ThinkPad220をいただきました。と言っても残念ながら動かないオブジェです。

最終的に安くなったとき買っておけばなぁ〜と思いつつ、当時はそんな余剰なお金も無く仕方無いですね。大阪にもT-ZONEが有った頃ですよね。

 

で、当時触らせて貰っていた、友人の「かえる」にその当時の現物を頂きました。コンパクトで何より軽いですね。

cat20150808200947

 

表面のさわり心地が良かったピーチスキンもお決まりのベタベタです・・・。

cat20150808200958

 

トラックポイントでは無く、トラックボールですが中々良かったです。

このサイズ感や何よりキーボード上のスライドなどのデザインが非常にかっこいいです。<90年代風ですよね。

cat20150808201020cat20150808201039cat20150808201048

残念なのは、白黒液晶はともかく、非常に色が薄かったイメージです。また電池駆動とは言え、持つ時間が短すぎることと当時のニッケル水素電池の性能も悪いし高いしで、実用的かはまた別の問題でしたよね。

今ならポメラみたいに電池2本でTFTのモノクロが使えたりで、作り直したらかなり良い物が出来そうな気もします。最も筐体はお金が掛かってそうなので、同じ物になるとかなり高い物で出てしまいそうでしょうね。

そもそも誰もサポートしないDOS仕様なんて出すに出せないから出てこないって所ですかね。

 

背面はレガシーポートが揃っています。

cat20150808201143cat20150808201208cat20150808201233

PCカードも付いています。

 

電池は6本駆動です。当時eneloopがあれば全然違ったんでしょうね。まだ動く機体を持ってる方は、電池eneloop駆動とかされているんですかね。HDDもCF化とかで・・・。ちょっと時期的に届いてないですかね。

cat20150808201313

 

拡張メモリーも積んでいました。

cat20150808201326

 

内蔵電池を何とかしたら起動するかと期待しましたが、液晶下のインジケーターがちらちらするだけで駄目でした。

cat20150808210201cat20150808211217

電源はPC110と同じ物で大丈夫らしいですが、そっちでも駄目だったので、起動は無理なようです。この辺りの年代のPCは何処が壊れるんですかね?Windows98辺りのは比較的壊れて無いので、微妙に動いてて欲しい気もします。

 

と言うことで、やっぱ現役時代使って見たかったPCですね。このサイズと外見で最新型のとか出て欲しいなぁ〜。

Let's noteのRZでも使っとけって話ですかね。高くて買えない・・・。と言う事はレノボから出ても高くて買えないかw