https:l xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> HDMI : 小さいって事は・・・

小さいって事は・・・

ちっちゃな機械を操ろうヽ( ・∀・)ノ 〜○

HDMI

CENTURYの小型モニターplus one HDMI(LCD-10169VH)を買って見たのでレビューです。

うちには手軽に使えるHDMIモニターが無かったので前々からちょっと欲しかった物です。<都度都度プロジェクターとか使ってたので・・・

10.1インチと小型サイズで、パネルは1366*768のHD解像度でIPS仕様です。流行のOn-Lapも考えましたが、持ち歩かないことと変換アダプターが面倒そうなのでこちらにしました。

一応HDMI以外にもVGAとコンポジット入力が付いています。(4:3画像入れると引き延ばされてしますます)

cat20150704112701cat20150704112714

パネルはグレアなので、反射します。コーティングも上等な特殊タイプでは無いので反射は多めです。

 

ケーブル類は一通り付いています。USBから電源が取れますが、足りない時用のUSBのACアダプターも付いています。

cat20150704112909

 

本体はこんな感じカバーも付いています。

cat20150704112933

 

入力はこちらです。USBは電源用です。

cat20150704112958cat20150704113015

OSDで調節できますが、項目は少ないです。

 

背面の針金がスタンドです。シンプルですが、タブレットのカバーでふにゃふにゃ立てさせるとかより確実です。

cat20150704113450

 

インジケーターも側面にあります。

cat20150704114013

 

画面は、IPSとは言え安物なので・・・。と思いきや同じIPSのYoga11sより綺麗なくらい鮮やかでした。反射もありますが、デフォルトの光度MAXだとかなり明るいので気になりませんでした。

cat20150704114808cat20150704114255

視野角170度と言う事ですが、かなり見えて良かったです。

 

Raspberry Piもつないでみます。ある程度ワイヤレスにしないと本体小型でも全然駄目な感じですね。

cat20150704115219

 

Raspberry PiのUSB供給だと間に合わないので、付属のACアダプターを使います。

cat20150704115322cat20150704115525cat20150704122243

非常に綺麗でした。Androidタブレットより明るいしで、これだけでかなり良い感じです。

 

そうそうファームウェアほったらかしだったので、アップデートしないと。

cat20150704161336cat20150704170701

ついでに初代の環境整備もしておきます。

という感じで、思っていた以上に良い感じです。もちろんお値段が2.5万弱程するので、今なら普通に23インチのIPSモニターも買えそうですが、置き場所とかさっと取り出せる用途用なのでこれで良さそうです。ゲーム機用とかでも使ってる人いるかもですね。

 

動画も作ったので、よろしければどうぞです。

MOTOROLAのLAPDOCK 100が届きました。

コレって何?って人も多いと思いますが、MOTOROLA製のスマホ(IS12Mなど)のオプション品で、日本ではauから発売された端末で紹介された物の発売されなかった物です。海外では安く売られているらしく、日本のamazonのマーケットプレースで輸入代行しているところから買いました。頼んだのは4月の頭ですが、届いたのが先日なので1ヶ月半ほどかかりました。

お値段は税送料込みで1.5万円でした。

cat20140517113836

巨大な箱で届いていますが、中身は軽いです。殆どエアーパッキンです。

 

お値段はこんな感じです。

cat20140517114254

 

出てきた箱はピザBOXみたいな感じです。

cat20140517114452cat20140517114601cat20140517114903

こういう感じで収まっていました。安い割にはちゃんとしてる感じですね。

 

説明書とACアダプターと本体です。

cat20140517115041cat20140517115144

開けるとこんな感じです。キーボードはAndroid用になっていますがWindowsでも問題ないと思います。

 

背面はこんな感じで、電源、USBとスマホ接続ケーブルと続きます。

cat20140517115457cat20140517115516cat20140517115526

取り出すとこんな感じです。MicroHDMIとMicroUSBですが、普通とオスメス逆です。

 

モトローラのスマホはこの並びに丁度合うらしく、このまま差し込んで使うのが正当な使い方です。

cat20140517115704

で、ここまで見て結局何に使うために買ったか判らないかも知れませんが、この機械ようはHDMIのモニターとUSBキーボードとパッドだけの物になります。Wifiついたいりこれだけで動いたりしません。もっともバッテリー搭載で、MOTOROLAのスマホと持ち歩いてノートPCの用に使う物ですが、汎用的にも使えるようです。

 

で、接続がちょっと普通と違うので、MicroHDMIをオスメスひっくり返すコネクタやらそれなりの変換コネクタを組み合わせてRasberry Piをつないでみると・・・

cat20140517235040cat20140517235109

ノートPCみたいに使えます。他にもうまく使えば色々使えて便利!といろいろ書きたかったのですが、この製品HDMIに信号が来てたら電源が入るとかどうも仕様が微妙で、スイッチオンすればHDMIのモニターの様に使えたりしないようです。一度動き出せば予定通りノートPCみたいに使えるのですが、何度もスイッチを入れたり切ったりで電源が入ったり入らなかったりで、思うように行きません。これ用のスマホを持っていれば、調子が悪いのかどうか確認できるのですが、イレギュラーな使い方のため壊れてるのかも知れません。

 

と言ってもこれのためにIS12M買うのも何だしなぁ〜<3千円とかならともかく古い割にはSIMフリーに出来るためか高め維持みたいです。

もう少し調べてみますが、もうちょっと思ったように動いてくれないと、コレクターズアイテムで終わってしまいそうです・・・。

 

同じ物を買われて試されている先人の方々に聞いてみるかなぁ。

動画でも紹介してます。

スマホ用のHDMI出力ケーブル(MHL変換ケーブル)を買ってきました。

cat20140427191404cat20140427191430

近所のリサイクルショップに500円で売っていたので確保です。この手のケーブルって安くなってきたけどまだまだ高いですね。

にしても板橋区に引っ越してから近所にリサイクルショップってのがいくつもあります。大阪ではもちろん、杉並でも全然無かったです。どうせならハードオフ出来て欲しいなぁ・・・。

 

中身はこんな感じです。MHLのケーブルって使ったことが無かったのですが、USBの端子がオマケで出ててコレって何に使うんだろうと疑問に思っていました。

cat20140427191456cat20140427191551

 

うちにある手軽なHDMIの出力機ってプロジェクターくらいだったりします。HDMI付きテレビなんて持ってないし、PCモニターは配線がややこしいです。

cat20140427191757cat20140427191814

早速つなぐと映りません・・・。

 

なんかケーブル余ってるし・・・電源居るのかな??このプロジェクターってUSB付いてますがコネクタがタイプBだったりします。何に使うか知りませんが・・・。

cat20140427191902cat20140427192016

おもむろにモバイルバッテリーを付けてみると・・・

 

映りました。なんだか不便ですが、調べてみると受け側がMHL対応端子でケーブルも対応してるのを使うとUSBが要らない物も有るらしいです。

要するに規格がいくつかあるので、MHL対応と書かれてても、どれでも使えるような仕組みじゃ無いみたいです。

cat20140427192035cat20140427192219

メニュー画面はどうやっても縦にしか映りませんがゲームや動画はちゃんと横の全画面で動きました。DNLAクライアントアプリで表示させるとスマホ側の液晶表示も消えてプロジェクター画面のみになりました。

 

cat20140427192824

という感じで、会社に持っていけば簡単にプロジェクターに映せるので、良かったかな〜。そう言って、また、たいして使わないゴミを買ってると家人には突っ込まれていますが・・・。

 

そうそう、先週自作機が燃えたので自作PC系のblogに掲載しています。あっちは閲覧数も少ないので、こっちにもリンクしておきます。

点検して判るかどうか不明ですが、皆さんも偶にはケースを開けて見てやってください。火事になっちゃいます。

ギャラリー
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • StreamCam C980(Webカメラ)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
  • HP nx4820(1,000円)
X(Twitter)
WOWS mixi鎮守府:X68000XVIcompact PC-98LM-016 MZ-1200,PC-88,PC-98,X68K辺りです。
記事検索
Recent Comments
Archives