW13F)です。随分進化しましたよね。

 

ゲームもUSBの変換アダプターを使えば使用できます。

cat20131222210703

 

ケースも買いました。汎用品です。こう言うのってたまに安売りされてるし買い時が難しいですね。今回は考えずに千円ほど出しました。

cat20131223111310cat20131223111432

とまぁ、Nexus7に比べたらまだまだ色物って感じですが、入れ替えながら使っていきたいと思います。

動画での紹介はこちらです。

nVIDIA「Tegra Note 7」を買ってきました。 レビュー その1

最近シャープの電子ノートが気になっていて、一世代前のモデルが丁度1万円を切ってきたので、いよいよかと思いましたが、どうにも店頭で触っている限り、視認性やペンの反応がしっくりこなくて躊躇していました。そんなときにペン付きのタブレットが発売されたので、ちょっと見てきました。店頭では何処もペンが抜けていて結局書き味が試せなかったのですが、反応速度とかはとても良いので、そのまま買って帰りました。今回は本体だけです。25,800円のポイント10%です。専用カバーもあるのですが3,980円とちょっと高いので、今回は見送りました。

cat20131215122149

早速開けてみます。

 

cat20131215122648cat20131215122848

付属品は、簡単な説明書とUSBケーブルと充電器です。充電器は2.0Aのものでした。

cat20131215123425

液晶面は保護シートが付いていますが、とりあえず、このまま使って見ます。

 

背面は、nvidiaっぽい感じですよね。この機種はZOTACから出ていますが、リファレンスのままって感じらしいので、別メーカーからも同じようなのが出るかも知れませんね。

cat20131215123115cat20131215123215cat20131215123547cat20131215123645

コレが今回の特徴であるペンです。ちょっと小さいので、ボールペンなどとは持った感じはやっぱり違いますね。

 

起動させます。

cat20131215123848cat20131215124418cat20131215122121

最初にとっととバージョンアップしてくださいって事だったので、真っ先にバージョンを上げてしまいます。

 

と言ってもAndroidのバージョンは開けたときの4.2.2のから変わりません。頻繁にOTAする予定らしく、すぐに4.3が出て4.4に上げるつもりらしいです。

cat20131215125354cat20131215131704

液晶は、ちょっと黄ばんでると言われていますが、Nexus7と比べるとやっぱ黄色いですね。なによりこの写真じゃわからないですが、Nexus7は綺麗すぎると思います。

 

今回は、ペン用のアプリも買おうとGoogleplayのカードも買ってきました。このカードってヨドバシとかでは売って無くて、コンビニだけなんですね。カード払いも出来ないと言う事でポイントも付けようが無いって感じでした。

cat20131215122018

とりあえず、今日の所は時間が無かったので、ここまでです。また来週にでもベンチやら使い勝手には触れたいと思います。

WILLCOM D4にWindows7 Home Basicをインストール

お盆前にKoukさんからT-01Bをいただいたのですが、実はもう一台すてきな物を頂いていました。

あの、WILLCOM D4です。これがPHSの電話機?って感じですが、スマホなんて言い方も無い時代でZERO3の大型判くらいの勢いで作ったんでしょうね。

CAT20120825104804CAT20120825104853

このSHARPのシリーズは場所の問題で、USBがminiAというちょっと変わった物です。

あんまり売っていないのでちょっと高いのですが、Amazonで700円弱だったので購入しました。

 

CAT20120825104931CAT20120825104936CAT20120825105018

マニュアル本体、予備電池、それに既に交換されたHDが外付けケースに入っていました。

元々40GB内蔵ですが、80GBに換装済みです。バラスのが面倒なのと、何より今更ZIFタイプの1.8インチHDなんて高くてとても買えません・・・。ありがたいことです。

 

CAT20120825105156CAT20120825105203

元々はATOMのZシリーズ(Z520)で1.3GhzのCPUに1GBのメモリー、さらにVista搭載とかなり厳しいスペックです。

 

CAT20120825105221CAT20120825105309

特徴は、スライド式のキーボードです。スライドするだけで無く、机の上で使うときは液晶部分が起き上がります。キーボードは思っていたよりずっと使いやすかったです。

 

CAT20120825105245CAT20120826115443

他のマシンと比べるとこんな感じです。LOOXより少し小さかったんですね。LOOXのつるつるしたキーボードよりこっちの方が良い感じと思います。

各端子類を紹介です。

CAT20120825105337

こちらがminiAのUSBです。普通のだとどれほど楽なのか・・・。

 

CAT20120825105404

カメラがついています。綺麗さとかじゃ無くついてるかが重要・・・。VAIOのTypeUのも使ったこと無かったかも・・・。

 

CAT20120825105413

電源ボタンや、カメラ、画面回転、ヘッドフォン端子が並びます。ヘッドフォン端子は携帯型のものです。

 

CAT20120825105431CAT20120825154611

ワンセグ内蔵なのでアンテナと画面が感圧式のタッチパネルなのでペンが内蔵されています。全部入り端末目指していますよね。

 

CAT20120825105456

こちらはバッテリー。スマホサイズのバッテリーでこのPCじゃ1時間とか言われていますが、試しに使ってみると1時間も持たない感じです。絶えずバッテリーの警告が出てる感じです・・・。

 

CAT20120825105610

MicroSDカードとPHSモジュールのW-SIMを指すところです。PHSモジュールをSIMって呼ぶのはすごいですよね。そろそろ忘れ去られて行きそうなモジュールですね。

 

CAT20120825105705

画面の脇がタッチパッドになっています。触ると光ります。ちなみにキーボードも光ります。このあたりの紹介は今更過ぎますかね。

 

CAT20120825110658

電源はこんな感じです。ACアダプターは小型です。ケーブルが細すぎるので頼りないですが、持ち運びには便利そうです。

 

で、ここからはOSのセットアップです。今回はVistaじゃなくてWindows7で行きます。今なら8だろって話もありますが・・・。どうも先人の方々の情報を検索すると、内蔵の無線LANが使えないらしいので、今回はパスしました。

CAT20120825114606

 

起動させます。ロゴはかっこいい感じですね。

CAT20120825114824

 

BIOSの状態を確認して、USBの光学ドライブ起動にします。

CAT20120825115014

 

セットアップ開始です。

CAT20120825120243CAT20120825120429CAT20120825123620

メモリーが1GBしかないので、軽いOSとネタ的におもしろそうなWIndows7 Home Basicを入れてみました。

 

CAT20120825124351

ドライバー類は手順通りに戻していけば問題有りませんでした。

 

CAT20120825134225

エクスペリエンスインデックスはこんな感じです。XPだろうが7であろうが1GBは今更きついですよね。グラフィック用のメモリーにも取られるので、実質768MB位なのかも。

 

CAT20120825134629

Diskは半分ずつに分けてこのくらいです。LOOXは30GBのSSDで常に真っ赤な状態なので、こちらはかなり余裕な感じです。

 

パッチ類を当てていきます。1回じゃ終わらないので一番時間がかかるところですね。

CAT20120825134747CAT20120825153155

メモリーは余裕無しです。

 

CAT20120825233232

Diskスピードはこんな感じ。何とか使えるって所ですね。

後はMicroSD買ってReadyboost使うかどうかで終了ぽいです。

 

セットアップしてバッテリー運用させてみたいしましたが、標準だとほんと無理な感じの速度で電池が減りますね。大容量バッテリーで何とか使えるって所かと。Diskの速度は遅いんですが、7の方でうまくやっているのか、数字ほど駄目な感じはしないです。動画再生は再生支援がある程度聞くのですが、それでも読み込みと同時だときつい感じですね。この辺りはLOOXで体験済みです。Windows7のBASICはちょうどVistaのBasicみたいな感じです。スターターは壁紙さえ変えれないのでこっちにしました。極限まで削るならスターターで良いんでしょうけど・・・。

とりあえず、セットアップも完了したので持ち出して遊んでみたいと思います。本体はとても軽いのでHDが入ってることを忘れないように丁寧に扱わないとですね。

IS12T(WindowsPhone7.5)を買ってきました。

先日KoukさんにT-01Bを頂いたばかりというのに、もう次のマシンを買ってしまいました。

と言うのもこの微妙な7.5は触りたかったんですよね〜。買ったのは中古で6,980円と言う値段に引かれました。耐水性能を持った32GBの音楽プレイヤーと考えても安いですよね。

CAT20120811194936CAT20120811195033

背面に薄い傷ありと言うことでしたが、結局正確な位置は判りません。それくらい小さい傷でした。付属品はUSBケーブルと説明書くらいです。

 

CAT20120812124746CAT20120812124803[1]

本体は軽量で、耐水性能もあります。音楽プレイヤーとしては・・・と書きましたが音楽は曲間にノイズが入るのであんまり行けてません。

1.3Mのカメラも内蔵しています、もっともそんなに綺麗な物じゃ無いですが・・・。

CAT20120812174600CAT20120812174623

 

ロック画面はこんな感じです。絵は変えれますが漢字の日付とかは変わりません。

CAT20120812124949CAT20120812125018CAT20120812125032

アプリとか全然少ないと聞いていましたが、遊べる程度にはありました。iOSとAndroidのアプリはかなり被っている感じですが、WindowsPhoneは殆ど被ることも無く、あくまで独自路線と言うのが多いです。

文字入力はMSの物だけです。斜めフリックがありますが、いまさら慣れるのは難しいかも。キーボードは普通にQWERTYタイプもありますが、設定が奥まっててすぐに出せませんでした。追加後は切り替え表示が出てきます。

CAT20120812125128CAT20120812125224

ブラウザはIE9です、1GhzのCPUと512MBのメモリーですが、かなりぬるぬる動きます。今までのWindowsMobileは何だったんだろう・・・。

 

アプリのマーケットもこの間終了したのとと違って存在しています。見栄えは良さそうなんですが、ちょっと探しにくいかな。ちなみにWebからも投げ込めるようですがwifi運用だとメール送信でリンクを送るだけなので、使いにくいです。この辺りは好みもあると思いますが、自分はAndroidMarketが一番使いやすいと思います。

CAT20120812125326CAT20120812125339

写真加工アプリとか2ちゃんビュワーも一応あります。天気とかもありますが、決定打が無い感じです。

 

CAT20120812125412

電卓はiOSが洗練しすぎて後のはサンプルプログラムみたいなのしか無いですよね。

 

あ、当然かもですが、Office周りは充実しています。スクロールとかももの凄く早いし良く出来ています。

Skydriveとの連携も考えられています。そうそう。このWindowsPhoneはLiveアカウントと連動させて使います。今回は、この機種用に取ってきました。昔からのHotmailだったらSkydriveは25GBなんですが、いろいろリンクするアカウントらしいので、新規で作りました。

CAT20120812125552CAT20120812125724

地図は、Googleのもフリーのアプリ使えば見れますが、標準でも付いています。もっとも、なんか表示内容が薄いし、Androidみたいなナビゲーションも無いしどうなんですかね。一番酷いBlackBerryに比べると良い方かもですが・・・。

 

CAT20120812125801

とまぁやっとT-01Bのアプリを整えた所ですが、これも併せて環境作りです。T-01Bはキーボードの良さや有機ELがあるのですが、有機ELで簡単に写真を見たいってのを叶えるだけでも大変なのが何ともです。IS12Tの方は、動作は軽いのですが、液晶の品質はイマイチです。

 

今回のIS12Tは、とにかくぬるぬる動いて快適です。デザインも随所に凝っているのですが懲りすぎてメール一つ見るのもイマイチどれが未読だっけ?って感じで見にくいです。後は時計以外にアンテナや電池の状態もデザイン優先か、表示してる場面が少ないです。細かく改良すれば良いところ行けそうなんですけどね。もっとも、ここまで良い感じになったところで、互換性の無いWindowsPhone8が出てきますね。勿体ないと言いたいところですが、この感じだと良い物が出てきそうです。7.0〜7.5を買った人はどうなんだろうと思いますが。どうせ出すなら8まで引っ張っても良かったんじゃ無いかなと思います。

ギャラリー
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
X(Twitter)
WOWS mixi鎮守府:X68000XVIcompact PC-98LM-016 MZ-1200,PC-88,PC-98,X68K辺りです。
記事検索
Recent Comments
Archives